2005年7月5日のブックマーク (2件)

  • highbiscus:Trackbackの要件は「返信性」

    Trackbackの定義について、モヒカン族の間ではコンセンサスは当然ほぼできてて、そのあたりの議論は2003年あたりで終わった感で居たが、どうもITゴロさんがちゃんとTrackbackとは何か?という部分はしょって啓蒙しないまま、「ブログは楽しい!トラバ送って友達増やそう!」とひたすらやったがために、なにやら誤解した人が一部に居るみたいだ。 tDiaryのたださんの意見 言及リンクのないTrackBackの何がいけないのか@ただのにっき http://sho.tdiary.net/20050628.html#p01 言及リンクのないTrackBackの何がいけないのか(2)@ただのにっき http://sho.tdiary.net/20050630.html#p01 まあもっともな意見だわな。目新しくもなんともない。 しかし、しかしだ、これに猛烈に反発しちゃう

    drytonguecat
    drytonguecat 2005/07/05
    狩りの現場。
  • 2005-02-27

    〔略〕前述した枠による集団の構成のあり方からは、およそ社交性というものを育てる場がない〔略〕。 すなわち、社交性とは、いろいろ異なる個々人に接した場合、如才なく振舞いうることであるが、一体感を目標としている集団内部にあっては、個人は同じ鋳型にはめられているようなもので、〔略〕個人は、集団の目的・意図に、よりかなっていれば社会的安定性が得られるのであり、仲間は知りつくしているのであり、社交などというものの機能的存在価値はあまりないのである。〔略〕 このようにして生産され、教育(社会的な意味で)される人間関係の特色は、地域性(ローカリズム)が強く、直接接触的(タンジアル)であるということである。 地域性(ローカリズム)が強いということは、その集団ごとに特殊性が強いということと、一定の集団構成員の生活圏がせまく、その集団内に限定される傾向が強いということである(「地域性」という日語より、〔略〕

    2005-02-27
    drytonguecat
    drytonguecat 2005/07/05
    作法・視点・弊害