タグ

2014年1月17日のブックマーク (10件)

  • 手作りレンズ工房

    ※ 新潟県長岡市・長岡赤十字病院 現在入院中なので注に出ての撮影は当分できない なので病室から見える風景しか撮れない 真下にヘリポートが有るので、かなり頻繁に離着陸している場面が撮影出来ます 対岸に長岡市内が一望できるこの場所で、8月2日、3日の夜、長岡大花火大会が開催されます Panasonic DMC-TZ20 赤外緯線改造デジカメ ※ 「Panasonic DMC-TZ20 赤外緯線改造」 ※ メインサイト 「気まぐれ写真工房 new」 も宜しく 申し訳ありません、当ブログに無関係な英文コメント、無関係サイトへの誘導等は、削除させて頂きます ※ Japanese non-comment, and delete comments unrelated ※ 新潟県弥彦村大字弥彦・弥彦公園 (もみじ谷) 新緑の弥彦公園 ・もみじ谷を赤外線改造デジカメで撮影 観月橋を見上げる位置からの撮影です

    手作りレンズ工房
  • Yoshida Yukikatsu presents

    レンズのイメージサークルの制約によるケラレの問題について。画面サイズが大きく違う場合は、ケラレが出ても当然の事と諦めがつきますが、例えば、2/3インチ業務用ビデオズーム等はうまくすれば16ミリカメラに使用できそうですし、そうしたいものです。まあビデオと映画の解像度の違いからくるレンズの設計解像力の違いもあり一概に良いとは言えませんが。しかし、ビデオ用ズームの品種の多さや造りの良さ(もちろん16ミリ用はもっと造りが良いのですが)、特にショート系のズーム等は16ミリ用に品種が少ないのと、その上価格がバカ高なのを考えると、何とかビデオ用を使用したいと考えるのは当然です。ここで問題になるのが、僅かなイメージサークルの違いによる画面のケラレの問題でしょう。実際、今回紹介した改造を例に取るとイメージサークルは16ミリが2/3インチより僅かに大きいだけなのにショート系ズームレンズでは最短側でケラレが出ま

  • 撮影機材開発例 レンズマウント ニコンマウントレンズをペンタックスボディに取付:バルーン空撮[技術解説]

    バルーン空撮[技術解説] - 機材開発例:レンズマウント ペンタックスのデジタル一眼レフに、ニコンマウントのフィッシュアイレンズを取付 株式会社 0 は技術開発空撮会社です。 空撮業界では珍しい自社で撮影機材を開発している会社です。 開発は空撮用バルーンから専用車両まで多岐にわたります。 時にはカメラやレンズなどの撮影システムその物も市販品から改造を行い用いる事もあります。 ここではその様な開発業務の一部をご紹介します。 CubicVR撮影の必需品:シグマ全周フィッシュアイ このレンズはバーチャルツアーなどの撮影を行う会社てば必需品とされるレンズです。 シグマ(レンズメーカー):フィッシュアイ8mmF4 航空写真ナビの全て。 パノラマ空撮などの多くはこのレンズにて撮影されています。 このレンズは非常に優秀なレンズなのですが欠点があります。 それはキヤノンとニコンのカメラ用しか販売されていな

  • ジャンク・改造レンズで遊んでみる:古希をすぎた怪しいGGのジャンクレンズ三昧:So-net blog

    暑い暑いと思っていたら何となく秋も間近と行った感じに成ってきました。 なかなか写真を撮りに行く気にもならず、先日入手したNEXの試写もしないまま。 昨日の午後、雨の合間の晴れをねらって近くの向日葵畑をちょっとのぞいてきました。 持参したのはNEX3+標準ズーム(18-55mm)とTAMRON90mmマクロ(アダプトール)の2。 何となく秋が近づいてきた感じ NEX3+標準ズーム18mm 続きを読む

  • ジャンクレンズの世界(α100/α700/G1/NEX-3/α55)

    ジャンクレンズを無理やりαマウントに変更して、α100/α200/α700で撮影した改造レンズ写真置場で始まりましたが、最近は、フォーサーズ&Mフォーサーズも手に入れたので、あらゆるマウントになりつつあります。 200円から5000円までのレンズを使用しています。 単身赴任の2重生活の為、群馬県と神奈川県での撮影が多いです。

  • 今、ライカ-Rレンズが熱い!Nikon-Fマウントに改造できちゃうけど、広角はやらないでねー!

