タグ

2022年4月14日のブックマーク (6件)

  • 昔、松浦亜弥ちゃんがファンに言った好きな言葉がある。この言葉でアイドルを応援する考え方が変わった。

    ひつじ @82yukiS 私、松浦亜弥ちゃんがファンに言った言葉好きで 「私、皆さんの人生にまで責任持てません。私が将来結婚するとき「一人だけ幸せになって」って怒らないでください。そのときはみなさんも幸せな環境になっててください」 この言葉でアイドルを応援する考え方が変わった。 2022-04-14 06:58:44 ひつじ @82yukiS そういえばももちも 「私は可愛くて愛嬌もあるので幸せになるので安心して下さい。みんな(ファン)も幸せになってね」 的な事言って引退したなぁ。好きだなぁ。 2022-04-14 07:40:34

    昔、松浦亜弥ちゃんがファンに言った好きな言葉がある。この言葉でアイドルを応援する考え方が変わった。
    dusttrail
    dusttrail 2022/04/14
    ご結婚されたときの「私の青春にはすべて彼がいます」も美しかった。このまとめの発言は知らなかったけど、誰も裏切らないで(もちろん傷ついた人はいただろうけど)アイドルを全うしたんだねえ。稀有な天才だ。
  • バスの中で子供が泣いでしまい、隣のおじさんから「ちょっと今日嫌なことがあって…」と声をかけられて「叱られる!」と思ったら優しい世界だった

    こた、 @4sonsmam あぁ😭 バスの中で末っ子が泣いた時に 知らないおじさんに見られてたもんで、すみませんって言ったら 「ちょっと今日嫌なことあって…」って言われたから、あぁぁぁぁなんて言われるんだろう😭って思ったら 「おじさんの分も泣いてくれる?」って笑いながら言ってくれて私まで泣きそうだった😭 twitter.com/dosankotsukush… 2022-04-13 19:36:52 つくし@育休1年 @DosankoTsukushi 育児中の方に伺いたいのですが、泣き止まない赤ちゃんをあやしつつ申し訳なさそうにしている人へ、居合わせた人が「迷惑じゃないです!」と伝えられるアクションって何かありますか? 「これなら絶対OK」というものが無いのは承知の上で、相手の迷惑になりにくそうなものがあれば知恵をお貸し下さい… 2022-04-12 15:19:27

    バスの中で子供が泣いでしまい、隣のおじさんから「ちょっと今日嫌なことがあって…」と声をかけられて「叱られる!」と思ったら優しい世界だった
    dusttrail
    dusttrail 2022/04/14
    あかんそんなん聞いたら隣の私(無関係)が泣いてしまう
  • JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断【追記あり】

    JR恵比寿駅に設置されているロシア語の案内表示が、2022年4月初旬に撤去されていたことが分かった。 JR東日東京支社広報課は14日、J-CASTニュースの取材に、複合的な事情を踏まえての決定だと明かす。 「調整中」に JR恵比寿駅の西口改札内には、乗り入れている東京メトロ日比谷線の案内表示が掲示されている。 駅独自の取り組みとして日語、英語韓国語、ロシア語の4か国語で「中目黒」「六木」と記していたが、広報課によれば4月7日の始発からロシア語の案内のみ無くした。J-CASTニュースが14日午前に確認すると、当該スペースには「調整中」と書かれた紙が貼られていた。 4か国語の表示は、東京五輪・パラリンピックを視野に、海外の乗客向けに設置した経緯があるという。役割を果たしたことに加え、(1)コロナ禍でインバウンド客が減少(2)六木周辺にある駐日ロシア大使館に向かう客からの問い合わせ減少

    JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断【追記あり】
    dusttrail
    dusttrail 2022/04/14
    ひどい。
  • 使わない食器

    が亡くなって一人暮らし。 子供もいなくて親も亡くなって客も来ない。 器やらカップが結構な量あるけど、絶対使わないんだよな。 今日は月に一回の燃えないゴミの日だし、最低限だけ残して捨ててしまおうかな。

    使わない食器
    dusttrail
    dusttrail 2022/04/14
    食器の寄付というのはないのかなと検索したら結構出てきた。販売して現金化してポリオワクチンの購入費用などに充ててくれたりするみたい。奥様がどういう方だったかわからないが、よかったらご検討ください。
  • https://twitter.com/tsumugi_pt999/status/1513820754244091906

    https://twitter.com/tsumugi_pt999/status/1513820754244091906
    dusttrail
    dusttrail 2022/04/14
    「おれにとってはこれは当たりだが?」とか言うやつは「醤油ラーメン頼んだのに味噌ラーメン出てきた」って聞いて「おれは味噌ラーメン好きだからOK」とか言うタイプだ。お前は最初から味噌ラーメン頼んどれや。
  • 新型コロナ 感染示す抗体の保有率 東京と大阪で5%余り | NHK

    新型コロナウイルスの抗体をどれだけの人が持っているかを調べるため、厚生労働省がことし2月から先月にかけて行った調査結果の速報値が公表され、実際に感染したことを示すタイプの抗体を持っていた人は東京都や大阪府で5%余りだったことが分かりました。 厚生労働省は、感染の「第6波」を迎えていたことし2月2日から先月6日にかけて、5つの都府県の合わせて8000人余りを対象に抗体の保有率を調査し、13日開かれた厚生労働省の専門家会合で結果の速報値を公表しました。 それによりますと、新型コロナウイルスに実際に感染した場合にだけ得られるタイプの抗体の保有率は▽東京都で5.65%、▽大阪府で5.32%、▽宮城県で1.49%、▽愛知県で3.09%、▽福岡県が2.71%で、去年12月の前回調査と比べてそれぞれ1.2倍から2倍程度、増加していました。 いずれも調査時点でのそれぞれの都府県の人口に占める累計の感染者数

    新型コロナ 感染示す抗体の保有率 東京と大阪で5%余り | NHK
    dusttrail
    dusttrail 2022/04/14
    「人口に占める累計の感染者数の割合と同程度」大阪の人口878万人で累計感染者数が今84万だけど5.32%でいいんだろうか?2回かかった人がめっちゃ多いということ?そしてワクチン接種率が80%でなぜ96%以上が抗体を…?