2021年8月17日のブックマーク (2件)

  • 「辛ラーメン」で知られる韓国即席麺メーカーから基準値超えの有毒物質 「親日売国企業だから」の声(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「辛ラーメン」で知られる韓国即席ラーメン業界最大手の「農心」から発売されている「海鮮湯麺(ヘムルタンミョン)」と同じく大手の「八道」による「ラッポキ」というラーメンから、有害物質が検出された。一時、発がん性物質が検出されたと報じた韓国メディアもあったが、実際にはそうではなかった。もっとも、この2社が製造したラーメンの一部がEUで定められている基準値を超えていたことに変わりはなく、現地では今も規制が敷かれているという。羽田真代氏によるレポート。 【写真】リコール対象などになった即席ラーメンとは? *** この商品は、日でも大手通販サイトや海外製品を取り扱う小売店で販売されており、韓国通の間では名の通った即席麺である。検出されたのは輸出用で韓国内では流通していないとメーカー側は主張しているものの国民は納得しておらず、日の企業と関係が深いといった点も非難の的になっているという。 今回、問題視

    「辛ラーメン」で知られる韓国即席麺メーカーから基準値超えの有毒物質 「親日売国企業だから」の声(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    dsb
    dsb 2021/08/17
    検出されたのが2-クロロエタノールと最初にあるのに、その後の説明はエチレンオキシドのことしか書かれておらず、全く理解せずに記事にしてるのがよく解る。内容が一部おかしいと全部胡散臭く見えるなぁ。
  • 「人生で最高の桃」「俺も6個いける」オリンピックプレスルームで勝手に始めた「福島の桃デリシャスプロジェクト」の話 | 文春オンライン

    「福島の桃を6個べた。とてもデリシャスだった」 福島での試合後、米国ソフトボールチームのエリクソン監督がこんなコメントを残し、その言葉に多くの人が反応した。 「福島の桃は美味しいよね」 「べてくれてありがとう」 「6個はべ過ぎ。お腹壊さなかったかな」 そんなコメントを見て、私も思わずSNSで呟いてしまった。「福島の桃、べてみたい」と。 その一言がきっかけで「福島の桃デリシャスプロジェクト(勝手に命名)」が走り出した。 「敵に塩」ならぬ「桃」 その呟きを見た福島の陸上関係者(Aさんとする)から「桃、送りますよ」と連絡をいただいた。「いえいえ、買います」「いえいえ、送ります」という日的なやりとりを数回した後、「ではソフトボールの米国代表に送っていただくことは可能ですか」とお願いしたところ快諾いただいた。 ソフトボールの米国代表はすでに福島を離れ、ライバル日との決戦の舞台、横浜に滞在

    「人生で最高の桃」「俺も6個いける」オリンピックプレスルームで勝手に始めた「福島の桃デリシャスプロジェクト」の話 | 文春オンライン
    dsb
    dsb 2021/08/17
    桃が一個置いてあるだけでも、近くを通る度にいい香りに包まれますよね。記事を見ている側としてもついつい笑顔になる素敵なお話。