タグ

ブックマーク / jkondo.hatenablog.com (3)

  • スルー力なんて無くていい - jkondoの日記

    なんか最近「スルー力」という言葉が流行っていて驚いているのですが、「なんでも華麗にスルーできる人は偉い」というような価値観だけが蔓延するのもどうかなあ、と思っています。 確かにどうでも良いような意見をうじうじと考え続けているのは勿体無くて、自分が価値を出せる分野に自分の力を集中させるべきだ、というケースはよくあって、例えば自分が好きな音楽のアーティストが、作曲なんて決してできないような音楽好きの人から「音楽性が低い」とかなんとか批判を受けたとしても、うじうじ悩むよりも次の曲を作ってくれ、と思うわけですが、でもそのアーティストがまだ駆け出しの若いアーティストだったとして、多くの人が思っている部分を改善しさえすれば凄い大物アーティストになる、というような場合に、そのアーティストが批判をスルーするのは致命的なわけで、スルーせずに受け入れられるかどうかがアーティスト生命を左右するような場合だってあ

    スルー力なんて無くていい - jkondoの日記
  • 知恵の泉、図書館の閲覧席を増やして欲しい - jkondoの日記

    図書館が好きです。僕は図書館の閲覧席に座ってあれこれ考えている時間が好きで、何かを集中的に勉強したいときや、考え事をしたいときなどはよく図書館に行きます。受験勉強の時もそうでしたし、最近でもたまに行くことがあります。これがなぜかと言われるとどうしてなのかよく分かりませんが、独特の高揚感や焦燥感を感じるように思います。周りの人の影響もあるでしょうか。 さてこの図書館ですが、参考書を持ち込んでの自習は禁止という所が多く、僕はこれが非常に残念です。こういうところはを借りもしないのに入っていって持参のを読み続けるのもはばかられますが、そうした人がもっともっと集えるような場所にしても良いのじゃないかと思っています。図書館に座りながら勉強する中から将来の大物が生まれるかもしれませんし、あれこれ考え事をしているある人の頭の中に天才的なひらめきが起こるかもしれません。それが万に一つでも起これば、閲覧席

    知恵の泉、図書館の閲覧席を増やして欲しい - jkondoの日記
    dzd12061
    dzd12061 2006/08/20
    私も図書館は良い場所だと考えてます。閲覧席、特にパソコン使用可のところが増えるととてもうれしい。
  • 芸術作品の共有について - jkondoの日記

    ナップスター問題が騒がれていた頃からしばらく経ちますが、最近ではその後継ともいえるソフトが流行し始めているようで、はてなの質問や回答でもちらほらとファイル交換サービスの名前が出てきています。 音楽ファイルを交換するといった違法性のある行為の温床となる可能性があるために、とかくダークなイメージで語られるこうしたサービスですが、考えてみれば、「こんな曲が聴きたい」と思ったときにすぐにその曲が手に入り、そして聴くことができるというのはとても便利だと思います。昔から、そういう世の中を夢見てきたはずです。そしてこれぞインターネットのメリットと言えるのではないでしょうか。 もちろん違法行為を肯定するつもりはありませんが、考えてみれば昔から優れた芸術作品を共有することはよく行なわれていることです。例えば、市立の美術館で芸術作品を購入し市民がいつでも見られるように公開するといった文化活動がそうです。素晴ら

    芸術作品の共有について - jkondoの日記
  • 1