タグ

ブックマーク / www.watto.nagoya (29)

  • “今週のはてなブログランキング” トップ30に2週連続でランクインしました - 🍉しいたげられたしいたけ

    "今週のはてなブログランキング〔2019年10月第2週〕" の25位に… blog.hatenablog.com 10月7日付拙記事が… www.watto.nagoya 同 "〔2019年10月第3週〕" の22位に… blog.hatenablog.com 10月18日付拙記事がランクインしました。ありがとうございました。 www.watto.nagoya 私の記事がランクインすることはそんなに多くないのに2週連続というのは珍しいので、自己満足の嫌いを感じなくもないですが、自分用の記録としてエントリーを残します。 以前もそんなことがあったかなと「はてなブログランキング」で自ブログ検索したところ、同じ週に2度ランクインという記録がヒットしました。 www.watto.nagoya しかし読み返してみると、3年前はブックマーク数が200users台後半くらい行っていないとトップ30入りでき

    “今週のはてなブログランキング” トップ30に2週連続でランクインしました - 🍉しいたげられたしいたけ
  • スコ個展からの帰途阪堺電車に乗って住吉大社に参詣した - 🍉しいたげられたしいたけ

    往路に大阪城を見に行くことは出発前に決めていたが、それ以外のスケジュールは未定だった。行き当たりばったりでいいやと思っていた。 スコ個展会場の「あべのま」さんに向かう道すがら、路面を走る阪堺電車が目に留まった。 そうそう、阪堺はまだ乗ったことがなかったのだった! ということで、乗ろうと決めた。乗ってどこへ行く? 普通に考えると住吉大社だよな、てなわけで後半のスケジュールが確定した。 私の中ではごく自然な思考回路だったつもりだが、他人の目にどう映るかは知らない。 「あべのま」さんからの阪堺最寄駅は阿倍野駅のようだが、一駅くらい歩くことにした。 なんなんだよ「消費税完納推進の街」って? 松虫駅というところから乗車した。 車内風景。路面電車に乗るのは久しぶりだったからシステムがわかりにくかったけど、下車するときに現金を料金箱に入れるという、昔ながらの方法を選択した。 乗車するときに交通系ICカー

    スコ個展からの帰途阪堺電車に乗って住吉大社に参詣した - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 被災地において権利主張しないことは美徳でもなんでもなく弊害のほうが大きいように思う - 🍉しいたげられたしいたけ

    ブログに書こうか書くまいか迷ったが、書くことにする。プライベートでは何度も喋ってしまっていることだが。 うちのブログにおいて「禁じ手」と決めていることが、何件かある。その一つは、他人に「ああするべきだ」「こうしてはいけない」などアドバイスめいたことを書くことである。「アドバイス罪」*1や「クソバイス」*2と呼ばれることもあり、害悪になることの方が多いと考えるからだ。 しかし、このたびの台風19号による被害が予想を超えた広い範囲にまたがっていることを知るにつけ、この列島のどこかに住んでいる以上、我々の誰もがいつ自然災害の被災者になってもおかしくないという思いを強くした。それで思い切って書いてしまう。 私は年に何度か、災害ボランティアに行っている。その決して広いとは言えない知見の範囲からであるが、ぜひ言いたいことがある。もし我々が運悪く被災者となったときには、けっして正当な権利の主張を遠慮して

    被災地において権利主張しないことは美徳でもなんでもなく弊害のほうが大きいように思う - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 台風19号に関する私的記録 - 🍉しいたげられたしいたけ

    まずは台風19号で被害を受けられた方々に、心よりのお見舞いを申し上げます。 幸い私の居住地域では、被害は大したことありませんでした。 こういうときに被害が比較的軽微な場所の情報をネットに流すのは迷惑かも知れませんが、私的な記録ということでご容赦願います。 目次 腰窓の養生はそのまま剥がした 給湯器から水しか出なくなったが台風との因果関係は不明 鉄道の運休と大型店の臨時休業 台風の進路予想図をGIFアニメ化してみた 長野県佐久市の災害ボランティア募集 スポンサーリンク 腰窓の養生はそのまま剥がした 昨日、腰窓に貼った段ボールとガムテープは、そのまま剥がした。 ツイッターでは「テープを貼る」「段ボールとテープを貼る」「何も貼らない」のどれが一番強度を増すかという議論が発生していたが、当方からエビデンスを提供することはできなかった。 だがこういうものは、役に立たないのが何よりである。 給湯器から

    台風19号に関する私的記録 - 🍉しいたげられたしいたけ
  • スコ個展に寄せるファンアート四コママンガを公開します - 🍉しいたげられたしいたけ

    10月11日(金) ~20日(日) に開催される「はてなブロガー」まゆちゃん(id:mayuchandesu)さんの「スコ個展」の件です。 当方なんとか「ぐわぐわ団」の まけもけ(id:make_usagi)さんとのコラボ企画が実現する12日(土) におじゃましたいと思っていたのですが、よりによってその日は台風19号の最接近する可能性が高いとのこと…おかげで現時点(10/10)では予定が決めきれないでいます。 台風情報 - Yahoo!天気・災害 より まけもけ さんとのコラボ企画については、なんと、追加の日程が発表されました! ありがとうございます。 しかし新しい日程は、当方どうも都合が悪そうです。せっかくなのにすみません。 www.gw2.biz www.mayuchandesu.com 従って、今回は まけもけ さんにお目にかかるのは難しいかも知れません。しかし個展自体は、日程中のど

