タグ

2014年3月14日のブックマーク (2件)

  • む、無茶を…。CUIながらグラフを表示するネットワークモニタ·Speedometer MOONGIFT

    SpeedometerはPython製のネットワークモニタです。ターミナルながらグラフを表示します。 サーバのネットワーク速度は適切な運用に際して必要な情報です。GUIであればグラフィカルな、CUIであれば数値を出力するものはありますがSpeedometerはCUIでありながらグラフィカルな表示を行うモニタソフトウェアです。 インストールします。Ubuntuならapt-getで一発インストールできます。 実行しました。右からグラフが表示されていきます。 eth0のイン/アウトをグラフ化しています。 目立って大きい値は数字が表示されます。 Speedometerではファイル名を指定してダウンロードスピードをグラフ化することもできます。またインターバルの時間を変更したりすることも可能です。 SpeedometerはPython製、LGPLのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTは

    む、無茶を…。CUIながらグラフを表示するネットワークモニタ·Speedometer MOONGIFT
  • Selenium WebDriver(リモートサーバー)+Capybaraを試してみた。 - kitak blog

    こんにちは。お金がなくて困っています。きたけーです。 今日、朝、Selenium WebDriver(リモートサーバー)とCapybaraを試してみたのでそのまとめ。 Selenium WebDriverなんぞそれ?っていう人は、このスライドをみると便利さが分かるのではなかろうか。 ようするにテストを走らせたいブラウザのあるマシンでリモートサーバーを立てておいて、クライアントからテストを投げることができる。複数台用意すれば、複数の環境でほぼ同時にテストを走らせることができる。 以前、JSのテストを走らせるためのVMを構築していたときにWebkitでしかテストできないヨ! IEでテストできないヨ!とかほざいていましたが、IEの動くWindowsマシンを用意してリモートサーバーを立てれば解決ですね。 それを用意するのが面倒なんだよ...という方のために近いうちBrowserStackを試してみ

    Selenium WebDriver(リモートサーバー)+Capybaraを試してみた。 - kitak blog