    えー、上の写真先のブログでチラ見せしました、 私の「フルライカレンズ+ニコンボディーシステム」ですが、 軸となるのはライカ-Rレンズです。 このライカ-Rレンズは、Leicaレンズとしては、比較的にお安く手に入れることができるのが大きなメリット!(もちろん中古ですけどね・・) キヤノンの人はライカ-Rレンズをつけたい場合、「ライカ-R ー EOSマウントアダプター★」で、改造無しに簡単につきます。※広角レンズは除く(勿論、マニュアルフォーカス・マニュアル絞り) ★近日、取扱い予定アリ!まだありませんけど・・ で、ニコンの人はというと・・、 ライカ-R(47.15mm)とNikon-F(46.5mm)のフランジバック※の差は、 わずか0.65mm!! さすがにマウントアダプターは物理的に造れっこないでしょう。 ※フランジバックのことは、↓この記事内に書かれています。 過去記事:Leicaレン

    今、ライカ-Rレンズが熱い!Nikon-Fマウントに改造できちゃうけど、広角はやらないでねー!
  • PENTAX Q マウント用 魔改造レンズについて整理 : abeshi's snapshot ●軽くて楽しいミニカメラ PENTAX Q7/Q-S1

    広角好きのオッサンが気ままに雑感、思いついて撮影。 PENTAX Q7&QS-1をメインカメラにしているヘタッピ一眼初心者の奮闘記。一眼レフ?なんて持っていませんよ〜。Pentax Qはミラーレス(レフ無し)一眼ですが、コレで十分に楽しいです。 なんだか、気が付くとblogの1/3は魔改造についてになっていたりします(笑) 当初考えていたムービーと静止画+テキストっていう構想は崩れかけて・・・ まぁ、時と共になんとやら、ですかね。 さて、その魔改造レンズについて少し振り返ります。 誰も興味無いかもしれませんが、そもそもなんでこんなことをしているかって言うと、Qマウントのレンズが足りないからですよね。 普通なら7で十分なのかもしれません。 でも、欲を言うとキリがないのがレンズ沼に足を突っ込んだ人の気持ちでして・・・。 普通なら「マウンタ+他のメーカのレンズ」か、KマウントのDA/DFA/F

    PENTAX Q マウント用 魔改造レンズについて整理 : abeshi's snapshot ●軽くて楽しいミニカメラ PENTAX Q7/Q-S1
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • M42マウント改造部屋

  • 改造レンズ

    … 前書き … ・ 市販の真っ当な交換レンズをひたすら蒐集してそれを正しく使って愉しむことも、それはそれでよいのですが、他用途のレンズを流用したり、ジャンク交換レンズを変造したりして、その決してまともとは言い難い写りを愉しむことも、また面白いことだと感じています。 ここでは、そんなアブノーマルな事例を開陳するつもりです。だから何だ、と顰蹙を買うのは悉皆覚悟の上なり… ・ 変造・改造レンズを愉しむためには、それをでっちあげるための部材が必要です。交換レンズの鏡胴は各種のネジによって組み立てられています。特に先端部にはフィルターなどのアクセサリーを取り付けるためのP=0.75のネジが切ってあります。これを利用すれば、様々な改造が可能です。 また、M42マウントはP=1のM42ネジですから、これを利用すれば、さらに改造の幅は大きくなります。 改造用のアイテムとして必ず蒐集すべきものを列挙すると、