タグ

2011年7月6日のブックマーク (4件)

  • あああああ・・・・

    旦那に子供たちを押し付けて(って言ったら微妙だけど、取り敢えず)家を出てきました。 今、ネットカフェに居ます。 自分を客観視するために、何があったか書いてみる。 旦那は月曜夜勤で帰ってこなかった。 私、色々病んでたから月曜にちゃんと育児できるか不安だったけど、何とか普通にできた。 火曜は非番か日勤かわからないって旦那が言ってたような気がしたけど、土曜からまともに会話してなかったから特にメールしたりして聞くことはしなかった。 夕方になっても旦那から連絡がなく、取り敢えず旦那はほっといて家事や育児をしてたけど、やっぱりだんだんイライラしてきちゃって、長女にキツイ態度とったりしてしまった…。 私、先月から体調悪い。先月長女が熱出して、鼻水たらしたりしてたのが私と次女にうつって、次女はそのまま元気になったのに私は中耳炎になって鼓膜2回切開したりした。今もまだ耳に違和感あったりする。 その所為か、最

    あああああ・・・・
    dust6
    dust6 2011/07/06
    解決策が浮かばないなぁ。こういうときの相談口はどこなんだろう?
  • りんくうタウン:大阪府、アキバ化計画 アニメ企業など誘致、オタクの聖地へ - 毎日jp(毎日新聞)

    オタクの聖地」としてのまちづくりが提案されているりんくうタウン=大阪府泉佐野市で2009年9月、社ヘリから森園道子撮影 ◇提案の「大広」、共同事業者に 関西国際空港対岸に広がる「りんくうタウン」(大阪府泉佐野市)の活性化策を模索している府は4日、アニメやゲームなどによる文化発信のまちづくりを提案した大手広告代理店「大広」(大阪市)を共同事業者に選定した。今後、両者で具体的な事業案を固め、関空を利用する国内外の愛好家らの集客に乗り出す。いまだ空き地も目立つりんくうタウンが「オタクの聖地」になる可能性が浮上している。【佐藤慶、高山祐】 府は5月から、りんくうタウンの未契約地や公園・緑地予定地など約40ヘクタールを活用した活性化策を募集。コンサルタント会社など5社が応募し、都市政策やマーケティング論の専門家らによる審査の結果、大広案が選ばれた。 同社の提案はりんくうタウンを日独自の文化の発

    dust6
    dust6 2011/07/06
    日本橋はー?
  • グーグル先生いよいよふざけんなよ

    グーグル先生いよいよふざけんなよ

    グーグル先生いよいよふざけんなよ
    dust6
    dust6 2011/07/06
  • カオスちゃんねる : コーヒーに詳しい人いろいろ教えてください!

    2011年07月05日16:00 コーヒーに詳しい人いろいろ教えてください! 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/12(日) 11:23:07.53 ID:QSBrM16AO なんの豆がVIPでは評価高いだろうか ひねくれ者だからハワイコナとか? http://ja.wikipedia.org/wiki/コナコーヒー コナコーヒーは、アメリカ合衆国のハワイ州のハワイ島西岸のコナコーストで主に栽培されているコーヒーの総称である。 アメリカ合衆国の州では、ハワイ州がコーヒーを商業ベースで生産している唯一の州であり、ホワイトハウスの公式晩餐会で出されるコーヒーは必ずコナコーヒーである。 非常に強い酸味を持つ。ブレンドに用いると良質な酸味が与えられると言われる。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2

    dust6
    dust6 2011/07/06
    豆とかそういうのカッコイイ!私が飲むコーヒーなんてインスタントコーヒーかコメダのコーヒーぐらいなもんですから、憧れちゃうなー(=^x^=)