タグ

2013年5月29日のブックマーク (5件)

  • アップルCEO、グーグル・グラスの課題を指摘 参入に意欲も

    カリフォルニア州ランチョパロスベルデス(CNN) 米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は28日、テクノロジー関連の企業トップらが集まるイベントでの対談で、米グーグルが発売を予定している眼鏡型端末「グーグル・グラス」などについて意見を述べた。 クック氏は、グーグル・グラスの価格が1500ドル(約15万円)に設定されていることなどを理由に、普及させるのは難しいとの見方を示した。また自身が眼鏡を使っていることに言及し、「かけなくてもいいのに眼鏡をかけるという人はあまりいない」と指摘した。 開発がうわさされている「iWatch(アイウォッチ)」のように、身に着けて使うウエアラブル端末の市場へ参入する可能性については、「解決すべき課題は多い。探究しがいのある分野だ」と述べた。 アップルが韓国のサムスン電子や台湾のHTCなどライバルに押され気味で、「格好良さ」という要素を失いかけていると

    アップルCEO、グーグル・グラスの課題を指摘 参入に意欲も
  • 【続】イモトのWIFi顧客カード情報流出!! いきなり不正利用キターー!! 日本中のネットショップ要警戒!!!

    【続】イモトのWIFi顧客カード情報流出!! いきなり不正利用キターー!! 日中のネットショップ要警戒!!! ロケットニュースのスタッフもやられたようで・・・ 【速報】イモトのWiFi「エクスコムグローバル」からカード情報など個人情報が10万件以上流出 / 漏れた対象者はどうすればいいか聞いてみた しかし、めっちゃヒドイ対応。社長のFacebookのフィードには非難のコメントが書き込まれたが削除。コメントがつけられないようにしている。謝罪無し。アホか。 こんな時だし、広告は普通、自粛しないか??? どんな神経だ?? 24時間サポート!? ウソつけ。 そんな今、VISAの信用管理部から電話ありました。実は今回、ダイナースと一緒にVISAのゴールドカードもやられました。 で、いきなりカウンターアタックで 「エクスコムグローバルの流出の不正利用ですか」とこちらから聞く。。 「は・・・はい・・」

    【続】イモトのWIFi顧客カード情報流出!! いきなり不正利用キターー!! 日本中のネットショップ要警戒!!!
    doyaling
    doyaling 2013/05/29
    イモトよ 犯人はとっても悪い奴らだから どんなことがあっても最後まで対応しなさい そしてどうしてもどうしても どうしてもだめだったら 帰って…こなくていいです イモトよ(南こうせつ「イモト」)
  • http://j-lyric.net/artist/a000441/l0201b2.html

    doyaling
    doyaling 2013/05/29
    妹よ あいつはとてもいい奴だから どんなことがあっても我慢しなさい そしてどうしてもどうしても どうしてもだめだったら帰っておいで 妹よ
  • イモトのWiFiのエクスコムグローバル、セキュリティコード付き個人情報大流出のまとめ

    朝っぱらからすごいアクセス来てますが、これから1週間、エクスコムグローバルのおかげでカード難民の私です。質問をメールでしたが回答無し。早く潰れてください。 で、今回なんでこんな大惨事でユーザー大激怒になっているのか、まとめてみたいと思います。 1 エクスコムグローバルは被害者なのか 一昨日来たメールを見ますと、◎不正にログインされた ◎きちんと対応した とありまして、自分たちも被害者ということを強調したいようです。が・・ クレジットカードセキュリティコードの保存は禁止 – うさぎ文学日記 日クレジットカード協会では「セキュリティコードを加盟店で保存することを禁止」しています。これについてはメールで「なぜ厳しく禁止されていることを無視したのか」と聞いてますが回答無し。また、 とも ちゃ日記(tomo cha) – 元大学生のOL日記- それは robots.txt の問題じゃなくて… ク

    イモトのWiFiのエクスコムグローバル、セキュリティコード付き個人情報大流出のまとめ
    doyaling
    doyaling 2013/05/29
    海外でまさに利用してる最中に事件発覚艶炎上とかまじ萎えるんですけど
  • ggsoku.com

    doyaling
    doyaling 2013/05/29