タグ

ブックマーク / www.mamannoshosai.com (3)

  • 美術館にて母娘で舞い上がる - ママンの書斎から

    先日、とある企画展を鑑賞するために、娘と美術館に行ってきました。 ここ10日ほどの間に、学校の期末テスト、記述模試、実力テストと、テストを3つこなして疲れた娘と、気分転換です。 インフルエンザも怖いですが、今の娘には気晴らしが必要だと感じたので、マスクでガッチリガードして、開館直後のすいている時間を狙って行ってきました。 アートらしいアートに触れるのは、2月にワガノワ・バレエ の『くるみ割り人形』を鑑賞して以来でした。 www.mamannoshosai.com 美術館のショップにて アートなブックマーク ウイリアム・モリスについて エドガー・ドガについて 母娘で舞い上がる 子どものおかげで世界が広がる 美術館のショップにて 企画展については、まだ開催期間中なので、ネタバレNGなのかも……ということで、今日のところは書かないでおきます(^_^;)。 じゃあ何を書くのかと言うと、帰り際に寄っ

    美術館にて母娘で舞い上がる - ママンの書斎から
  • 3歳のお誕生日 - ママンの書斎から

    昨日、はてなさんから、こんなメールが届きました。 3年経って思うこと 子ども達の受験が続く 来年度は仕事が増えそう もしかしたら夫も転勤か このブログの今後の在り方 3年経って思うこと 先日、私がブログを書く意味は…なんて書いたのですが、 www.mamannoshosai.com このブログを始めてから、丸3年が経っていたのですね。 3年続いたということに、自分でもビックリしています。 ↑ の記事でも書いたとおり、ブログを始めた当初からの「私の母親として生きている日々や、子ども達への想いを残しておきたい」という気持ちは、3年経った今でも変わらず、2日に1記事更新のペースで、コツコツ書いています。 でも、これから先の生活を考えると、「ペースを落とさないと、続けて行けないかもしれない」と、ちょっと悩んでもいるのです。 子ども達の受験が続く ペースを落とすことを考える理由の1つは、子ども達の受

    3歳のお誕生日 - ママンの書斎から
  • 化ける男子 - ママンの書斎から

    高2息子の期末テストは終わりましたが、中3娘は、まさに今、期末テスト前です。 この期末テストで3年生の評定が確定し、志望校を最終決定していくことになるので、娘も含めた多くの子たちが緊張しているようですが、なかにはツワモノ男子もいるようで……。 白目男子 眉毛男子 妊婦男子 化ける男子 白目男子 うちの娘は、自分から学校の話をするということがあまりないので、時々こちらから、 「最近、何か学校で面白いことあった?」 と聞いてみます。 「面白いこと」限定で聞き出したい母のエゴが見え隠れ…(^_^;)…。 そうすると、だいたいはクラスメイトの面白エピソードが出てきます。 先日は、「大物男子3連発」でした。 まずは、「白目男子」。 受験が近づいているこの時期でも、授業中に爆睡している男子がいるそうなのですが、娘は、「寝ている」という事実よりも、その男子が「寝るときに白目をむいている」ことのほうが気に

    化ける男子 - ママンの書斎から
  • 1