タグ

dpzとsportsに関するdowhileのブックマーク (4)

  • カニを『ひっこくり』で捕まえたい

    生物を捕まえる喜びの大きさは、『ターゲットの個性』と『捕まえ方の楽しさ』の乗算で変化する。 何を言っているかよくわからないかもしれないが、これを事に言い換えれば、『べ物の美味しさ』と『べるシチュエーション』の乗算で幸福度が変わってくるのと同じことだ。 今回はどこの磯にでもいる身近なカニを、伊豆半島に伝わる伝統漁法のひっこくりで捕まえてみた。これが超楽しかったのだ。

    カニを『ひっこくり』で捕まえたい
    dowhile
    dowhile 2017/11/20
    楽しいとはおもうが資源枯渇が心配。磯は結構、弱いからな
  • 長野県から東京まで山を歩く、奥秩父主脈縦走

    前回の記事で紹介した小川山の近くに瑞牆山(みずがきやま)という山があり、その麓から東京の西の端、奥多摩まで山道が続いている。 距離は約70km。普通に歩くと4日から5日くらい掛かる。重い装備を背負って長い山道を歩く。歩きながら『なんでこんな事してんだろ』なんて思ったりする。 そういう旅をしてきました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:クライミングの聖地でマラ岩に登った > 個人サイト keiziweb D

    長野県から東京まで山を歩く、奥秩父主脈縦走
  • 決めようぜ最高のプログラム言語を綱引きで :: デイリーポータルZ

    PHPがdisられる時代は終わった~っ! いくぜおまえら~!」「PHP!」「PHP!」(PHPはこの後一回戦で敗退しました) さる2015年1月29日。横浜大さん橋ホールで行われたエンジニア勉強会イベント「CROSS 2015」にて「第一回 プログラム言語対抗綱引き」が行われた。 コンピュータの世界を支えるプログラム言語がその至高性を競い腕力でぶつかる、言語間戦争に決着をつける大会である。 40人の勇者(プログラマー)により死闘を繰り広げたのはC、PerlPHPPythonRubyJavaScriptGoJava。 結果、Goの圧倒的勝利で幕を閉じたのだった。あらためて記事でその全貌をレポートしていこう。 知ってた? 綱引きの掛け声の「オーエス」ってあれ、「OS(オペレーションシステム)」のことなんだぜ? 英語版もご用意しております! English article↓↓↓

    dowhile
    dowhile 2015/02/05
    掛け声に使うとGoは強そうだもんな
  • マッシュポテト好きのエイリアン「ハクレン」

    利根川にすごい魚がいるらしい…。 「川魚のくせにブリみたいに速く泳ぐ」「1メートル以上に育つ」「見た目がなんかすごい」「べてもおいしい」などなど、かねてからその噂はたびたび耳にしていた。 しかもなんとその魚は中国大陸からやってきた外来魚、エイリアンフィッシュだというのである。 速い、大きい、面白い、うまい。これだけ魅力的な点が揃っているのだ。ぜひともキャッチアンドイートしてみなければ。

  • 1