タグ

2010年7月15日のブックマーク (9件)

  • 米金融改革に派生商品禁止が入れば民主主義の勝利

    2001年ノーベル経済学賞受賞。1943年米国インディアナ州生まれ。イェール大学教授、スタンフォード大学教授、クリントン元大統領の経済諮問委員会委員長、世界銀行上級副総裁兼チーフエコノミスト等を歴任。現在はコロンビア大学教授。 スティグリッツ教授の真説・グローバル経済 米国をはじめとする各国の経済政策、気候変動、金融規制等々、世界の最重要テーマを、ノーベル賞経済学者のジョセフ・スティグリッツ教授が明快に解き明かす。 バックナンバー一覧 ジョセフ・E・スティグリッツ (Joseph E. Stiglitz) 2001年ノーベル経済学賞受賞。1943年米国インディアナ州生まれ。イェール大学教授、スタンフォード大学教授、クリントン元大統領の経済諮問委員会委員長、世界銀行上級副総裁兼チーフエコノミスト等を歴任。現在はコロンビア大学教授。 アメリカとヨーロッパがようやく金融規制を改革するまでに、リー

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/07/15
     スティグリッツ「われわれは規制当局を信頼できるのか→ノー」「では誰を信頼できるのか」「政府保護のある取引は、大手銀行に、それらが効率的だからではなく大き過ぎてつぶせないがゆえに、競争優位を与える」
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:AERAのコラムで触れた不思議な英語観

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 AERAのコラム「内田樹の大市民講座」 今週のAERAの初めの方にある、内田樹という方の書かれた「『仕事の出来』と『英語の出来』」というタイトルのコラムが目に留りました。 日産、楽天、ユニクロと英語を社内公用語にする会社が会社が増えているのを受け、仕事は駄目なのに英語ができる人の方が仕事はできる

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/07/15
     「仕事は駄目なのに英語ができる人の方が、仕事はできるのに英語が駄目という人より高い評価を受ける」というよくある論調への反論;仕事上、英語が必須な会社なら「仕事ができる=英語ができる」のが当たり前
  • 路上生活者:ネットカフェ使えず 「身分証必要」都条例施行で /東京(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇支援NPO、改善申し入れ 個室型インターネットカフェの入店に身分証を必要とする都条例が今月から施行され、路上生活者らが利用できなくなっているとして、生活困窮者を支援するNPO「自立生活サポートセンター・もやい」(新宿区)の稲葉剛理事長らが14日、都福祉保健局に救済策を取るよう申し入れた。施行で「体を休める場所がなくなり、自立のためのネット情報にアクセスできない」といった切実な声が増えているという。 都条例は3月議会で成立し、今月1日に施行された。ネットカフェの匿名性が犯罪の温床になっているとして、免許証などによる人確認を利用者と店の双方に義務付け、店に端末の使用記録の3年間の保存を求めている。 もやいによると、家出などさまざまな事情から、人確認の書類を取り寄せられない路上生活者も多い。職や住まいを無くした人が路上で雑誌を販売し、自立を手助けするNPO「ビッグイシュー基金」(新宿

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/07/15
     ネットカフェ=犯罪の温床 という認識→条例による厳然たる本人確認の実施 :こうして社会的排除は進行する。「リスク」「プライバシー」「経済格差」「情報格差」という現代的問題が凝縮されている。
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/07/15
     アメリカの中立評価団体によるiPhone4受信問題のテスト結果と、それに対するAppleの反応。『ちなみに、『Consumer Reports』誌は、受信障害を除けばiPhone 4は優れたスマートフォンだと評価している。』 …Appleの負の側面。
  • もうTwitterは日本のギャルに浸透しないんじゃないかと思う4つの理由:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    なんか世間が騒いでいるほどTwitterが若い女性にリーチしてない上にTwitterの勢いが一気に下がってきた気がする。特にギャルにリーチしていない。なんでだろ?独断と偏見で理由を書いてみる。確証は全く無い。 ■「ケータイで更新できる短いブログ」は別に珍しくもなんともないから ■改行が使えないブログは彼女たちの言いたいことを表現できないから ■見た目をかわいくカスタマイズできないから ■まとめちゃうと「Twitterってかわいくない」から 以上。 あとは、各要点の駄文だ。 ■「ケータイで更新できる短いブログ」は別に珍しくもなんともないから 単細胞のアメリカ人どもにとってケータイSMSで更新できるTwitterというブログがすっごい新鮮で中毒性がむちゃくちゃ高かったと思う。そう、今から5年前、2005年あたりに、みんながmixiで日記更新しまくって、「足あと返し」とか、「読み逃げ」とかナント

