記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/05/22 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「ことし秋の叙勲の候補者1人についても「提出期限をすぎている」として国への申請が受け付けられなかったということです」期限早いな。ひょっとして国の嫌がらせじゃないか?

    2019/05/22 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s 春、秋2回連続ってことか。もう沖縄はあてにせず国で書類作って申請したら。受章候補者がかわいそう

    2019/05/22 リンク

    その他
    moritata
    moritata ちょっとの遅れなら受けてあげれば‥って思ったら半年も待たせたのか。これは全く同情出来ない。恐らく再三催促があったはず。そもそも審査会ですら期限日後に開催されてて、これ担当者だけが悪いわけねーわ

    2019/05/22 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu 忙しかったならしょうがないさー。なんであんなに怒るかねー。

    2019/05/22 リンク

    その他
    rider250
    rider250 沖縄人の時間感覚や仕事の真摯さ、その他諸々は本土人とはまったく違ってて南方人の気質そのもの(要するに「いい加減、適当、不真面目」)だと聞いたことがあるが本当らしいな、沖縄の貧困問題の一つの原因らしい。

    2019/05/22 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 半年も遅れると逆に何に気をつけたらいいか分からねえな

    2019/05/22 リンク

    その他
    birdhorse
    birdhorse 俺も多忙を言い訳にしたいわ。

    2019/05/22 リンク

    その他
    kinpira0gobou
    kinpira0gobou わろた、そんな仕組みになってたんだ。

    2019/05/22 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan これ仮に沖縄から10人だったとして今年の10人がこれが原因で貰えなかったとして来年はと言うと来年の10人が既にいるので今年の10人は勲章を貰えず氷河期世代の就職を飛ばされたのと同じ状況になるのでは?

    2019/05/22 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 沖縄ではごく普通

    2019/05/22 リンク

    その他
    tenn_yu
    tenn_yu お役所仕事 in うちなータイム。文化庁もそりゃキレるわ。

    2019/05/22 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer しまんちゅの忙しいは信じない。島時間とか馬鹿なこと言うのやめなさいよ。

    2019/05/21 リンク

    その他
    natsuon
    natsuon 公務員も人によっては激務っていうし、受勲申請みたいな特殊なものはともかく、ある程度民営化してもいいんじゃないか?業務委託とか

    2019/05/21 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 月並みだけど 忙しいは言い訳だろ。

    2019/05/21 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 なんくるないさーですますもんじゃないの? こういうの。

    2019/05/21 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd 沖縄って人手いないの?

    2019/05/21 リンク

    その他
    rissack
    rissack 当事者以外、関係ない話……

    2019/05/21 リンク

    その他
    yasumori_ani
    yasumori_ani 膨大な量の功績調書、履歴書等が必要とはいえ、役人としてはスジが悪い。

    2019/05/21 リンク

    その他
    whole-grain
    whole-grain 働き方改革だな。公務員も人手が足りんのだろ。

    2019/05/21 リンク

    その他
    altar
    altar 沖縄の文化的アイデンティティを無視して締め切りを守らせようとするのは同化主義。

    2019/05/21 リンク

    その他
    Falky
    Falky ぷんぷんブコメの人、他の記事では全部タイトル引用なのに、突然これだけ超ぷんぷんしててめちゃジワるw

    2019/05/21 リンク

    その他
    arearekorekore
    arearekorekore しゃーない、切り替えていけ

    2019/05/21 リンク

    その他
    GEROMAX
    GEROMAX どうせ後年、因縁つけるんだろうなぁ。左は。

    2019/05/21 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 河野大臣呼んで、申請書類のハードル下げてもらう方が、単に反省するより意義ありそう

    2019/05/21 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 大変だろうなぁ。よそ者は大挙して押し寄せるは、あっちとこっちから正反対の突き上げがきて、本来の仕事も十分出来てないに違いない。陰謀論は予想どおり。

    2019/05/21 リンク

    その他
    junpeso
    junpeso なんくるないさー

    2019/05/21 リンク

    その他
    comp123jp
    comp123jp “業務が多忙で”どんな業務してたのか気になる。人足りて無いなら雇わなきゃダメよ。残業で解決ってやるとその先は地獄の入り口

    2019/05/21 リンク

    その他
    monster-energy-zx14
    monster-energy-zx14 叙勲(マーダーライセンス)欲しい

    2019/05/21 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK こういうどうしようもないことまで陰謀論ばら撒いてるから信用も信頼も失ってると、気がつけないから極左なんだよなあ。締め切り五ヶ月遅れで未完成資料提出とか、受け入れられると思う方がアホだろ。

    2019/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    春の叙勲申請間に合わず 沖縄県が謝罪「業務多忙で」 | NHKニュース

    21日発表されたことし春の叙勲などの受章候補者の国への申請が間に合わなかった問題で沖縄県は記者会見...

    ブックマークしたユーザー

    • nkoz2019/05/25 nkoz
    • gggsck2019/05/22 gggsck
    • rindenlab2019/05/22 rindenlab
    • daybeforeyesterday2019/05/22 daybeforeyesterday
    • deep_one2019/05/22 deep_one
    • numa-ken2019/05/22 numa-ken
    • tuka8s2019/05/22 tuka8s
    • moritata2019/05/22 moritata
    • mgl2019/05/22 mgl
    • hanajibuu2019/05/22 hanajibuu
    • rider2502019/05/22 rider250
    • Kitajima_Gaku2019/05/22 Kitajima_Gaku
    • shikiarai2019/05/22 shikiarai
    • queserasera7142019/05/22 queserasera714
    • takojima2019/05/22 takojima
    • colonoe2019/05/22 colonoe
    • birdhorse2019/05/22 birdhorse
    • spy_simon2019/05/22 spy_simon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事