タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (5)

  • 毎朝1分間を「自分への質問タイム」にしたら、どんな変化が起きるのか? | ライフハッカー・ジャパン

    毎朝、決まった時刻に起きるのは大変。ましてや新しい週が始まる月曜日であれば、なおさらつらく感じるかもしれません。しかし、大切なのは「何時に起きるか」ではなく、「起きてからなにをするか」。 『朝1分間、30の習慣。 ゆううつでムダな時間が減り、しあわせな時間が増えるコツ』(マツダミヒロ 著、すばる舎)の著者は、そう主張しています。朝という時間に「自分に質問をする」ことに、大きな意味があるのだとも。 そうした考え方の根底にあるのは、著者自身の実体験。かつて、すがすがしい気持ちで目覚められなかったとき、自分に「いま、どんな気持ち?」と質問してみたのだそうです。すると、「××のことで落ち込んでいる」「きのう、△△さんにいわれたことが気になって…」など、抱えていた不安や悩みがクリアに見えてきたのだとか。 さらに続けて「その悩みって、考えれば解決できると思う?」と問いかけたところ、「これは悩んでいても

    毎朝1分間を「自分への質問タイム」にしたら、どんな変化が起きるのか? | ライフハッカー・ジャパン
    dustytrombone
    dustytrombone 2022/05/23
    "Are you talkin' to me ????"
  • 自分もそうだった…部下に仕事を“任せられない上司”の特徴 | ライフハッカー・ジャパン

    クライアントの会議に同行してほしい、準備はすべて自分がやるからと部下に頼まれたことがありました。前日に進捗を確認したら「完璧です」と自信満々。ところが別件でトラブルが起きて同行できなくなったと伝えたら、急にあたふたとし始めたんです。 準備万端と言っていたのに、おかしいでしょう。どうしたのかと聞くと「小倉さんが一緒に行かないなら準備をやり直しです」と言う。 つまり、隣に僕がいればお客さんから鋭い突っ込みが来ても対応してくれるから、80%の準備でいい。来ないなら、自分一人で対応できるように120%の準備が必要だ、ということだったんです。 じつは当時、部下が心配で、重要な案件にはほとんど同席していたという小倉さん。これでは部下は安心し、自分に依存してしまう。結果的に自分が部下の成長を邪魔していることに気付いたといいます。 人は一人でやるときにだけ、真剣に責任をもって取り組む。それが仕事の喜びであ

    自分もそうだった…部下に仕事を“任せられない上司”の特徴 | ライフハッカー・ジャパン
  • 知らないと損!英語学習におすすめの無料アプリ・ツール5選 | ライフハッカー・ジャパン

    昨年は変化した生活様式にうまく対応するのに必死だったけれど、今年こそは何か新しいことに挑戦したい…そう決意を新たにしている人もいるのではないでしょうか。 こんな時こそ、ビジネスシーンで活躍の場が広がりそうな英語を勉強してみるのも、いいかもしれません。 今回はライフハッカーの過去記事から、英語学習に役立ちそうなアプリ・ツールを紹介していきます。 どれも無料ですので、気軽に試してみてください。 YouTubeでの学習がさらに充実YouTubeには英語学習に役立ちそうな動画が溢れているのに、字幕もないし、結局聞き取れなくて学習にすらならない…という悩みもこれで解決。

    知らないと損!英語学習におすすめの無料アプリ・ツール5選 | ライフハッカー・ジャパン
  • スマホでの単純作業を自動化。定位置でひたすらタップしてくれるガジェット | ライフハッカー・ジャパン

    『Pegg Turbo 7』はタップの速度を7段階で調整できます。体の前面を押すことで速度が変わっていきますので、用途に合ったものが簡単に選択できそうです。 Image: Pegg Electronicsスマホなら機種を選ばず利用できます。タブレットでも利用できるようですが、クリップして届く画面の範囲が限られてきそうです。 写真の連続撮影やデータ登録作業にImage: Pegg Electronicsクリップしておくだけでひたすらタップを繰り返してくれるこのガジェットは、一定の位置にあるボタンを押し続ける作業ならなんでも肩代わりしてくれます。 Image: Pegg Electronicsたとえばゲームでポイントをためる作業や写真の連続撮影、データの登録作業などで重宝しそうです。 また、SNSでいいねを大量に押すときなんかにも使えそうですよね。日々スマホで行っている単純作業を見直して、こ

    スマホでの単純作業を自動化。定位置でひたすらタップしてくれるガジェット | ライフハッカー・ジャパン
    dustytrombone
    dustytrombone 2020/08/27
    tinderが捗るやつ
  • これ1つで完結するかも。プロジェクト管理ツール・Asana(アサナ)の使い方 | ライフハッカー・ジャパン

    買うべきテレビはレグザのコレだ。43型4K/120Hzがガッツリ値引きされました【Amazonセール】

    これ1つで完結するかも。プロジェクト管理ツール・Asana(アサナ)の使い方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1