2014年1月6日のブックマーク (7件)

  • いのちをいただく - 元気!本気!勇気!

    読み聞かせ いのちをいただく 「いのちをいただく」は 肉加工センターに勤める坂さんのお話。 「いただきます」の意味を 再認識させてくれる一冊になっています。 ありがちなエピソードではありますが それだけに、とても身近な現実でもあるのです。 自分も含めて多くの人たちが 見て見ぬふりをして暮らしているうちに 忘れてしまっている大切なことなのです。 われわれは、事はもちろん 生活のさまざまな場面において 他の動植物の"いのち"をいただいて 生かされています。 家畜肉の賛否については 別の機会に譲るとして… 何はともあれ おかげさまです。 「いただきます」とは「おかげさま」ということ。 「いただきます」とは「ありがとう」ということ。 いつも感謝のキモチを 忘れないようにしたいものです。 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~

    いのちをいただく - 元気!本気!勇気!
    dr_haniwa
    dr_haniwa 2014/01/06
    「いのちをいただく」は食肉加工センターに勤める坂本さんのお話。 「いただきます」の意味を再認識させてくれる一冊です。 ありがちなエピソードではありますが、それだけに、とても身近な現実でもあるのです。
  • 肩の力が抜けてきたかも... - 元気!本気!勇気!

    今日は、志ネットワーク青年塾の ウィンターミーティングに参加。 毎年、正月に行われている 上甲塾長を囲んでの OB世話人の会議と懇親会。。。 もう、ここには顔を出すまい... 秋から年末にかけては そう思っていたのだけど… 年が明けたら 気が変わっていた(^^ゞ たぶん… 肩の力が抜けたからやろうなぁ~ 気負う心がブレーキをかけてた。。。 一生懸命 ガムシャラに がんばってきたけど... とことん!力んで… 力みまくって… ようやく 自然体に近づけたのかも知れない。。。 青年塾が 日を救うのではない。 青年塾の存在が 日の救いになるのだ。 上甲塾長のコトバに ハッとした! いままでは… 自分が 誰かを救ったり、助けたりしたい! …と思っていたのかも知れない。 そんな力が あるはずもないのに... でも… 自分は 自分のできることをやって 自分らしく のびのびと生きていくこと。 それが

    肩の力が抜けてきたかも... - 元気!本気!勇気!
    dr_haniwa
    dr_haniwa 2014/01/06
    かつては 誰かを救ったり、助けたりしたい! …と思っていたのかも知れない。 そんな力が あるはずもないのに...
  • 浪花のセントラルパーク - 元気!本気!勇気!

    昨日は午前中から、ゆきちゃんと靱公園へ。 無性に自転車に乗りたかった ゆきちゃん。。。 4日にフミ婆ちゃんの家まで自転車で行った時、 千代崎橋の急坂を1人で登り切れたことが と~っても!嬉しかったみたい。。。 昨日も元気に自信満々のサイクリングでした。 信号の見方や交差点の渡り方、 ガレージや作業場に出入りする車の確認も ちゃ~んと!できるようになってきています(^^)/ そう言えば、一昨日の夕方には 突然!お遣いに行かせてくれと言って セブンイレブンまで 子供用マスクを買いに行ってたけど あの時も、車や自転車に気をつけて歩いてたな。 浪花のセントラルパーク・靱公園の午前中は、 まだ冬休み中の子どもたちや リタイヤした年配の人たちで和んでました。 ゆったりとした時間が流れています。 ところが、正午をまわった途端に! 近隣のビジネスマンたちが沸いて出てきます。 モスバーガーにも、スーツ姿の人

    浪花のセントラルパーク - 元気!本気!勇気!
    dr_haniwa
    dr_haniwa 2014/01/06
    2009年、独立後はじめての正月明け、 浪速のセントラルパークにて…
  • リスクテイカーのすすめ - 元気!本気!勇気!

    友人でも恋人でも、人間関係構築という視点で見ると、リスクテイカー、つまり断られるリスクを背負って「誘う人」って極端に少ないよね。だから、少数のリスクテイカーと、その人に気にいられた人に、果実が集中する。難しいこと考えないでリスクとろうぜ。 via: Twitter / daichi そうそう。そうやねん。 そういうことが解っていると 難なく前向きにリスクを負える。 ただし、 リスクテイカーにリスクはつきもの! 果実を独り占めできる場合もある代わり 一人で痛手を蒙る場合もあるということ。 そんな当たり前の事実を 目の当たりにされられるから リスクテイカーになろうとする者は多くない。 でも、リスクテイカーは 前向きにリスクを負っているから 痛手を苦にすることがない。 そればかりか、場合によっては もっと大きなリスクを負うことによって その痛手を取るに足らないものにしてしまう。 こういうのって

    リスクテイカーのすすめ - 元気!本気!勇気!
    dr_haniwa
    dr_haniwa 2014/01/06
    振れるということは 振り飛ばされてしまうことじゃない。 流されず、逆らわず、 素直なキモチで流れに乗っていけば、 必ず振り戻されてくるのだから。 振り戻されてくるからこその「振れ」。 その繰返しが躍動になる。
  • 「なぜ」「どうして」は答えにくい - 元気!本気!勇気!

    なぜ そんなことするの? 「なぜ…」「どうして…」は、答えにくい。 答えたところで、 また「なぜ…」「どうして…」が続く。 「なぜ…」「どうして…」の代わりに 「何を…」「どのようにして…」を使わなきゃ... 解っているつもりでも ときどき忘れる... 忘れちゃならない 大事なこと。 再確認。

    「なぜ」「どうして」は答えにくい - 元気!本気!勇気!
    dr_haniwa
    dr_haniwa 2014/01/06
    「なぜ…」「どうして…」は、答えにくい。 答えたところで、 また「なぜ…」「どうして…」が続く。
  • 基準は 「楽しいかどうか」 - 元気!本気!勇気!

    自分で決めたことを、 決意をもってやることはできる。 しかし、それが続くかどうかは別です。 そのカギが、ぼくはあると思っています。 それはね、たのしいかどうかなんですよ。 --- 震災で傷ついているのに、 立ち上がろうとしている 企業の人たちがすごく元気なんです。 まわりの人が亡くなっていて、 何もかも失っている。 でも、例えばもとの工場で 少しでも出荷できたとき、 会社のほんの一部を再建できたとき、 従業員に給料を払えるとき、 それはもう、うれしそうな笑顔を見せる。 結局、たのしいからやってるんです。 そして、そこまでいってる人は、 協力しない人に対して怒らないんですよ。 via: 岡太郎は、忘れてけっこう。 最低限の生活は維持しなきゃならないんだけど、 どこまで持てばいいのか判らない「余裕」なんてものや 他者と比較してギャップを埋めようとする「浪費」には できるだけ眼を向けないように

    基準は 「楽しいかどうか」 - 元気!本気!勇気!
    dr_haniwa
    dr_haniwa 2014/01/06
    最低限の生活は維持しなきゃならないんだけど、 どこまで持てばいいのか判らない「余裕」なんてものや 他者と比較してギャップを埋めようとする「浪費」には できるだけ眼を向けないようにしたいもの。
  • なってない栄養ドリンクの自販機 - 元気!本気!勇気!

    まずは、そっちが元気だせよ! っていうか もうちょっと ヤル気だそうぜ┐(´д`)┌ ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日:基準は 「楽しいかどうか」

    なってない栄養ドリンクの自販機 - 元気!本気!勇気!
    dr_haniwa
    dr_haniwa 2014/01/06
    おい おい おい… こんなんで元気でるわけないやろ! もうちょっとヤル気だそうぜ┐(´д`)┌