タグ

2020年5月31日のブックマーク (3件)

  • タバコに紅茶詰めて吸ったら健康になるのか|sugar.|pixivFANBOX

    みなさんこんにちは タバコ、吸ってますか? 百害あって一利なしと言われるタバコですが、個人的な所感としてはマジで金と健康がグングン吸われていく闇の人生掃除機なので吸わない方がいいと思っています。 でも吸っちゃうのがタバコなんですね。 という事で今回は 紅茶の茶葉を詰めた健康的なタバコ 作っていこうと思...

    タバコに紅茶詰めて吸ったら健康になるのか|sugar.|pixivFANBOX
    drillbits
    drillbits 2020/05/31
  • 新型コロナウイルスに有効な界面活性剤を公表します(第2弾)~物品への消毒方法の選択肢がさらに広がります~ | ナイト | 製品評価技術基盤機構

    報道発表資料 発表日: 令和2年5月29日(金) タイトル: 新型コロナウイルスに有効な界面活性剤を公表します(第2弾) ~物品への消毒方法の選択肢がさらに広がります~ 発表者名: 独立行政法人製品評価技術基盤機構 消毒手法タスクフォース 資料の概要: NITE(ナイト)[独立行政法人 製品評価技術基盤機構 理事長:辰巳 敬]は、第4回「新型コロナウイルスに対する代替消毒方法の有効性評価に関する検討委員会」を5月28日に開催し、新型コロナウイルスを用いた候補物資の有効性評価のための検証試験の結果について二回目の検討を行いました。 その結果、前回の委員会で新型コロナウイルスに対して有効であると判断された住宅・家具用洗剤等に使われる5種の界面活性剤に加え、新たに2種の界面活性剤が新型コロナウイルスに対して有効であると判断されました。 1.独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)は、経済産業

  • 「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表 | NHKニュース

    NITE=製品評価技術基盤機構は、新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、現時点では有効性は確認されていないとする中間結果を公表しました。専門家は、噴霧での使用は安全性について科学的な根拠が示されていないなどとして、注意を呼びかけています。 検証では、2つの研究機関で酸性度や塩素の濃度が異なる次亜塩素酸水が新型コロナウイルスの消毒に有効かどうかを試験しました。 その結果、一部にウイルスの感染力が弱まったとみられるデータもありましたが、十分な効果がみられないデータもあるなどばらつきが大きく有効性は確認できなかったということです。今後、塩素濃度を高くした場合などについて検証を続けるということです。 またNITEでは、次亜塩素酸水は噴霧することで空間除菌ができるとして販売されるケースが少なくないことについて、人体への安全性を評価する科学的な方法が確立していないこ

    「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表 | NHKニュース