2014年7月10日のブックマーク (3件)

  • 「第2青函トンネル」建設を 青森県内で待望論 | 河北新報オンラインニュース

    北海道新幹線・新青森-新函館北斗の2016年春開業を前に、青森県で「第2青函トンネル待望論」が急浮上している。現状ではトンネル内は高速走行できず、所要時間が長くなるためだ。2目となる世界最長の海底トンネルの建設は夢物語にも聞こえるが、県幹部は「非現実的な話ではない」と真顔で語る。  「国土強靱(きょうじん)化に力を入れているのだから、もう1掘ってくださいとお願いした」  青森県議会の阿部広悦議長は6月30日の定例記者会見で、12日に国土交通省を訪ねた際、事務次官に非公式ながら要望を伝えたことを明かした。  国は11年、新青森-新函館北斗間149キロのうち、青函トンネルを含む82キロの区間は、在来線特急並みの速度とする考えを示した。トンネル内で高速走行の新幹線が貨物列車と擦れ違うと、風圧でコンテナ破損などの危険があるためという。  全ダイヤの高速走行を前提に、05年に工事計画に同意した青

    「第2青函トンネル」建設を 青森県内で待望論 | 河北新報オンラインニュース
    dzod
    dzod 2014/07/10
    「非現実的な話ではない」と真顔で語った幹部とかいうのと「初めから2本目のトンネルを掘った方が賢い」とかぬかした県議とやらの名前はなんで出さないんだ?
  • 橋りょう流失の中央本線、復旧は1か月以上か | レスポンス(Response.jp)

    JR東海は7月10日、橋りょうが流失した中央線南木曽~十二兼間(長野県南木曽町)の被災状況を発表した。 同社によると7月9日、大雨により大規模な土石流が発生。これにより長さ約300m、流入量約1500立方mの土砂が流入して架線が断線したほか、橋桁が流出した。土石流が発生する前の同日16時44分から運転を見合わせたため、列車が巻き込まれるなどの被害はなかった。 この影響により、同区間を含む中津川(岐阜県中津川市)~上松(長野県上松町)間45.9kmは7月10日15時時点で運転の見合わせが続いており、特急『ワイドビューしなの』は26全てが運休している。 現在も台風8号の接近で避難勧告が出ているため、被害の詳細な状況は不明。JR東海は「現時点で判明しているところでは、この区間の運転再開には少なくとも1か月以上はかかる見込み」としている。 《草町義和》

    橋りょう流失の中央本線、復旧は1か月以上か | レスポンス(Response.jp)
    dzod
    dzod 2014/07/10
    南木曽-十二兼間で土石流。それにしても一ヶ月以上しなのは運休か。夏休み前にこれは厳しい
  • 徴兵制はなぜ時代錯誤なのか?

    右翼も左翼も徴兵制、徴兵制とうるさくなってきたのでまとめることにした。 ブログではこれらの問題をもっとざっくりと、ツイッターではデータやツッコミを引用しながらブログよりは徴兵制が時代錯誤な理由を中心に書きました。

    徴兵制はなぜ時代錯誤なのか?
    dzod
    dzod 2014/07/10
    この手の話題はなぜいつもいつも戦場だけを想定しているのか。これだから「日本は兵站がなってない」って言われるんだよな