タグ

2007年11月8日のブックマーク (7件)

  • CrunchGear » Blog Archive » Kleer Cuts Loose

  • Prototype.jsベースのUIライブラリ「Prototype UI」:phpspot開発日誌

    Prototype UI Prototype UI is a javascript library based on Prototype 1.6 and script.aculo.us. It's a library of UI components used by many web applications. Prototype.jsベースのUIライブラリ「Prototype UI」。 Prototype UI は、主にUIに関する機能を提供するライブラリで、次の機能が含まれるようです。 スキン、ドロップシャドウ、ダイアログ等の効果を与えたウィンドウ作成機能 カルーセルウィジェット ドックウィジェット シャドウエフェクト 現在、ライブラリの利用はSVNリポジトリからの直接の取得だけとなっているようです。 また、チェックアウトしても、まだ動作しないようですが、次のような動作機能テストのドキ

  • ジャストシステム、無償のブログ編集ソフトの新版を公開

    ジャストシステムは2007年11月6日、ブログ編集/管理ソフトの新版「xfy Blog Editor R6」を公開した。対応ブログサービスを増やしたほか、従来よりも使い勝手を改善した。同社のWebサイトから無償でダウンロードできる。 xfy Blog Editorは、ワープロのように実際の見栄えを確認しながらブログを編集できるソフト。XMLをベースとしたアプリケーションの開発・実行環境「xfy(エクスファイ)」をベースにしている。xfyの仕組みを活用し、スクリプト言語を使って自由に機能を追加できる(「拡張機能」と呼ぶ)ことが大きな特徴だ。一方で、プログラミングの経験がないユーザーなどにとっては、使い勝手の面でややなじみにくい部分があった。 新版では、拡張機能の使い勝手を向上。画面上に「おすすめ拡張機能」という領域を用意し、便利な拡張機能を一覧表示。好みの機能があれば、ここから簡単にインスト

    ジャストシステム、無償のブログ編集ソフトの新版を公開
    dzd12061
    dzd12061 2007/11/08
    [editor
  • クイーンズライク(Queensryche)のカヴァー・アルバムが日本でも発売に - CDJournal ニュース

    米国の知的ヘヴィ・メタル・バンド、クイーンズライクがカヴァー・アルバムを発表します。タイトルは『テイク・カヴァー』(写真)。11月13日にリリースされる輸入盤に続き、日盤(WPCR-12814 税込\1,850)も12月26日に発売されることになりました。 気になるその選曲ですが、ピンク・フロイドの「ようこそマシーンへ」やポリスの「シンクロニシティー2」、クイーンの「イニュエンドウ」、ブラック・サバスの「ネオンの騎士」、U2の「ブレット・ザ・ブルー・スカイ」などの納得のナンバーから、バッファロー・スプリングフィールドの「フォー・ホワット」、オージェイズの「フォー・ザ・ラヴ・オブ・マネー」といったやや意外な曲、さらにロック・オペラ『ジーザス・クライスト・スーパースター』からの「彼らの心は天国に」など、多種多彩。絶妙のアレンジと上手い演奏で楽しませてくれます。企画盤のためか、通常より抑え目の

    クイーンズライク(Queensryche)のカヴァー・アルバムが日本でも発売に - CDJournal ニュース
  • ICC サイレント・ダイアローグ

    会期:2007年11月23日(金・祝)—2008年2月17日(日)[終了しました.] 会場:NTTインターコミュニケーション・センター[ICC] ギャラリーA 開館時間:午前10時—午後6時(入館は閉館の30分前まで) 休館日:月曜日(月曜が祝日の場合翌日,ただし2/12は開館),年末年始(12/28—1/4),保守点検日(2/10) 主催:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]

  • ドイツの新星、ハンナー・ヘルツシュプルングが語る『4分間のピアニスト』 | cinemacafe.net

    ドイツの新星、ハンナー・ヘルツシュプルングが語る『4分間のピアニスト』 | cinemacafe.net
  • Gmailがバージョン2へ

    外見での変更は多くはないが、Gmailの画面右上に「Older Version」と表示されているなら、現在バージョン2を使っていることになる。「Older Version」をクリックすれば以前のバージョンに戻して使うことも可能だ。 Gmail公式ブログによると、今回のバージョンアップはコードを大きく書き換えることで実施した。少し操作してみれば分かるが、さまざまな操作が以前にも増してキビキビと動くようになっている。 機能追加という意味では、差出人欄にマウスを持っていくとアドレス情報がポップアップし、そこから新規メールを作成したり、チャットを始めたり、その人との最近のメールのやりとりを一覧できたりできる。 またコンタクトリスト(アドレス帳)のインタフェースが変更になり、複数ペインを使って一覧できるようになった。

    Gmailがバージョン2へ