2014年12月18日のブックマーク (2件)

  • 宅配便が限界 「大幅な価格上昇起きる可能性あり」との予測

    1970年代に始まった日の宅配システムが限界に達しつある。今ではネット通販では「送料無料」が主流だが、それも宅配業者が、荷主企業からのダンピングに応じてきたから成立しているものだ。 ヤマト運輸では、2000年代初頭には1個あたり700円以上あった運賃単価が574円にまで下落。佐川急便も同じく1000円近くが486円にまで落ちた。宅配便の荷物量は増えているのに単価が下がっているので、「豊作貧乏業界」とも評される。 業者側もついに音を上げた。宅配業界は、業界1位のヤマト運輸のシェアが46.3%、2位の佐川急便が33.9%、3位の日郵便が11.9%と上位3社が9割以上を占める寡占状態。彼らは価格競争やサービス競争でシノギを削ってきたが、3社とも同じ悩みを抱える今、料金改正が各社共通の課題になっている。 実際、佐川急便は荷主に対しては値上げを求め、昨年、大荷主であるネット通販大手のアマゾンとの

    宅配便が限界 「大幅な価格上昇起きる可能性あり」との予測
    dzod
    dzod 2014/12/18
    さっき見たエントリにもやしが価格的に限界っていうのあったけど、こっちはそのもやし以下の値段だからな
  • コクーン3の主要テナントをヨドバシカメラに決定(埼玉県初出店)

    片倉工業のコーポレートサイトです。製糸業を起源とし、商業施設コクーンシティを中核とした不動産事業をはじめ、繊維、医薬品、機械関連などの事業を多角的に展開しています。

    dzod
    dzod 2014/12/18
    埼玉県にもヨドバシが来ることに