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/07/15
     『要するにTwitterは、かわいくないから』 キャプチャー画像比較が説得力ある。改行もビジュアライズ手段の一環。/ それはいいんだけど、「右脳文化」「左脳文化」とか言っちゃうのもある種の文化を体現してるな。
  • 東京新聞:パレスチナ、入植地で労働禁止 生活不安で反発も:国際(TOKYO Web)

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/07/15
    イスラエル/パレスチナ関連。入植地製品へのBDSを伝える記事。事実上の占領下において、経済的に束縛を受けている人々がそれでもおこなうボイコット。賛同/反発。目標の貫徹か現実的妥協かを否応なく選ばされる構図。
  • Washington Post on 夫婦別姓 - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 Yoko Kubota “Women's surnames a hot-button topic in Japan poll” http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/07/07/AR2010070701242_pf.html 消費税の陰に隠れてしまった感もある夫婦別姓問題について。 While fiscal reform including doubling the 5 percent sales tax is the focus of the poll, some parties are wooing support from a conservative base by zeroing in on the name controversy. The debate heated up after th

    Washington Post on 夫婦別姓 - Living, Loving, Thinking, Again
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/07/15
     夫婦別姓問題関連。ワシントンポスト『日本はG8で唯一、夫婦同姓を強要している国』
  • ネオリベな私 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    北大の橋努先生のサイトで、「現代経済をめぐるイデオロギー状況」という非常に興味深い資料を発見しました。北海道大学大学院経済学研究科・公開講座資料2009とのことです。 http://www.econ.hokudai.ac.jp/~hasimoto/Resume%20on%20Economic%20Ethics%20=%20What%20is%20your%20Ideology%20Ch-1.pdf まず最初に経済倫理をめぐる四つの問題、A(利益vs道徳)、B(原理としての善vs秩序としての善)、C(自由な関係性(連帯/家父長制)vs人為的なリベラル制)、D(包摂主義vs非包摂主義)が提示されます。それに続けてそれぞれの問題に関わる論争的な具体例が提示されます。受講者はこれらについて自分の意見を考え、それぞれの問題についてどちらの立場を取るのかを確認します。そして最後に、その結果から受講者

    ネオリベな私 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/07/15
     ポリティカル・コンパス 橋本努ver.
  • スポーツナビ | サッカー|ニュース|アンリとの契約発表 米のサッカーチーム

    サッカーの米プロリーグ、MLSのレッドブルズは14日、ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に出場したフランス代表FWアンリと複数年契約を結んだと発表した。 昨季はバルセロナでプレーした32歳は「サッカー人生の新たな挑戦を楽しみにしており、クラブの優勝のためにゴールを挙げたい」とコメントした。(ニューヨーク、ロイター=共同) [ 共同通信 2010年7月14日 23:34 ] 前後の記事 - [サッカー]日、初戦は引き分け サッカー女子のU−20W杯 - 7月15日 0:01アンリとの契約発表 米のサッカーチーム - 7月14日 23:34京都、納得の引き分け G大阪戦 - 7月14日 23:01移籍2選手が涙でお別れ J1の川崎 - 7月14日 22:55川島と鄭大世、涙の別れ=Jリーグ・川崎 - 7月14日 22:49

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/07/15
    アンリ→米プロリーグMLSのニューヨーク・レッドブルズへ。/ ・・・MLSのクラブ名っていかにもアメリカンなセンスだな。他にも「シカゴ・ファイアー」「ヒューストン・ダイナモ」「ロサンゼルス・ギャラクシー」とか。