タグ

2011年8月23日のブックマーク (3件)

  • 米大統領選の共和党指名争い、ハンツマン氏が科学否定するライバルを批判

    米アイオワ(Iowa)州エイムズ(Ames)で行われた討論会で演説するジョン・ハンツマン(Jon Huntsman)元ユタ(Utah)州知事(2011年8月11日撮影)。(c)AFP/ Charlie Neibergall 【8月23日 AFP】2012年米大統領選に向けた共和党候補者指名争いに出馬を表明しているジョン・ハンツマン(Jon Huntsman)氏が、科学を否定する他の共和党候補らの見解を厳しく批判した。 21日に放映された米ABCテレビ政治討論番組「This Week」の中で、ハンツマン氏は「共和党が科学を全否定する党となった瞬間から、われわれは大きな問題を抱えることになる」と苦言を呈した。 指名争い候補の1人、リック・ぺリー(Rick Perry)テキサス(Texas)州知事は前週、人間の活動が気候変動をもたらしたというのは「証明されてもいない学説だ」と切り捨てた上、「か

    米大統領選の共和党指名争い、ハンツマン氏が科学否定するライバルを批判
    dwnrvr
    dwnrvr 2011/08/23
    ↓バックマンをいつもパックマンと空目してる俺。パンツマンとパックマンか… 共和党大統領候補って…。
  • 同棲中レズビアンカップルだけど、何か質問ある? | これはエロイ速報

    dwnrvr
    dwnrvr 2011/08/23
    典型的批判に対する反論の数々で、FAQ的。レイシズム一般へも応用効きそう。
  • 韓国問題の「劣等感」という本質 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    私は韓国とはそれなりに関わって来た。韓国に語学留学して韓国語能力試験の5級(6級が最高)に合格したこともある。たいていの日人よりあの国の良いところも悪いところも分かっているつもりだ。 反日的な韓国人の行動が日で報道されることはあるし、それは確かに事実だ。それに日人が腹を立てるのも分かる。だが、なぜ韓国人がそういうことをするのか、彼らの立場に立って少し考えてみるといい。 日人にとっては、日と外国の関係 - たとえば日韓・日中 - がすべてに見えるかもしれない。だが、韓国から見れば、日は特別に縁が深いとはいえ、一つの外国にしかすぎない。韓国は、日にだけ反発しているわけではない。反米デモもするし、中国に激しく反発することもある。 朝鮮半島の歴史は数奇だ。半島は大国の通り道となり、そこに住む人々は蹂躙されやすい。朝鮮半島はそういう大国の思惑に常に翻弄され、政治的不安定を運命づけられて

    韓国問題の「劣等感」という本質 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    dwnrvr
    dwnrvr 2011/08/23
    追記前の文章は確かに色々気になったけど、それはともかくコメント欄の酷い数々……ここまで誘発する程のものなのか