タグ

ブックマーク / unknownplace.org (9)

  • Dockerを使ったGolang開発環境 - unknownplace.org

    しばらくiOSアプリのクライアントサイドばかり開発していてサーバサイドプログラムにご無沙汰だったのだけど、 最近またGoでアプリのサーバサイドを書くようになった。 ちょうど xhyve が話題になっているのもあって、OS X の仮想環境がアツい感じだったので、 ひさしぶりに Docker で開発してみよう、と思いたち、Dockerを使ったアプリ開発をやってみている。 docker-compose を使って依存ミドルウェアも一緒に立ち上げる docker-compose [1] というのを使うと、複数のコンテナを同時に立てられ、それぞれにリンクも良い感じにやってくれる。 開発環境を作るにはもってこいのツールだ。 GoのWebアプリ サンプルとして以下のようなアプリを考える。 // main.go package main import ( "fmt" "log" "net/http" "gi

    dragon3
    dragon3 2016/07/17
  • EmacsでのGo言語編集環境 - unknownplace.org

    最近Go言語を始めた。MacGoの実行環境を入れ、Emacsで編集するところまで、一通りまとめておく。 Goの導入 (for OS X) いろいろ方法があるようだけど、僕はカジュアルに brew install go で済ませた。 GOPATH 環境変数は最初プロジェクト毎に設定して使おうかと思っていたんだけど、 後述するgocodeやgo-flymakeといったツールを使う場合、手元のGOPATHは1つにしてしまったほうが便利なので、 export GOPATH=$HOME/dev/go-workspace というのをshellの設定に定義して、手元ではこの共通のPATHを使うようにした。 これは問題がでたらまた考える。 PATHを通す homebrewで入れたツールをEmacsから使うためには、 homebrewのbinディレクトリを exec-path に追加する必要がある。 (a

    dragon3
    dragon3 2013/07/10
  • irssiで良い感じにlingrができる irssi-lingr - unknownplace.org

    最近、 Perlの話題を日語で – Lingr お気軽なかんじで、Perl に関する話題をしましょう。 初心者のかたでも御気軽にPerl の質問など、もりもりしてください♪ というLingrの部屋が盛りあがってる。 最初はブラウザで見ていたんだけど、だんだんつらくなってきたので、APIを使ってirssiでLingrチャットができるのを作りました。 https://github.com/typester/irssi-lingr ~/.irssi/scripts に置いて、 irssi内から、 /run lingr /set lingr_user your_lingr_username /set lingr_password your_lingr_password /set lingr_api_key your_api_key # オプション /lingr start で lingr/* と

    dragon3
    dragon3 2013/03/23
  • qpsmtpd を Server::Starter 化するなど - unknownplace.org

    Perl 製 SMTP サーバーとして qpsmtpd というものがあり、僕もいろいろなところで利用している。主な用途としてはメール連動の Web アプリケーションのメール機能の部分。実際のメール配送などでは使用してない。 フロントに qpsmtpd を置き、アプリで制御する宛先の場合のみ qpsmtpd からジョブキューに流したりする。 それ以外の通常のメールは queue/postfix プラグインなどを使用して裏側の postfix にまかせちゃう。というような使い方をしている。 qpsmtpd 自体は apache.org や perl.org の SMTP として採用されており、パフォーマンスに関しては問題ないのだが、プラグインを書き換えたり設定を変更したりした場合に再起動が必要になるところが、フロントに立てるサーバーとしては不安な部分であった。 なので前々から Server::

    dragon3
    dragon3 2010/04/01
  • A simple chat server in AnyEvent - unknownplace.org

    Node.js でつくってるやつ をみて同じくらいで書けそうだなと思ったので試しに AnyEvent で書き直してみた。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use AnyEvent::Socket; use AnyEvent::Handle; my @clients; tcp_server undef, 7000, sub { my ($fh) = @_ or die $!; my $h = AnyEvent::Handle->new( fh => $fh ); my $leave = sub { my $client = delete $clients[ fileno($fh) ]; for my $c (grep { defined } @clients) { $c->{handle}->push_write("$client->{na

    dragon3
    dragon3 2009/12/07
  • unknownplace.org - 2008/10/08 - iPhoneアプリをLinuxで作成するの法

    http://github.com/typester/killapple-iphone 作ってみた。絶対ありそうだけど。 起動すると killall -KILL MobilePhone MobileSafari MobileMail MobileMusicPlayer してすぐに終了するアプリです。 これらの組み込みアプリケーションは終了したつもりでもメモリに残るので、起動したままにすると全体が重くなります。 ホームボタン長押しすれば終了させられるのですがそれもめんどいので、いっぱつで皆殺しにできるものを作りました。 SpringBoard を殺すアプリは KillSB というのがあるんだけど、SpringBoard は再起動に時間がかかるので最後の手段にしておきたい。ほとんどの場合そこまでしなくてもこっちで十分なはず。 iPhone Developer Program の申請が全然通らな

  • git-svn 作業フロー unknownplace.org - 2008/02/19

    plagger レポジトリで作業するとする。svkとの比較つき。 まず git レポジトリ作成 git svn init -s http://svn.bulknews.net/repos/plagger/ plagger これで、plaggerってディレクトリにgitレポジトリができる。svk mirror的なものですね 次にsvnとデータをsyncさせる。 cd plagger git svn fetch これは svk sync 的なもので対象の変更をすべてtrackしてmerge情報とかを記録する。なので重い。体感では svk sync 以上。 ちなみに最初の init の代わりに clone とすると一気に fetch までしてくれる。 trunk で作業するよ (ここからが通常のワークフロー) git checkout trunk で trunk に移動。 svn が変更されてる

  • 2007/05/07 - memo - unknownplace.org

    書き忘れたけどさっきの update_schema.pl は ./script/myapp_update_schema.pl dbi:mysql:tablename username password 見たいな感じで DSN を渡す必要がある。めんどう。 ここら辺があれでまだヘルパーにはなってない。 mizzy.org : Re: DBICとDBIx::Class::Schema::Loader 僕のいろいろな勘違い 僕の中で流行ってる使い方があるのでかぶせて書いておいてみる。mizzy さんの二個目の例を自分ルール化させた感じ? 作業は一般的なCatalystアプリのディレクトリ構造上であるとして、そこに新しく schema というディレクトリを作成。 そんで、 schema/lib/Schema/{TableName}.pm に各テーブルのリレーション定義とかメソッドとかを自分で書く。

  • 2006/09/20 - memo - unknownplace.org

    文字コード変換するプラグインできた。 term: utf-8 servers: irc.unknownplace.org: iso-2022-jp irc.freenode.net: - channel: '-ja$' charset: iso-2022-jp irc.fujisawa.wide.ad.jp: iso-2022-jp みたいにYAMLで定義できる。いまのとこ日語チャンネルチャンネル名が日語なチャンネルに対応できない。 これでtiarra脱却できるかー。 http://svn.unknownplace.org/public/library/perl/trunk/irssi_scripts/charset.pl 設定YAMLのパスは ~/.irssi/charsets.yml もう激しく眠いので説明は全力で省きます。後ほとんどテストしてないす。 しょうがないのでさらすよ。c

    dragon3
    dragon3 2006/12/13
    dot.emacs
  • 1