タグ

2014年8月9日のブックマーク (7件)

  • 長崎市|平和・原爆|長崎平和宣言

    68年前の今日、このまちの上空にアメリカの爆撃機が一発の原子爆弾を投下しました。熱線、爆風、放射線の威力は凄まじく、直後から起こった火災は一昼夜続きました。人々が暮らしていたまちは一瞬で廃墟となり、24万人の市民のうち15万人が傷つき、そのうち7万4千人の方々が命を奪われました。生き残った被爆者は、68年たった今もなお、放射線による白血病やがん発病への不安、そして深い心の傷を抱え続けています。 このむごい兵器をつくったのは人間です。広島と長崎で、二度までも使ったのも人間です。核実験を繰り返し地球を汚染し続けているのも人間です。人間はこれまで数々の過ちを犯してきました。だからこそ忘れてはならない過去の誓いを、立ち返るべき原点を、折にふれ確かめなければなりません。 日政府に、被爆国としての原点に返ることを求めます。 今年4月、ジュネーブで開催された核不拡散条約(NPT)再検討会議準備委

    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 2014/08/09
    リンク先ページで長崎平和宣言の賛同者数調査してます。賛同するって人はクリックを。 The 2014 Nagasaki Peace Declaration has been posted on the Nagasaki...
  • 日本人のアジアに対する無知について - ボン兄タイムス

    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 2014/08/09
    『味覇(ウェイパー)は日本製なので中国にはありません』--アジアはけっこう知ってるつもりだけどこれ知らんかった。確かに見ないわな。 | 日本人のアジアに対する無知について - ボン兄タイムス
  • 真実のソーシャルメディア運用 | 沈黙のWebマーケティング

    渾身の企画をもって公開されたマツオカのWebコンテンツ。 しかし、そのコンテンツはバズボンバーが公開したコンテンツの影に沈み、ソーシャルメディア上ではほとんどシェアされなかった。 落胆するめぐみたちを前に、ボーンは静かに口を開く。 マツオカのコンテンツがシェアされなかったのは、露出に失敗していたからだ、と。 どんなに優れたコンテンツも、露出しなければ拡散されない。 ボーンはめぐみたちに「露出経路」をつくることを命じるのだった・・・! ええっ!? ソーシャルメディア上に露出起点をつくる・・・!? それって、もしかして・・・。 今マツオカが運用しているTwitterアカウント以外に、別のアカウントをつくるってことですか? そうだ。 た、確かに、Twitterアカウントを増やして運用すれば、露出は増えそうですが・・・。 でも・・・。 でも? 今のマツオカのアカウントでさえ運用がうまくいっていない

    真実のソーシャルメディア運用 | 沈黙のWebマーケティング
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 2014/08/09
    一人一人の目に映るブルーも違うはずだ。俺は自分のブルーを追いかけていきたい。ブルースカイ http://t.co/5jAIYcdgbX
  • 理念に共鳴して、逆に労をいとわず働いたからけしからんと・・・そこに悔しい思いがある - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    話題のゼンショーですが、小川社長のこの激白はまさに彼にとっての「真実」なのだと思います。 この地上から飢餓と貧困をなくそうということを(※会社の)憲章にも書いて、それをやりたいという人が新卒でも中間採用でも集まった企業ですから。 理念に共鳴して、逆に労をいとわず働いたからけしからんと・・・そこに悔しい思いがある。 これを空疎な言い訳を言っているなどと思うから、かえってこの会社の当の問題が見えなくなる。 女工哀史だの蟹工船だのという批判は、利益至上主義の悪辣な資家が云々という批判は、この会社の当の問題点から外れるばかりです。 ・・・前回の記者会見でも申し上げたが、ブラック企業というのは僕はあまり好きじゃない。 他社でも言われてるところがあるようだけど(笑)。つまりレッテル貼りですから。ここが悪い、というところならいろいろあると思うんですが、一括して昔の「アカ」呼ばわりみたいなことは非常

    理念に共鳴して、逆に労をいとわず働いたからけしからんと・・・そこに悔しい思いがある - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 2014/08/09
    0か100かで判断する必要はないけど、本音なんだろうね、きっと。 | 理念に共鳴して、逆に労をいとわず働いたからけしからんと・・・そこに悔しい思いがある
  • 第1回 女性は生きるためのルールが複雑すぎる|ジェーン・スー『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』×東浩紀『弱いつながり』刊行記念対談|東浩紀/ジェーン・スー

    ジェーン・スー『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』×東浩紀『弱いつながり』刊行記念対談 2014.07.31 公開 ツイート 「私たちは、『男と女の違い』をもっと知るべきじゃなかろうか」 第1回 女性は生きるためのルールが複雑すぎる 東浩紀/ジェーン・スー 7月24日に『弱いつながり』と『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』を刊行したばかりの東浩紀さんとジェーン・スーさんが「男と女の生き方」について語り合いました。意外な初顔合わせの対話は、お互いを探り合いつつ、始まりました。 (構成:福田フクスケ 撮影:牧野智晃) ジェーン・スー(以下“ジェーン”) 今、20代30代の女性と話していて思うのは、彼女たちにはメンター(お手となる指導者)がいないということ。この先働き続けてもどうなるのかというロールモデルがいなくて不安に思っている人が多いですね。だから、私みたいなもんにも誘蛾灯に引き寄せら

    第1回 女性は生きるためのルールが複雑すぎる|ジェーン・スー『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』×東浩紀『弱いつながり』刊行記念対談|東浩紀/ジェーン・スー
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 2014/08/09
    そうか。「女女格差」という名で呼ばれているのか | 女性は“結婚するorしない”“子供を作るor作らない”“仕事を続けるor続けない”で、最低でも2×2×2=8パターンの選択肢があって、どれを選ぶかで人生がまった
  • ご確認ください|チケットぴあ

    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 2014/08/09
    Gラヴ&スペシャル・ソースの10月来日公演のチケットがもう数ヶ月前に発売されていたことに驚き、東京公演リキッドルーム1回のチケットが売り切れていないことに再び驚く…。そうなの?! | ぴあ
  • 八木橋 Pachi 昌也(@dubbedpachi) - Twilog (ツイログ)

    コラボレーション・エナジャイザー/フューチャー・デザイナー。自分自身であることを応援する人、作品、コミュニティー、道具、組織を愛しています。Pachiの発信および存在はβ版です。 #混ぜなきゃ危険 #民主主義は雑談から #幸福中心設計 http://about.me/dubbedpachi 2023年04月04日(火)19 tweets 4月4日 八木橋 Pachi 昌也@dubbedpachi こちらどうぞー www.techno-edge.net/article/2023/0… twitter.com/saru_gooner/st… posted at 22:52:08 4月4日 八木橋 Pachi 昌也@dubbedpachi あの犬、もうここには帰ってきてほしくないな。 posted at 22:45:36 4月4日 岸聡子 Satoko Kishimoto@satokokish

    八木橋 Pachi 昌也(@dubbedpachi) - Twilog (ツイログ)
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 2014/08/09
    なぜか過去数年の8/8の自分のtweet見てた…って、見ちゃうよこれ。