タグ

Dropboxに関するduanxakのブックマーク (2)

  • 検索した楽曲をDropboxにダウンロード可能なウェブベースMP3検索エンジン「mPPP」 | ライフハッカー・ジャパン

    どうしてもあの曲を聞きたい...という場合、簡単に見つかった方が良いに決まっています。「mPPP」は、ダウンロード可能な楽曲を探し出すためだけに作成されたスーパーシンプル検索エンジン。曲が見つかったら、Dropboxにダイレクトにアップロード可能です。 mPPPを開くと(ちなみにエムピースリーと読むそうです)、メインページが表示され、それ以外にページはありません。探したい曲を検索すると、様々なソースからその曲を探し出して来てくれます。実際の楽曲のファイルの場合もあれば、YouTube動画の場合もありますが、YouTube動画からの変換も自動で出来るので、最終的にはMP3の形式のファイルが入手出来ます。 Dropboxアカウントを持っている方であれば、この検索エンジンはさらに便利に使えます。Dropboxアイコンをクリックしてログインし、もう一度クリックすることで、現在再生中の曲をDropb

    検索した楽曲をDropboxにダウンロード可能なウェブベースMP3検索エンジン「mPPP」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Dropbox内の誰にも見られたくないファイルを完ぺきに削除する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ほとんどのユーザーは知らないと思いますが、Dropboxのサービス利用規約には、政府からユーザのDropbox内のファイルにアクセスしたいという正式な申し出があった場合、それを許可すると書いてあります。問題は、Dropbox内のファイルを消したとしても、それがサーバに残ってしまうことです。では、Dropbox内のファイルを完ぺきに削除するにはどうすればいいのでしょうか? Dropboxのバージョン管理システムは、普通は喜ばれる機能ですが、自分のファイルを安全に保護しておきたい場合には、ちょっと邪魔な機能になります。米Lifehackerでは、Dropboxで暗号化された第2のレイヤーを追加する方法を紹介していましたが、Dropboxのサーバには、古いバージョンで利用した、暗号化する前のファイルが未だにゴロゴロしているはずです。 これらのファイルを削除するには、まず最初に元となるファイルを削

    Dropbox内の誰にも見られたくないファイルを完ぺきに削除する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1