タグ

2007年10月12日のブックマーク (4件)

  • 【レポート】コメントドリブン開発 - コメントを書いてからコードを書くことの効能 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ソースコードにコメントを記載するべきか、どの程度コメントを入れるべきか、どういった内容を書くべきかはプログラミング普遍の議題であって、永遠に解決しない問題の1つのようなところがある。よく言われるのは、短く簡潔で、他人がそのコードを読んだ時に理解を助けるように「なぜ」そのコードをそのように書いてあるのかをコメントとして入れるべきということだ。理にかなっているし、もっとも無難な方法だ。 しかし逆にコメントを書かない方がいいとする考えもある。それはコードとコメントが必ずしも一致していないことがあるからだ。また最初は一致していても、コードに変更を加えていくうちにコメントと内容が一致しなくなり、コメントとコードの不一致が作業ミスの原因になるというものだ。これも一理ある。これを突き詰めれば、コメントをまったく書かなければデベロッパは大量のコードを追って読む必要があり、初期コストは高いかもしれないが結局

  • 『グーニーズ』の続編、製作決定か | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    1985年に公開されたアドベンチャー映画『グーニーズ』の続編が製作されることが明らかになった。ソースはマイキー少年を演じたショーン・アスティンだ。 ショーン・アスティンは現在36歳。『グーニーズ』以降、目立ったヒット作には恵まれていなかったが、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズでフロドの従者サムを演じ、再注目された。 彼は13歳のときに射止めたマイキー(マイケル・ウォルシュ)役を、そして『グーニーズ』そのものを今でも愛している。MTV movie blogでショーンは「(グーニーズの)DVDがバカ売れしたときに前兆は感じていたんだ」と明かす。 マウス(クラーク・デヴリュー)を演じたコリー・フェルドマンによると、1作目で冒険に乗り出した少年たちの子供が、彼ら自身の冒険に旅立つという大まかのプロットは既にできているという。このアイデアはすっかり成長してしまったオリジナル・キャストが無理なく『

    dowhile
    dowhile 2007/10/12
    懐かしいなあ。ファミコンでよくやった。
  • 機は熟した! - Mobile Firefoxの構想が発表に | ネット | マイコミジャーナル

    携帯電話の高性能化、スマートフォンの普及、PDAをはじめとする高性能ガジェットの普及などの要因により、すでにインターネットへのアクセスの大部分はデスクトップからではなくモバイルデバイスからになっている。しかもデスクトップとモバイルデバイスのアクセス差は開き続けており、今後さらにモバイルデバイスからのインターネットへの接続割合が増えるとみられている。特にiPhoneやiPod touchの登場がユーザやデベロッパに与えた影響は大きく、モバイルデバイスにおけるフルブラウザへの要求は止められないところにきている。 MozillaベースのWebブラウザはすでにNokia N800向けに提供されているが、Mozillaは次のステップへ歩もうとしているようだ。9日(米国時間)、Mozilla, Vice president of engineering, Mike Schroepfer氏は自身のブログ

    dowhile
    dowhile 2007/10/12
    遅いよ!Minimoってのもあったね
  • tracef - function call tracer

    このページは書きかけです。 hogetraceという名前はあんまりなので自重してtracefに変更しました。 TOC 概要 実行例 動作環境 (OS) ダウンロード ビルド環境 ビルド手順 解析可能なプログラム スクリーンショット forkするプログラムの解析 execするプログラムの解析 再帰 マルチスレッド みんなだいすき例外スロー mainの前に呼ばれる関数 制限事項 コマンドラインオプション 仕組み (つぶやき) 類似ツール 概要 hogetrace tracefは、Linux向けの「関数コールトレーサ」です。 自作関数の先頭と末尾にも0xCCを仕掛けるようにしたptraceベースのltraceもどきです。おわり。 ディストリビューションに標準で含まれているltraceコマンドに似ていますが、次のような特徴・相違点があります。 DSO(DLL)内のライブラリ関数の呼び出しだけでなく