2009年に「立ち乗り座席」を提案したとして話題になった、中国のLCC、春秋航空が新たな「立ち乗り座席」を提案し、中国政府に認可を求めていることがわかった。廣州日報などの中国メディアが、春秋航空が開催した記者会見の記事で報じた。 運賃は30〜40%安くすることが出来るといい、一人ごとに割り当てられた板には肘掛けとシートベルト、軽く腰掛けられる座面、ジェットコースターなどでおなじみの安全バーが用意されている。 春秋航空では、上級クラスの「スプリングプラス」とエコノミークラス、立ち乗り座席の3クラス制とすることを想定しているようとなる。 ⇒詳細はこちら スポンサーリンク
![春秋航空が新たな「立ち乗り座席」を本気で提案 運賃は3〜4割安く - TRAICY(トライシー)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f2f72155a128cc2ff6633c595cde69e248343246/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F10%2F716926e9-s.png)