2014年1月21日のブックマーク (3件)

  • しなの鉄道の観光列車、愛称は「ろくもん」に…115系3両編成を改造 | レスポンス(Response.jp)

    長野県のしなの鉄道は1月21日、今夏からの運行開始が見込まれている観光列車のデザインなどを発表した。愛称は『ろくもん(ROKUMON)』で、115系の改造車を使用する。 「しなの鉄道沿線地域の魅力満載列車」をコンセプトとし、デザインは沿線地域を代表する戦国武将「真田氏」をテーマとして活用する。愛称の『ろくもん』は、真田氏の家紋「六文銭(六連銭)」から取った。 車両は115系3両編成を改造して使用。JR九州の豪華客車『ななつ星in九州』などで知られる水戸岡鋭治さんがデザインを担当する。車体は真田幸村の「赤備え」をイメージした濃い赤を基に、真田氏の家紋である「六連銭」「結び雁金」「洲浜」をゴールドで配色する。 車内は床や椅子、テーブルなどに長野県産木材を使用して「ゆったりと楽しく過ごせる空間」を演出。1号車(24席)は家族やグループ向けの車両とし、中央には「木のプール」と名付けた子供の遊び場

    しなの鉄道の観光列車、愛称は「ろくもん」に…115系3両編成を改造 | レスポンス(Response.jp)
    dzod
    dzod 2014/01/21
    え、しなの鉄道も観光列車やるの?。車窓にこれといった場所が思いつかんのだが。名前は悪くないと思う
  • 上越カッター運転|鉄道ニュース|2014年1月19日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    2014(平成26)年1月18日(土),新潟県中越地方は雪も上がり放射冷却状態となり,架線凍結によるアーク切断防止のため,凍結防止臨時列車(通称:上越カッター)が運転されました.長岡車両センター所属のEF64 1053が下り“あけぼの”けん引後,長岡—越後中里間を1往復しました. 同様の列車1月3日(金)にもEF64 1030を使用して運転されています.

    上越カッター運転|鉄道ニュース|2014年1月19日掲載|鉄道ファン・railf.jp
    dzod
    dzod 2014/01/21
    上越カッターってのは初めて知ったけど、なんか撮影の難易度高いみたい。まあ場所が場所なうえにいつ走らせるんだがさっぱりだからな
  • 『いつもは走らないSL人吉の客車でいつもは走れない貨物線を走る旅』開催|鉄道ニュース|2014年1月19日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    JR九州では,2014(平成26)年1月18日(土),『いつもは走らないSL人吉の客車でいつもは走れない貨物線を走る旅』ツアーにともなう団体臨時列車が運転されました. 博多—門司港間(陣原—門司間は貨物線経由)を往復するもので,18日(土)は熊車両センター所属のDE10 1195が,同センター所属の「SL人吉」用50系客車3両をけん引して走りました.ヘッドマークの取付けはありませんでした.この列車は1月19日(日),25日(土)にも運転される予定です.

    『いつもは走らないSL人吉の客車でいつもは走れない貨物線を走る旅』開催|鉄道ニュース|2014年1月19日掲載|鉄道ファン・railf.jp
    dzod
    dzod 2014/01/21
    何なんだよこの名前は