タグ

小児に関するdr_kentaのブックマーク (4)

  • 『B型肝炎ウイルスワクチン定期接種化近し!』

    長いことB型肝炎ウイルスワクチンが定期接種化するのを待ちわびていました。少しでも多くの方がワクチン接種を受けて頂きたいと考えて、接種料金も可及的に低く設定していました。その御蔭か、当クリニックでワクチンデビューされる方は高率にB型肝炎ウイルスワクチンを接種されています。ワクチンデビューは、肺炎球菌、ヒブワクチン、ロタウイルスワクチン、B型肝炎ウイルスワクチンの4種類でデビューになっています。そして、とうとう今年の10月から定期接種化が決定しています。当初、10月生まれからが適応になるのか、接種開始を2か月とすると8月生まれからなのかと考えたりしていました。どうやら、今年の4月生まれから適応にするようです。4月生まれの方は、6月にワクチンデビューをされるはずです。そのときに、B型肝炎ワクチンも同時接種で始めると、2回目は7月、3回目は10月になります。2回接種をするとある程度免疫ができて3回

  • Adolescent Health Care - Sample HEADSSS Quick Screen

    dr_kenta
    dr_kenta 2011/04/25
    思春期患者全員に年1回取るように、AAPが進めているスクリーニングのようです。ポートフォリオの考察に使いました。
  • 厚生労働省:小児用肺炎球菌ワクチン及びヒブワクチンを含む同時接種後の死亡報告と接種の一時的見合わせについて

    平成23年3月4日健康局結核感染症課課長 亀井(内線2370)電話・代表 03-5253-1111夜間・直通 03-3595-2257医薬品局安全対策課課長 俵木(内線2747)電話・代表 03-5253-1111夜間・直通 03-3595-2435 小児用肺炎球菌ワクチン(販売名:プレベナー水性懸濁皮下注)及びヒブワクチン(販売名:アクトヒブ)を含む、ワクチン同時接種後の死亡例が、3月2日から日までに4例報告されました。(概要は別添) ワクチン接種と死亡との因果関係は、報告医によればいずれも評価不能または不明とされており、現在詳細な調査を実施しています。 このような状況から、「小児用肺炎球菌ワクチン(販売名:プレベナー水性懸濁皮下注)」及び「ヒブワクチン(販売名:アクトヒブ)」については、因果関係の評価を実施するまでの間、念のため、接種を一時的に見合わせることとし、自治体及び関係

    dr_kenta
    dr_kenta 2011/04/05
    ワクチン、再開されてたんですね。よかった
  • 小児上気道炎および関連疾患に対する抗菌薬使用ガイドライン (小児外来診療における抗菌薬適正使用のためのワーキンググループ)

    ガイドライン1.1版  インターネット上の公開日 2005年9月28日 最終更新日 2008年9月3日 このHPはリンクフリーですが、リンクされる場合は連絡下さい。 英語版完成しました! English 小児外来診療における抗菌薬適正使用のためのワ-キンググル-プ (略称:抗菌薬適正使用ワ-キンググル-プ) 執筆担当(五十音順) 草刈  章 Akira Kusakari(くさかり小児科) 武内  一  Hajime Takeuchi(耳原総合病院小児科) 西村 龍夫 Tatsuo Nishimura(にしむら小児科) 深澤  満  Mitsuru Fukazawa(ふかざわ小児科) 吉田  均  Hitoshi Yoshida(よしだ小児科クリニック,編集担当兼任) このガイドラインは「抗菌薬適正使用ワ-キンググル-プ」により提案され, 日外来小児科学会誌『外来小児科』 Vol.8 No

    dr_kenta
    dr_kenta 2011/01/10
    小児科研修の間に一度は精読しましょう。必須です。
  • 1