タグ

ブックマーク / business.nikkei.com (4)

  • 「歯を磨くように勉強せよ」ドラゴン桜の名言を現実化する

    5月30日放送のテレビドラマ、日曜劇場「ドラゴン桜」では、東大専科の生徒たちが2泊3日の勉強合宿に挑む様子が描かれました。東大に合格するには、勉強はもとより、適切な事や運動など生活習慣を身につけることが何より大事である、と桜木建二(阿部寛)は生徒たちに語っていましたね。 原作のマンガでも、規則正しい生活や勉強の「習慣化」は重要なテーマです。勉強を日常の一コマにしてしまえば、成功は約束されたのも同然。 桜木が高校時代の水野に教え、先生となった水野が今度は早瀬、天野たちに教えている「歯を磨くように勉強しろ」という言葉は、学びで人生を切り開きたい人が目指すべき境地を一言で表しており、このマンガを代表する名セリフだと思います。 そして名セリフの常として「それができれば苦労はない」とも感じますよね。 特に、この連載の読者には親世代が多いでしょうから、お子さんに勉強の習慣をつけさせるために苦慮してい

    「歯を磨くように勉強せよ」ドラゴン桜の名言を現実化する
  • 「有料になる?……やめます」加盟店離れ、スマホ決済普及の正念場

    決済事業者はユーザー獲得などに費やした先行投資を回収する必要があるが、「有料になるならやめる」(中小小売店の関係者)との声が漏れる。加盟店を引き留められるのだろうか。 決済手数料とは、電子マネーやクレジットカード、スマホ決済サービスを提供する事業者が、導入した加盟店から得る手数料だ。 例えば、Suicaなど交通系電子マネーは3.25%(米Squareの場合)、楽天ペイは3.24%。今年有料化を予定するLINE Payは10月から2.45%、メルペイは7月から2.6%となる。PayPayは10月に有料化を検討し、料率は未定としている。 クレジットカードは導入店舗ごとに与信を判断するため、1~6%程度と幅がある。経済産業省が18年4月にまとめた「キャッシュレス・ビジョン」によれば、中央値は3.00%となっている。 19年の消費増税に伴う「キャッシュレス決済・ポイント還元事業」では、キャッシュレ

    「有料になる?……やめます」加盟店離れ、スマホ決済普及の正念場
  • 割に合わない「仕組債」のカラクリを知る

    人生100年時代」と呼ばれる昨今。長~いライフプランを考える上で、お金との付き合い方はますます重要になります。投資信託、保険、年金そしてNISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(イデコ、個人型確定拠出年金)などなど、身の回りに様々な金融商品やそれを活用する制度があふれています。しかし、どれも仕組みが難しいと感じていませんか。 そこでファイナンシャルプランナー(FP)である高橋義憲さんが、あなたの「味方」となってお金の「見方」を丁寧に解説していきます。金融商品の販売による手数料はもらわずに、金融機関から独立した立場でアドバイスを提供する、独立系FPとして活動している高橋さん。だからこそ、中立的な立場での助言を得意としています。 みなさん、こんにちは。 今年の1月から「つみたてNISA」の制度が始まり、投資に対する関心が高まってきているように思えます。そんな中、金融機関が提供する金融商品の

    割に合わない「仕組債」のカラクリを知る
    dowhatyouwill
    dowhatyouwill 2021/04/07
    ノックイン
  • 新型コロナが浮き彫りにした格差社会の危険な先行き

    「感染症は不平等のリトマス試験紙」──。 これは米ミシガン大学の疫学の助教、ジョン・ゼルナー氏の言葉 である。 先週、「ナショナル・ジオグラフィック」の記事で引用されたものだ。ここでは新型コロナウイルスの今回アウトブレイクや過去の研究から、医療従事者や介護職など特定の職業に就く人や、低所得者層の感染リスクと予防の難しさを伝えている。 例えば、米国の新型コロナによる死者が、ワシントン州最大都市シアトルで多い最大の理由を、「ホームレスの多さにある」と分析。ホームレスの大半は屋外で寝起きし、多くが高齢者や慢性的な健康問題を抱えている人々のため重症化しやすいとした。 また、低所得者は比較的混み合った環境で暮らし、未治療の基礎疾患があり、休めない仕事に就いてる人が多いと指摘。 「家の中にこもるにしても、料品店には行かなければなりません。では、料品店で働いているのは誰でしょうか。必要なものをネット

    新型コロナが浮き彫りにした格差社会の危険な先行き
  • 1