2015年3月26日のブックマーク (5件)

  • 維新の党衆院議員が残業代不払い宣言?元秘書からの請求に「ふざけるな」発言部分の動画と書き起こし | BN政治ニュース

    3月25日の衆議院厚生労働委員会で維新の党・足立康史議員が元私設秘書からの残業代請求に対し「ふざけるな」とし私設秘書に残業代を払っていないと発言し注目を集めています。 足立康史議員は1965年生まれで2期目となる衆議院議員。2014年の選挙では小選挙区で敗れ比例復活で再選されており、京都大学から通産省を経て議員になったという経歴の持ち主です。 3月25日の衆議院厚生労働委員会では、私設秘書の残業代について「皆さん払っていますか?」として塩崎厚生労働大臣に答弁を求め「必要に応じて払っております」という大臣の発言の後、足立議員はこう述べています。 15分58秒から。 ちょっと私事ですけど今日は結構私、覚悟を持って(厚生労働委員会に)来てましたね、まず自分のことを申し上げると、私の事務所は、ね。私の事務所は私設秘書を抱えてます。残業代は払っていません。ね。 (場内ざわつく) あっ、まずいですかね

    維新の党衆院議員が残業代不払い宣言?元秘書からの請求に「ふざけるな」発言部分の動画と書き起こし | BN政治ニュース
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2015/03/26
    "勤務時間外の職務連絡は、賃金や割増賃金を支払わなければ、使用者が刑罰の対象となります" http://www.bengo4.com/topics/1989/ ですってよ奥様(...誰?)
  • 菅氏「自衛隊も軍隊の一つ」 首相の我が軍発言巡り:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は25日午前の記者会見で、安倍晋三首相が20日の国会質疑で自衛隊を「我が軍」と答弁したことをめぐり、「自衛隊は我が国の防衛を主たる任務としている。このような組織を軍隊と呼ぶのであれば、自衛隊も軍隊の一つということだ」と述べた。 菅氏は「自衛隊は憲法上、必要最小限度を超える実力を保持し得ないなどの制約が課せられており、通常の観念で考えられる軍隊とは異なる」と、従来の政府見解に沿って自衛隊の解釈を説明した。そのうえで、「自衛隊は一般的に国際法上は軍隊に該当することになっている。自衛隊が軍隊かどうかというのは、軍隊の定義いかんによるものだ」とした。 首相答弁については「全体の流れとして、外国の軍隊と共同訓練をしていることに対しての質問の中で、自衛隊を『我が軍』と述べた。答弁の誤りにはまったく当たらない」と語った。

    菅氏「自衛隊も軍隊の一つ」 首相の我が軍発言巡り:朝日新聞デジタル
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2015/03/26
    ブレーキと思っていたペダルはアクセルでしたの巻。これ単体の問題じゃなくて全てをなし崩しにしていくのがこの政権のやり方だよね。緩やかなクーデターとでも言うべきか。
  • 「批判をするなら代案を出せ」は面倒な人への対処ツールにすぎないのでルールのように扱わないほうがいい

    「批判をするなら代案を出せ」的なことをいう人がいます。 これはたぶん、何かと批判をする人に対して「じゃあお前はもっといい案あるのかよ」ということだと思うので、気持ちはわかります。要は「いろいろ考えたけど、これがベター。」というのがビジネス上では多いにもかかわらず「ベストじゃない」というので批判する人への返答にすぎません。 まあ、要は、決まり文句みたいなもんで、面倒な批判されたときに、これをいっておけば片付くという、便利ワードだと思います。 これは、批判をされたくない場合や、相手にしたくない批判をされたときに、とりあえず逃げるための答えなんですが、これをスタートアップの現場で使う人とかもいるのですね。つまりは、「面倒な人への適当な返し」にすぎない言葉なのに、まるで守るべきルールのように振りかざす人もいたりするのです。 たとえば、何かを批判するメディアとかに「批判するなら代案を出せ!」とかコメ

    driving_hikkey
    driving_hikkey 2015/03/26
    変えないといけないと脅迫観念に囚われている人間は現状維持を端っから選択肢から外して聞く耳持たないから困る。
  • 靖国は日本のアーリントンではないのか 戦場で亡くなった人々を慰霊するのは当然 | JBpress (ジェイビープレス)

    アーリントン国立墓地で、アフガニスタンで戦死した夫の墓標を抱きしめる女性(2009年12月12日撮影、資料写真)〔AFPBB News〕 靖国神社への首相の参拝を巡って、中国韓国からそのたびに批判の声が寄せられる。日国内でも、日共産党や社民党など、左翼陣営から批判の声があがる。 しかし私は、戦場で亡くなられた人々を慰霊するのは、当然のことだと思う。 遺族の心情を否定するのか 私には、靖国神社問題を考えさせられる2つの出来事があった。 もう30年ぐらい前になる。中曽根康弘首相が靖国神社に公式参拝をしたことに対し、中国から強い異論の声があがった時のことだ。私は、東京の多摩地方の団地で、中曽根首相の靖国参拝を批判する街頭演説を行った。演説を終えて宣伝カーを降りると、中年の男性が寄ってきて、「筆坂さん。共産党のことはいつも応援しているが、靖国参拝の批判だけは止めてほしい。あそこには私の兄が祀

    靖国は日本のアーリントンではないのか 戦場で亡くなった人々を慰霊するのは当然 | JBpress (ジェイビープレス)
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2015/03/26
    〜は当然という思考停止した人の意見を聞くだけ無駄です。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【Sデジおすすめ記事2】①子どもは地域の希望 出雲・伊野 覚悟の学校存続 島根で続く統廃合に一石 ②米子市淀江町の音楽喫茶に、突然現れた著名人 店主が驚く中、「ここに来たくて来たんです」

    47NEWS(よんななニュース)
    driving_hikkey
    driving_hikkey 2015/03/26
    こういうシバキ上げが維新の本質だよねえ。今までその標的が公務員だったから喝采されていたけど。