タグ

ブックマーク / pandora11.com (2)

  • 海外「日本人を誤解していた…」 日本人が米国に対し抱く思いに世界から称賛の声

    今回は、フェイスブックだけで2100万のフォロワーを抱える、 世界を旅するインフルエンサー、Nas Dailyさんが一昨日に投稿した、 日人の米国に対する思いに焦点を当てた動画からです。 早速ですが、以下が投稿の内容になります。 「以前、アメリカに負の感情を抱く人から話を聞くために、 日の広島を訪問しました。 77年前に、この街では悲劇が起きていたからです。 しかし驚いた事に、それどころかショックだった事に、 米国やその国民に負の感情を抱く人は1人としていなかったのです。 広島の街にはアメリカ企業が進出しており、 子どもたちが学校で英語を学ぶ姿も目撃しました。 また、平和推進活動を行う方々にも会いましたが、 彼らもアメリカに対して負の感情は持っていませんでした。 広島にある資料館にも足を運びましたが、 そこでは「平和」に焦点が置かれていました。 地元の多くの人たちにも、米国に負の感情を

    海外「日本人を誤解していた…」 日本人が米国に対し抱く思いに世界から称賛の声
    dpdp
    dpdp 2022/08/15
    そうなるように占領し、影響下にある日本人に統治させただけでしょ。
  • 海外「日本よ、何故なんだw」 日本が世界的に特殊である事を示すNetflixのデータが話題に

    19世紀初頭のロンドンの社交界を舞台に、 名門貴族ブリジャートン家の8人の兄弟が、 それぞれの愛と幸せを追い求める姿を描いた、 Netflixのオリジナルドラマ「ブリジャートン家」。 昨年12月25日に配信がスタートするやいなや、世界中で大ヒット。 わずか4週間で8200万世帯が視聴しており、 この数字はオリジナルドラマの中で史上最多となります。 また、イギリス、フランス、アメリカなど世界83カ国で、 Netflixのドラマ部門の視聴者数ランキング1位を記録。 さらに、Netflixが視聴可能な日以外の全ての国で、 トップ10入りを果たす快挙を達成しています。 逆に言えば、日でのみトップ10入りしていないわけですが、 その点にBBC北米特派員のジャーナリストも注目。 日の特殊性を指摘する投稿に、多くの意見が寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 翻訳元■■■

    海外「日本よ、何故なんだw」 日本が世界的に特殊である事を示すNetflixのデータが話題に
    dpdp
    dpdp 2021/01/30
    たまたま目に付いたんだろうけど、よくある事なんじゃないの?
  • 1