2022年3月10日のブックマーク (5件)

  • Google Summer of Code

    Google Summer of Code is a global program focused on bringing more developers into open source software development.

    dslvan
    dslvan 2022/03/10
  • Linuxカーネルに特権昇格可能な重大な脆弱性が発見される、Android端末にも影響あり

    Android端末にも搭載されているLinuxのカーネルに任意のファイルを上書きできる脆弱(ぜいじゃく)性が発見されました。ルート権限が必要なファイルについても上書き可能で特権昇格を行うことができるため、非常に影響の大きいものとなっています。 The Dirty Pipe Vulnerability — The Dirty Pipe Vulnerability documentation https://dirtypipe.cm4all.com/ この脆弱性は「Dirty Pipe(CVE-2022-0847)」と名付けられている通りLinuxで複数のプログラムの通信を担うパイプに起因するものとのこと。Linuxには一度読み込んだファイルをメモリ上にキャッシュとして置いておくことで再度アクセスする際の読み込み速度を高速化する「ページキャッシュ」という仕組みが存在していますが、Dirty P

    Linuxカーネルに特権昇格可能な重大な脆弱性が発見される、Android端末にも影響あり
    dslvan
    dslvan 2022/03/10
    “修正後のバージョン番号は「5.16.11」「5.15.25」「5.10.102」となっています。ただし、Linuxのカーネルコードにこの脆弱性が含まれるようになったのはバージョン「5.8」とのこと“
  • どこでも動くシェルスクリプトを書くための ~ POSIXモードの基礎知識(後編) - Qiita

    こうしてみると sh (/bin/sh) にはいろんなシェルが使われているということがわかると思います。前編でも解説しましたが POSIX に準拠しているシェルでも完全に同じ動作をするわけではありません。「どこでも動くシェルスクリプトを書く」ということは、これら多くのシェルに対応させるということであり、これらのシェルで動作確認・テストする必要があることを意味します。 「方針」と「開発」は私の独断と偏見ですが、シェルがどのような方針で開発されており開発状態がどうなのかを表しています。方針の「基」は POSIX で標準化された規格だけを実装する方針であるか、それ以外の拡張機能を実装していく方針であるかです。例えば ash 系は POSIX の基機能だけを実装する方針なので開発は「継続」していますが、拡張機能はほとんど追加されません。バグの修正と POSIX の改定に追随するための機能追加ぐ

    どこでも動くシェルスクリプトを書くための ~ POSIXモードの基礎知識(後編) - Qiita
    dslvan
    dslvan 2022/03/10
    “BusyBox の代替を目指す ToyBox というプロジェクトがあり、そちらも同様に bash 互換のシェルを開発する方針です(詳細)。”
  • 移植性・可搬性の高いシェルスクリプトを書くための技術まとめ - Qiita

    はじめに この記事は私がシェルスクリプト用のBDDテスティングフレームワーク ShellSpec の開発を通して得た移植性・可搬性の高いシェルスクリプトを書くための技術のまとめ、および関連する私の記事へのリンク集です。関連する新しい記事を書いたらここからリンクしますので、このページをストックするなりブックマークしておくと良いと思います。 この記事を変更通知目的でストックしている方へ 記事が多くなりリンク集のメンテナンスが大変になったため、この記事の定期的な更新はやめることにします。もし更新通知が必要な方は代わりに私をフォローしてください。ほとんどシェルスクリプト関係の記事しか書いていないためそれで十分目的を果たせると思います。 Q & A なぜシェルスクリプトで書くのか? シェルスクリプトには他のスクリプト言語にはない特徴が二つあります。一つ目はシェルスクリプトはコマンドを連携させるのに適

    移植性・可搬性の高いシェルスクリプトを書くための技術まとめ - Qiita
    dslvan
    dslvan 2022/03/10
  • 利用者は数十億人!? SQLiteはどこが凄いデータベース管理システムなのか調べてみた - Qiita

    はじめに SQLite は世界で一番使われている だから世界で一番凄いものに決まってるだろ SQLite は世界で最も使われている RDBMS です。名前に反して(?)おもちゃの RDBMS ではありません。元ネタと同じで 一番普及しているからと言って必ずしも一番凄いものであるとは限りませんが、普及しているのであればそこには何かしらの理由があるはずです。その理由を調べないことには、凄いか凄くないかの結論は出せないので SQLite のなにがそんなに凄いのかを調査しました。 2022/04/01 続編記事↓を書きました。 注意 この記事は「なぜシェルスクリプトで高度なデータ管理にSQLiteを使うべきなのか? ~ UNIX/POSIXコマンドの欠点をSQLで解決する」の補足記事して書いたものです。ところどころ不自然にシェルスクリプトや Unix コマンドの話が登場するのはそのためです。基

    利用者は数十億人!? SQLiteはどこが凄いデータベース管理システムなのか調べてみた - Qiita
    dslvan
    dslvan 2022/03/10
    良い記事。米国議会図書館の推奨するストレージ形式なんてあるのか。DO-178Bに基づいた品質管理(ただし認証は取っていない)