2015年7月6日のブックマーク (5件)

  • 断熱を重視しない「省エネ大国ニッポン」

    私たち日人は、「日は省エネ大国」という自負が強い。しかし、省エネといっても日では、「電気の省エネ」が一般的だ。「熱の省エネ」が普及しているドイツとの違いを、日を飛び出しドイツ移住した設計者の金田真聡氏が解説する。

    断熱を重視しない「省エネ大国ニッポン」
    dzod
    dzod 2015/07/06
    似たようなのが以前ホッテントリしてたな。今考えてみればこたつでぬくぬくしてれば別に断熱する必要がなかった、が正解だったな。俺もいい加減アルミサッシからは卒業しろよとは言いたいが
  • 新幹線客室にも防犯カメラ設置へ NHKニュース

    JR東海の柘植康英社長は6日、大阪市で記者会見し、東海道新幹線で男がガソリンをかぶって火をつけ乗客の女性が巻き込まれ死亡した事件を受けて、安全対策を強化するため、防犯カメラを、これまで設置していなかった車両の客室にも設置する方針を明らかにしました。 そのうえで安全対策を強化するため、防犯カメラをデッキの乗降口だけでなく、これまで設置していなかった客室や化粧室がある通路にも新たに設置する方針を明らかにしました。 これによって、新幹線1編成当たりの防犯カメラの台数は60台から105台に増えるということで、JR東海とJR西日は平成28年度から合わせて136編成の新幹線に順次、設置するとしています。 一方、柘植社長は航空機のような乗客の手荷物検査については、高頻度で運転している新幹線で実施するのは非現実的だという認識を示しました。 柘植社長は「車内の排煙設備やスプリンクラーの設置など、いろいろな

    dzod
    dzod 2015/07/06
    防犯カメラはいいと思うけど、今回の事件とは何の関係もないと思うんだが。東海はどういうつもりなんだ?
  • 男女格差がアジアで最も少ないあの国が教えてくれた大切なこと | TRiPORT(トリポート)

    こんにちは。TRiPORTライターの冒険女子アオノトモカです。 さて、問題です。2014年に発表されたグローバルジェンダーギャップレポートで男女格差がアジアで最も少なく、世界ランキングでもヨーロッパが上位を占める中で9位を獲得し、日(104位)やアメリカ(20位)よりも格差が少ないと判断された国はどこでしょう?答えは「フィリピン共和国」です。大卒無職のフィリピン人男性 私がホームステイをしていたフィリピン人家庭には、私と同い年の男性が住んでいました。彼は大学を出ているエリートにも関わらず、定職につかず、日中は自分の娘と甥っ子や姪っ子の面倒をみて暮らしていました。彼の奥さんは看護師としてドバイで働き、娘の教育費などは彼女が稼いでいます。また、彼のお母さんやお姉さんも仕事を持ち、働いています。私は最初、彼に対して「働き盛りの男のくせに無職なんて、怠け者だなぁ」と思っていました。無意識の偏見

    男女格差がアジアで最も少ないあの国が教えてくれた大切なこと | TRiPORT(トリポート)
    dzod
    dzod 2015/07/06
    フィリピンは別の格差がやばいけどな。男女平等だけめざすなら目標にするといいんじゃないか?
  • 「いつかは徴兵制?」民主党がパンフレット50万部を破棄(画像)

    民主党が安保法制に反対するために50万部作成したパンフレットが、内容などに不備があったとして全部破棄されることになった。同党の長島昭久・衆院議員が7月4日、Twitterで「内容的にも問題多く、何よりも党政調のチェックもないまま各総支部に郵送されてしまったプロセスの問題もあり、全部破棄した上で改めて内容を再検討することとなりました」と報告した。 【ご報告】朝日新聞が面白おかしく取り上げた徴兵制云々のビラは、内容的にも問題多く、何よりも党政調のチェックもないまま各総支部に郵送されてしまったプロセスの問題もあり、全部破棄した上で改めて内容を再検討することとなりました。 — 長島昭久 (@nagashima21) 2015, 7月 4

    「いつかは徴兵制?」民主党がパンフレット50万部を破棄(画像)
    dzod
    dzod 2015/07/06
    発想が相変わらず昭和だな・・・着ていく服はカーキ色の服じゃなくて青い色の服だろ
  • 檀家制度やめたら信徒増えた(1/5ページ) - 深層ワイド:中外日報

    「寺離れ」「墓じまい」といわれるように一般の人たちと寺院との間に距離が広がり、寺の経営は厳しさを増している。このような中、埼玉県熊谷市の寺院で檀家制度を廃止したところ、逆に信徒が増えた。家族間の宗教の違いや子どもの代に迷惑を掛けたくないなど、様々な理由から檀家制度を敬遠する人たちが寺との新たな形のつながりを結んでいる。世間の意識との溝を前に、従来の枠組みに固執しない寺院改革が必要な時代になりつつある。(赤坂史人) 寺離れの歯止めに… 同市の曹洞宗見性院が檀家制度を廃止したのは3年前で、代わって導入した信徒制度は①旧檀家は菩提寺(見性院)に葬儀や法事を頼まなくてもよい②住職は旧檀家以外の葬儀や法事も行う③墓地を檀家以外にも(宗旨や国籍なども問わずに)分譲する④寄付、年会費、管理費などは一切ない――などが特徴だ。 見性院は市街地から南に約5キロの所にある。市街で新たに墓地を求める住民の多くは霊

    檀家制度やめたら信徒増えた(1/5ページ) - 深層ワイド:中外日報
    dzod
    dzod 2015/07/06
    やはり従来からの檀家からの抵抗あったか。よく乗り越えたもんだな。ここが最大の難所だろうからな