タグ

ビジネスに関するdutchitectureのブックマーク (3)

  • モバイルゲーム屋が見るビジネスの未来 / GameBusiness.jp

    最近のGREEとモバゲーのTVCM合戦はすごいですね。不況の広告業界にあってはゲームポータルが一番のスポンサージャンルになってるのではないかと思います。またGREEの大量CMに連動する形で有名ゲームのラインアップも充実して来てます。 [2010年8月18日 16:21 トラックバック0件] 今回はインターネットゲームポータルサイトの「ハンゲーム」がオープン化するというので友人の室田氏にちょっと踏み込んだ所を聞いてみたいと思っています。 ■室田典良(むろたのりよし) NHN Japan株式会社 新規事業開発推進室 室長 北村:ご無沙汰しています。 [2010年8月9日 18:42 トラックバック0件]

  • 日本のソフトウェア産業は「製造業」 - My Life After MIT Sloan

    これは、MIT SloanのCusumano先生がでも授業でもよく言ってる話。 面白いから忘れないうちに書き記しておく。 Cusumano先生は、Microsoft SecretやPlatform Leadershipで有名なソフトウェアビジネスの研究者。 日の企業研究も色々されているし、一橋大学のビジネススクールで何年か教えてらしたりした日通でもある。 そのCusumano先生が、ソフトウェア産業への取り組み方を比較して、こんなことを言っていた。 Europe: Software as a science -ヨーロッパにとってソフトウェアは「科学」 Japan: Software as production -日のソフトウェアは「製造業」 India: Software as a service -インドのソフトウェア産業は「(プロフェッショナル)サービス」 U.S.: Soft

    dutchitecture
    dutchitecture 2010/09/28
    文化って面白い
  • fladdict » アプリケーションにおけるデザインの重要性

    WWDC出てAppleの中の人や、成功したアプリの製作者が口をそろえて言うことは、「これからアプリはデザインがもっとも重要で、開発時間の大半をデザインに充てるべきだ」、ということだった。 1年ほど自分で製作してみた実感でも、テクノロジーはそれほど重要ではない印象。 いわゆるFlexとかRIA系の世界では、デザイナーのポジションはUI設計と切り離されて、単なるスキン屋に甘んじてることが多いとおもう。 しかしiPhone系だと、ぶっちゃけデザインがウンコだと、メディア露出だけで力技で殴り勝てるアプリじゃない限り、まず成功することはありえないと思う。 iPhoneは市場が小さいからまだ当面予算が低いのがアレだけど、最終的にはこういう生活に密着したアプリケーションは、通常のウェブサイトやアプリケーション以上に積極的にデザイナーが設計にコミットして、もっと単価要求すべきな気がする。 これはアプリケー

  • 1