2018年2月5日のブックマーク (3件)

  • メロディIC研究所/放送設備研究所@弱電屋の人 on Twitter: "#三岐鉄道 37レ751 側の昇圧機スイッチ部分の短絡の瞬間です。 https://t.co/FyW53MrdUr"

    #三岐鉄道 37レ751 側の昇圧機スイッチ部分の短絡の瞬間です。 https://t.co/FyW53MrdUr

    メロディIC研究所/放送設備研究所@弱電屋の人 on Twitter: "#三岐鉄道 37レ751 側の昇圧機スイッチ部分の短絡の瞬間です。 https://t.co/FyW53MrdUr"
    dzod
    dzod 2018/02/05
    何これ怖すぎるんだけど
  • わざと皆の前で出席簿を忘れた、小学校の担任の先生の話。

    H先生の話をします。 H先生は、私が小学校3年から4年の時に担任を持ってもらった先生です。 男性で、眼鏡をかけていて、体格はそこそこ良くて。多分当時、30代後半から40代くらいだったのだと思います。気さくで、笑顔が多くて、授業中でもちょくちょく雑談をしては、クラス中を笑わせるような先生でした。 ちなみに、この記事で「巻物を触る仕事をしたい」という素っ頓狂な発言をした私に対して、「大学でなら触れるで」という適切な方向付けをしたのはそのH先生です。 私の人生において、ある意味かなり重大な影響を与えられた先生でもあります。 私が子どもの頃ですので、今の小学校とはまた色んな事情が随分違うとは思いますが、H先生がクラスで慕われていたことは間違いありません。 小3から小4くらいの小学生というのは当に難しくて、面倒くさくて、一歩間違えると先生の言うことなど全く聞かなくなります。 その点、私のクラスは、

    わざと皆の前で出席簿を忘れた、小学校の担任の先生の話。
    dzod
    dzod 2018/02/05
    マジで狙ったことだとしても偶然頼りなのは否めない。下手すると先生も忘れたんだからと生徒側から提出物を出さないことを正当化されかねない。結果オーライでいいというのなら参考にするといいと思われる
  • コンビニオーナーです。声を上げさせてください。m(_ _)m

    「コンビニが社会インフラって誰が決めたのか」オーナーが24時間営業に反発、人手不足で自らワンオペhttps://www.bengo4.com/c_5/n_7375/ 読みました。 当にコンビニ経営って大変です。少しでもこのような声を上げて世の中に知って頂きたいです。 社会インフラは世の中に貢献できていいとは思うのですが、結局、部がロイヤルティを持ってきすぎて加盟店に 残らないのが一番問題なんです。 人件費が上がってる中で、オーナーの取り分も上がっていくのは必要なことだと思うんですね。 スタッフの皆様に満足行く賃金を支払うために。 だって、部は利益をどんどん増やしているのに、加盟店はドミナントでどんどん利益を減らしているのだから。 これじゃ苦しいですよ。 当然、儲かっている部がオーナーにその分を還元しなきゃ、スタッフにも還元できないのです。 それができていないから、コンビニの時給って

    コンビニオーナーです。声を上げさせてください。m(_ _)m
    dzod
    dzod 2018/02/05
    なんで消したのか、または消されたのかそれが気になる