タグ

web制作とwebデザインに関するdynaman1231のブックマーク (4)

  • Flexboxで決まり! | Webクリエイターボックス

    2017年5月25日 CSS FlexboxとはFlexible Box Layout Moduleのことで、その名の通りフレキシブルで簡単にレイアウトが組めちゃう素敵ボックスです。前々からあった技術ですが、ブラウザーによって書き方が違ったり、仕様がころころ変わったりと、イマイチ一歩踏み出せない感があったFlexbox。しかしようやくモダンブラウザーでの利用に難がなくなり、実務にも充分使えるようになりました。今回はそんなFlexboxの魅力と使いドコロを、デモ付きで紹介していこうと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 対応ブラウザー Can I use…で紹介されているように、現行のモダンブラウザーでは問題なく利用できます。ただし、Safari用に -webkit- のベンダープレフィックスが必要です。IEについては11から正式に対応。IE10にも対応していますが、書き方が

    Flexboxで決まり! | Webクリエイターボックス
  • WEB DESIGN - hasegawahiroshi.jp

    SITE DESIGN / GRAPHIC DESIGN / CODING - HTML, CSS, JavaScript / WordPress DESIGN / EC, SHOP SITE DESIGN / DOMAIN, SERVER SETTING / MAINTENANCE / CONSULTING ウェブデザイン 承ります HASEGAWAHIROSHI.JP フリーランスのウェブデザイナーです。 グラフィックデザイン、UIデザインを軸にサイト設計からコーディングまで対応しています。何よりお客様がお持ちの大切な価値をユーザーにわかりやすく伝えることを第一に考えています。 原則サイトはスマートフォンなどモバイル端末に対応するレスポンシブウェブデザインにて設計します。お客様と共に検討したデザインをHTMLCSSにて忠実に再現し、SEOを踏まえた正しい文法でコーディングします。また

    WEB DESIGN - hasegawahiroshi.jp
  • スマホ・タブレットへの対応

    モバイル対応時に必要な判断 現在スマートフォンやタブレット(以下、モバイル)のアクセス数は多くなっていますのでサポート対象から外すことはありません。そのためPCとモバイルの両方のサイトを制作することになります。 ただし2サイト分の工数・コストをかける訳にはいきませんので、下記のような判断が必要です。 PCサイトが必要かどうか サイトの目的によってはモバイルでの閲覧しか想定できない場合があります。逆にモバイルサイトが必要ないという選択肢は現状はほぼないと思います。 PCとモバイルのどちらを優先するか 制作上どちらかに重きを置くことで、工数を適切に配分できます。 「2」については、一方がないがしろになる訳ではなく、どちらをベースにするかというものです。経験的にはPC向けでデザインし、それを元にモバイルに落とし込むという流れが多いと思います。これは見るサイトか、使うサイトかで変わってきます。 「

    スマホ・タブレットへの対応
  • http://soufflecode.net/website/

  • 1