タグ

2010年5月18日のブックマーク (1件)

  • Vector: 電卓ソフトを極める!! - 特集~ソフトウェアスポットライト

    ひとくちに「電卓ソフト」といっても、いろいろなタイプがあることがおわかりいただけただろうか。「計算」という単純なことをするソフトだけに、「どんなシチュエーションで」「どんな使い方を」といった点に作者の工夫やセンスが感じられて、なかなかおもしろいと思う。では、駆け足になるが、今回取り上げたソフトについて、使用感をふくめてまとめてみたい。 ■鍋電卓 一見すると、ごくオーソドックスな電卓ソフトにも見えるが、最大の特徴はスクリプトが書けるプログラミング電卓であるというところ。数値だけを入れ替えて同じ計算を何回もしたいというのはよくあること。こうしたケースこそ、「鍋電卓」の領が発揮される。「プログラムなんか書いたことがない」という人には敷居は決して低くはないが、言語はBASICで、しかもソフトの性格としてさほど難しい処理をさせるわけでもないので、ちょっと気合いを入れてもらえば、できない相談ではない