2017年8月17日のブックマーク (2件)

  • WantedlyのIPOを現役CFOが勝手に斬る! | トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社

    2017年8月10日に、東京証券取引所のマザーズへの新規上場承認が下りたウォンテッドリー株式会社について、一部のスタートアップ界隈ではかなり盛り上がっていたので、乗り遅れた感はありますが、夏休み中に同社のⅠの部等を拝読して、スタートアップのCFOの視点から筆者なりの考察をまとめてみました。 巷では、主に、①ダウンラウンドによるIPO、②従業員へのストックオプション付与なし、③調達金額の少なさが話題や批判の中心になっているように思いますが、個人的にはすべて正しい選択であると思いますし、この意思決定ができることが、経営者としての仲暁子CEOが素晴らしいということを証明していると感じました(筆者は、仲氏と面識もなければ、ファンでもありませんので、あくまで公開情報による筆者の個人的な推察と見解です)。 ①ダウンラウンドによるIPOについて2年前に実行した直前の資金調達時のPost時価総額が90億円

    WantedlyのIPOを現役CFOが勝手に斬る! | トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社
    dot
    dot 2017/08/17
    優秀な人材でも貢献してもいないからストックオプションを付与してこなかったって、現職や今までの社員達ものすごい言われようですね。
  • ツイッターに引導を渡すトランプ大統領 大統領発言を嫌いユーザー離れ、フェイスブックとの差は開くばかり | JBpress (ジェイビープレス)

    トランプ大統領のツイートを嫌いツイッターをやめる人が増えているという。写真は米ニュージャージー州ベッドミンスターで、北朝鮮について発言するドナルド・トランプ大統領(2017年8月8日撮影)。(c)AFP/NICHOLAS KAMM 〔AFPBB News〕 図書館SNSとしてフェイスブックとツイッターのどちらを採用すべきか、ということだった。 図書館にとって、どちらのSNSがより有用かの答えは当時、まだ出ていなかった。図書館は結局、両アカウントを開設することにした。 ただ利用しているうちにフェイスブックとツイッターの特性の違いがはっきりし始めた。フェイスブックはより柔軟性があり、写真や動画、ゲームを載せやすいだけでなく、開催されたイベントの事後報告などにも向いていた。 一方のツイッターの主な役割は当時、文章によるお知らせや報告が中心だった。限定された文字数でつぶやく「マイクロブログ」とい

    dot
    dot 2017/08/17
    一方日本では「若者のフェイスブック離れじわり」- "友達とのやりとりはFBではなくツイッターで" http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16H2E_W7A810C1000000/