タグ

EMに関するdotokpのブックマーク (4)

  • 武雄市の市立幼稚園「綺麗にしたプールにEM液を投入」に対する様々な意見。 #武雄市 #EM菌 #ニセ科学 #武雄市立北方幼稚園 - Togetterまとめ

    武雄市の市立幼稚園がプール開きの日に綺麗にしたプールにEM液を投入されていました。これについての様々な意見のほか、幼稚園ブログで削除された指摘などについてまとめました。 EM菌使用の是非について考えるきっかけになるのでコメントは原則削除いたしませんが、あまりに酷い誹謗中傷はご遠慮下さい。 参考まとめなど 署名活動「小中学校におけるEMの利用を止めてほしい」のご紹介 http://togetter.com/li/867251 続きを読む

    武雄市の市立幼稚園「綺麗にしたプールにEM液を投入」に対する様々な意見。 #武雄市 #EM菌 #ニセ科学 #武雄市立北方幼稚園 - Togetterまとめ
  • 考察:環境運動にはなぜEMがまかり通るのか(1) - 杜の里から

    どこかで聞いた事があるいささか過激なタイトルですが、最近目にする運動を見るにつけ、ついこんな思いを抱いてしまいます。 各地の環境浄化運動を調べていましたら、こんな記事を見つけてしまいました。 「COP10支援実行委員会:パートナーシップ事業」 【EMで海・河川の浄化 全国EM団子・EM活性液投入】(詳細はこちら) 主催は「地球環境共生ネットワーク」、ここは去年の9月に「第1回伊勢湾・三河湾浄化大作戦」という大規模なEM投入イベントを行い、今年はより全国的にEM投入活動を行おうとしています。 つい先頃、このようなエントリーを上げたばかりなのに、よりによってCOP10のパートナーシップ事業に認定されてしまったという事にちょっとショックを受けてしまいましたが、ここの事務局は具体的な計画の概要を理解していたのか、はなはだ疑問を感じてしまいます。 ここ数年、住民参加の河川浄化運動が盛り上がりを見せて

    考察:環境運動にはなぜEMがまかり通るのか(1) - 杜の里から
  • 土だんごで堀川をきれいに - NHK 東海 NEWS WEB

    名古屋市の中心部を流れる川をきれいにしようと、地元の人たちが、汚れを分解する性質がある微生物を混ぜた土だんごを川に投げ入れて浄化活動を行いました。 活動が行われたのは、名古屋市の中心部を流れる堀川で、水質の悪化が進んだため、8年前から地元の人たちが浄化に取り組んできました。 18日は、名古屋市や稲沢市などから小学生やボランティアの人たち約200人が参加し、EMと呼ばれる特殊な微生物を練り込んだ土だんごを使って浄化活動を行いました。 乳酸菌や酵母菌などの微生物が汚れなどを分解し、川をきれいにする作用があるということで、参加した人たちは、用意された約3000個の土だんごを河原や橋の上から投げ入れたり、微生物を培養するための液体を注いだりしていました。 3年連続で参加したという10代の女性は「においも少しずつなくなっているので、きれいになっているのを実感しています」と話していました。 また、この

    土だんごで堀川をきれいに - NHK 東海 NEWS WEB
  • 11.特定非営利活動法人 足利水土里探偵団:文部科学省

    分野:環境保全 足利市の学校、企業、行政などと連携し、EM菌(有用微生物群)を利用した生ごみの堆肥化や河川浄化など地域の環境改善に取り組む事例である。 学校教育分野における積極的な連携・協働や、循環型社会づくりを通じて地域のまちおこしを図っている点などが特徴である。 1.主体活動団体 特定非営利活動法人 足利水土里(みどり)探偵団 2.関係者・関係団体・活動場所 協力者・協力団体 栃木県、足利市、足利商工会議所、とちぎボランティアNPOセンター、NPOコンソーシアム足利、NPO地球環境共生ネットワーク ボランティア参加者・参加団体 幼稚園、小・中学校、大学などとの協働の活動体。具体的には、東光寺幼稚園、毛野小学校、葉鹿小学校、協和中学校、足利工業大学、民間企業など 活動場所 足利市民活動センター、市内公民館、エコ・サロン、市内小学校、市内河川(渡良瀬川、矢場川、彦谷川)など 3.活動のきっ

  • 1