2019年5月21日のブックマーク (3件)

  • 家事をやらない全人類に告ぐ…「飲んだコップを流しに置いてあるカレー鍋の中に漬ける」行為は恨みだけを買うからな…

    283号🐶 @283yagen 基は夢女(犬) / 推しは固定ツイ見て/同担拒否とかはないしBLも苦手じゃない /Web欄プロフカード 🔥🔺36 リド…くん夢アカ→@Oinu211 profcard.info/u/VTSb3dETceNR… 283号🐶 @283yagen 家事を担当したことのない全人類に言いたいんだけど、器棚から出したコップでさっと水を一杯飲み、流しに置いてあるカレー鍋の中に漬けるという行為(とそれに類する行為)、家事担当から恨みだけを買うからな それはつけ置きの優しさではなく、脂を表面に塗って洗う時間を増やす行為だからな 2019-05-19 20:33:02

    家事をやらない全人類に告ぐ…「飲んだコップを流しに置いてあるカレー鍋の中に漬ける」行為は恨みだけを買うからな…
    douyan
    douyan 2019/05/21
    家事やるうちの夫は自らこれやるんで台所に近づく気持ちが無くなる。普通に積み残しならフォローするんだけど勝手に仕事増やしてるのまで面倒見きれん。
  • 春の叙勲申請間に合わず 沖縄県が謝罪「業務多忙で」 | NHKニュース

    21日発表されたことし春の叙勲などの受章候補者の国への申請が間に合わなかった問題で沖縄県は記者会見を開き、業務が多忙で申請書類を作成できなかったことが原因だとして、謝罪しました。 ことし春の叙勲について、沖縄県は20日夜、芸術文化の振興や文化財の保護などに貢献した分野の候補者1人の申請手続きにミスがあり、申請が間に合わなかったと発表しました。 また、ことし秋の叙勲の候補者1人についても「提出期限をすぎている」として国への申請が受け付けられなかったということです。 21日、県文化観光スポーツ部の新垣健一部長らが、記者会見し、「文化芸術の振興に長年ご尽力されてきた文化関係者の受章機会の喪失を招いたことを重く受け止め、深くおわび申し上げる」という玉城知事のコメントを発表して、謝罪しました。 いずれも担当者の業務が多忙だったため申請書類を作成できなかったことが理由だということで、今後は業務スケジュ

    春の叙勲申請間に合わず 沖縄県が謝罪「業務多忙で」 | NHKニュース
    douyan
    douyan 2019/05/21
    組踊上演300周年記念行事開幕式典とか日本博とかで忙殺されてたからさもありなんと思うので本当にご愁傷さまです。/https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/422430 詳報こりゃあかん。
  • 健康のために一駅歩く、ただし地方で。

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:平成を賑わしたUMA事件、2000年ツチノコ発見現場は今 > 個人サイト オカモトラボ 地方の駅の間隔=都会で急行が止まる駅の間隔 在京メディアは定期的に健康のために一駅手前で降りることをお勧めしてくるが、都心だと1キロ前後くらいの一駅は、地方都市だと5キロくらいはザラで、長くなると10キロやもっと遠い場所もある。 地方在住の僕は、健康のために一駅手前で降りると聞いて「世の中の人は結構ストイックなんだな」と何の疑いもなく信じていた。 他にもそんな人がいないか、「デイリーポータルZをはげます会」やサイト関係者にもエピソードを募ったところ、 高校生の時に回ってきたNON-NOに「ダイエットには1駅歩こう♪」って書いてあるの

    健康のために一駅歩く、ただし地方で。
    douyan
    douyan 2019/05/21
    船坂峠は2号線で何度となく越えた峠。山陽道が通って通過しないことも増えたけど渋滞回避で時々使うので人間用の峠はそんなことになってるのかと面白く読んだ。