タグ

これはひどいと政治に関するdyeanddye13579123のブックマーク (7)

  • 鳩山前首相 独占インタビュー「男として、人間として、あるまじき態度だ」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫前首相が3日午前、夕刊フジの独占インタビューに応じ、「ペテン師」「男として、人間として、あるまじき態度」「国難を乗り切れない」と吐き捨てた。対決姿勢を明確にした鳩山氏は今後、菅首相の早期退陣を目指して動くという。(夕刊フジ) ――菅首相は2日夜の記者会見で、来年1月までの続投を示唆した 「とんでもない話だ。私は記者会見を見ておらず、同僚議員や記者から電話で聞いたが、あきれてものが言えなかった。東日大震災や福島第1原発事故を抱える国難の時に、さらに国政を混乱させる気なのか」 ――「俺は辞める気はない」と周囲に語ったとの報道もある 「代議士会で、辞めると言ったではないか。退陣時期をはっきり言わなかったので、私がその後、確認文書の、(1)復興基法の成立(2)第2次補正予算案編成のメドがついた段階での退陣-を披露した。菅首相も否定しなかった。不信任案採決直前だったので黙っていたとすれ

  • asahi.com(朝日新聞社):日本の政争、海外は「被災地思うと悲しい」「時期最悪」 - 国際

    震災や原発事故への対応に追われる中で繰り広げられた首相追い落としの動きに、海外の識者らは一様に首をかしげている。  ■米国  米外交問題評議会(CFR)のシーラ・スミス上級研究員は「この非常時に、政治家たちは来、政策を競い合うべきだが、残念ながら真剣な政策論争は聞こえてこない。とにかく誰かを引きずり降ろそうとしているだけに見える」と指摘する。「この種の権力闘争は、誰も幸福にしない。特に被災地の人たちのことを思うと悲しくなる。日の人々は復興に向けて懸命な努力をしているのだから、よりふさわしい扱いを受けるべきだ」と語った。  ■英国  日政治に詳しい英シェフィールド大学のヒューゴ・ドブソン教授は「東日大震災の後、世界が日人の冷静さと復興への決意を称賛し、5月のG8サミットでは日が主要な議題となった。この時期の不信任案は最悪で、不幸なことだ。誰も勝者はいない」と指摘。「震災前から菅直

    dyeanddye13579123
    dyeanddye13579123 2011/06/03
    まさに日本の恥。でもそんな政治家達を選んだ我々国民が一番恥じなければならない。
  • 衛藤晟一議員、外務省幹部に激怒 コップの水掛ける  - MSN産経ニュース

    自民党の衛藤晟一参院議員が24日、党部で開かれた外交部会で、説明のため出席していた外務省幹部の態度が悪いと憤り、コップの水を掛ける騒動があった。出席者によると、衛藤氏らが韓国国会議員の北方領土訪問に際して中止を働きかけたかたずねていた際、この幹部が答えず横を向いたことに激怒、水を掛けたという。 衛藤氏は記者団に「質問に対し調査中で遺憾だというばかりだった。外交だから報告できないというのはおかしいというと、(同僚に向かって)ニヤニヤ笑っていて『何バカなことをいっているんだ』みたいな感じだったからだ」と説明。ただ、直後に幹部から「大変申し訳なかった」と謝罪があったといい、「(距離が離れていたため)水は掛かっていないと思う」と話した。 一方、松剛明外相は同日の記者会見で「物理的な力の行使ということは遺憾だ。自民党側には何らかの形ではしっかり申し入れをさせてもらいたい」と述べた。 自民党の石破

  • 石原都知事「祭りが寂れると国が沈鬱に」 規模縮小の三社祭で - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は20日の定例会見で、中止が相次ぐ花火大会や規模を縮小した浅草・三社祭(浅草神社例大祭)について、「もうそろそろ(祭りも)やったら良いと思う。寂れてしまったら国全体が非常に沈になる」と指摘。「別にぜいたくするわけじゃない。肩組みあって神輿かついで、それを眺める一種の連帯感の中で気持ちが盛り上がるわけだから、決して被災された東北の方々に気の毒なことにはならない」とした。

    dyeanddye13579123
    dyeanddye13579123 2011/05/21
    かつて花見自粛しろって言ったのと明らかに矛盾するわけだがその時と今とでどう状況が違うのか説明すべきですね。
  • 頂点極めた英雄、女性も自由になると錯覚 背徳ドミノ 醜聞に重い代償+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ≪IMFトップ辞任に「あの人なら」≫ 性的暴行容疑で訴追された国際通貨基金(IMF)専務理事でフランス人のドミニク・ストロスカーン容疑者(62)が5月18日、IMF理事会に対し辞任を表明した。ストロスカーン容疑者は容疑を否認しているが、実質的に不祥事の責任を取った。古今東西、女性問題で地位を失った男性は枚挙にいとまがない。なぜなのか。 「それはみんなが知っている秘密だった。しかし誰も話さなかった」 5月17日付の英紙フィナンシャル・タイムズはそんな書き出しの記事を掲載した。 2002年、当時22歳だった新進の女性ジャーナリスト、トリスタン・バノンさんは、社会党のスターであるストロスカーン容疑者を取材するため彼の隠れ家を訪れた。インタビューは数分で悪夢と化した。バノンさんは下着をはぎ取られ、乱暴されそうになったのだ。 バノンさんは、母が当時、社会党の地方議員を務めていたこともあり、告訴を見送

  • バヌアツ首相、3回無断欠席で即失職

    都内官邸で麻生太郎(Taro Aso)首相(当時)と握手するバヌアツのエドワード・ナタペイ(Edward Natapei)首相(当時、2009年5月19日撮影)。(c)AFP/Yuriko Nakao 【11月28日 AFP】南太平洋の島国バヌアツの首相が27日、書類上の不備から議員を失職してしまい、同国は政治的混乱に陥っている。ある専門家は、この大失態を「びっくり仰天の事態」と表現した。 エドワード・ナタペイ(Edward Natapei)首相は、議長に連絡せずに3回連続で議会を欠席したため、議員を失職した。議長事務所の高官は、AFPに「議会の規則だ」と説明した。「3回連続で議会を欠席すれば、議席は抹消される」 ナタペイ氏はトリニダード・トバゴで開催された英連邦(Commonwealth)首脳会議からバヌアツに大急ぎで帰国中で、バヌアツ国内では首相以外の閣僚による緊急会議が開かれた。 バ

    バヌアツ首相、3回無断欠席で即失職
  • インド市役所、実在しない職員2万人超に年34億円給与

    インドのニューデリー(New Delhi)にあるデリー市役所(%%Municipal Corporation of Delhi、MCD)の建物外観(2009年9月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/Manpreet ROMANA 【11月27日 AFP】インドのニューデリー(New Delhi)で、市の職員名簿に掲載されたうちの約2万3000人が実在しない「幽霊職員」で、彼らの給与として年間計4000万ドル(約34億円)近くが支出されていたことが明らかになった。 市当局が26日発表したところによると、同市の市役所では今年8月、建物内に入る際の人確認のため、生体認証システムを導入した。ところが、名簿では12万7094人いるはずの職員のうち、生体認証が確認されたのは10万4241人しかいないことが分かったという。 市長は、「市当局は全力で事実解明に取り組み、(違反者には)厳しい懲戒処分を課す

    インド市役所、実在しない職員2万人超に年34億円給与
  • 1