    スコ個展に寄せるファンアート四コママンガを公開します - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 交通系カードmanacaを紛失してしまったので記名式に切り替えたのとついでのμstarポイント登録 - 🍉しいたげられたしいたけ

    ぎゃぁぁぁぁぁっ! やっちまっただよ! manaca(マナカ)カードを紛失した。名古屋鉄道と名古屋市営地下鉄が主体で発行している交通系カードである。もちろん全国的に使えるやつ。 チャージしたばかりで、残高数千円はあったはずなのに。かなり悔しい_| ̄|○ manaca はおそらく10年くらい前に取得して、それからずっと使っていた。自ブログを検索すると 8年前の記事 が出てきたが、購入したときの記事ではない。購入したときの記事は残していなかったから、いつ取得したかはわからない。端っこのほうが剝れて、だいぶくたびれていた。 manaca には「無記名式」のほか、「記名式」と「manaca定期券」がある。 これは最寄りの名鉄駅の窓口で撮った写真。 これまでは何の気なしに無記名式をずっと使っていた。こいつを紛失すると、現金を落としたのと同じで何の保証もない。カードを紛失したことなどなかったから、「こ

    交通系カードmanacaを紛失してしまったので記名式に切り替えたのとついでのμstarポイント登録 - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 今月の外食写真集「麺で十分な野菜をとるのは難しい」 - 🍉しいたげられたしいたけ

    だいたい月一のペースでやっている外写真集です。こういうことを残しておくと「あの頃はあんなことがあったな」と自分の役に立つので。前回はこちら。 www.watto.nagoya 毎回なにがしかの薄い共通点を、無理くり探している。今回は先にタイトルにも書いてしまった通り「麺で十分な野菜をとるのは難しい」にしておこう。 スポンサーリンク これは 9月第1週の週末 に、愛知ボランティアセンターさんチャーターのボランティアバスに乗って佐賀県に行ったとき、往路の大津SAでとった夕トマトちゃんぽんと半チャーハンのセット。 ちょっとでも野菜をとろうと思ってトマトちゃんぽんというのを選択したが、トマトの酸味とスープの出汁や麺が思ったほど調和せず、イマイチだった。また麺の上に乗っかっている野菜の量は、麺に比べてさほど多くなかったような印象。あくまで個人の感想です。 *      *      * 先月は

    今月の外食写真集「麺で十分な野菜をとるのは難しい」 - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 久しぶりに関東地方へ旅した(その1:君津市災害ボランティア) - 🍉しいたげられたしいたけ

    リアルタイムでツイッターにスマホ写真を流していたので、まとめたらブログネタのエントリーにもならないか、試してみる。 現在は西船橋駅前の格安ホテルから。wi-fi あるので。そういえば私はブログの更新はパソコン使用で、スマホから更新したことはなかった。 関東遠征を思い立ったきっかけは、前回のエントリーで述べた通り 阿豆らいち さんの個展 を見に行くためだが、せっかくなので前日に千葉県の災害ボランティアセンターにも行っておこうと考えた。 全社協のHPを見て、行き先は君津市にした。県外のボランティアを受け入れているのが君津市と館山市だけだったため、近い方の君津市に安易に決めた。報道によると館山市のほうが被害は深刻だったかも知れないが。 https://www.saigaivc.com/chiba-tokyo/ Yahoo!路線図によると、名古屋駅6:49a.m.発の「のぞみ200号」に乗ると、1

    久しぶりに関東地方へ旅した(その1:君津市災害ボランティア) - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 阿豆らいちさんの個展「ひみつの銀座基地・阿豆らいちイラスト原画展」私は初日の9月30日(月)におじゃまします - 🍉しいたげられたしいたけ

    予定は未定というやつで、うちのブログでは事前告知ということはあまりやったことがなかったのですが、ちっとは宣伝にもなるだろうしということでエントリーを上げます。 はてなブロガー でもある 阿豆らいち(id:AzuLitchi)さんの個展「ひみつの銀座基地・阿豆らいちイラスト原画展」が、9月30日(月) ~10月5日(土) の日程で、銀座画廊・美の起原 にて開催されます。 www.secret-base.org はてなー が集結しそうな別の予定日があるとかないとかいった噂がありましたが、残念なことにその日はピンポイントで都合が悪くなってしまいました。 どうしようかと日程をぐずぐず決めかねていたのですが、えいやっ! で決めてしまいました。 私は初日の9月30日(月)、午後の早めの時間(1:00p.m.前後?)におじゃまします。 前日は千葉のどっかで災害ボランティアをして、西船橋駅近くの格安ビジネ

    阿豆らいちさんの個展「ひみつの銀座基地・阿豆らいちイラスト原画展」私は初日の9月30日(月)におじゃまします - 🍉しいたげられたしいたけ