産経新聞社のニュースサイト。本郷和人の日本史ナナメ読みのニュース一覧ページです。
成田空港に3本目の滑走路を建設するなどとした拡大案は、周辺の自治体で最も慎重な姿勢を示していた千葉県横芝光町の佐藤町長が受け入れる考えを表明し、13日にも、関係者の間で合意される見通しとなりました。 こうした中、12日、町議会の全員協議会が非公開で行われ、佐藤町長は「これ以上判断を遅らせるのは得策ではなく、地域振興が図られるのであれば合意の決断をする時だ」と述べ拡大案を受け入れる考えを表明し、議会も同意することを決めました。 佐藤町長はその後、記者会見し、「当町だけが乗り遅れてはいけないと苦渋の決断をした。町民の意識も変わってきたと感じているが、理解を得る努力はこれからも続けていく」と述べました。 これにより、成田空港の拡大案は、実現に必要な周辺の自治体の承認を得られるめどがたち、13日にも、国、空港会社、千葉県、周辺自治体でつくる4者協議会で合意される見通しとなりました。
貨物列車や北海道新幹線が通る青函トンネルの本坑=北海道福島町の吉岡定点付近で2018年3月6日午後1時55分、日下部元美撮影 総工事費約6900億円を投じ、延べ約1400万人が約24年間かけて完成させた青函トンネル(全長53・85キロ)は、13日に開業から30年を迎える。本州と北海道を結ぶ大動脈に、新幹線という新しい役割が与えられてから間もなく2年。重要性がますます高まる一方で、年齢を重ねるごとにJR北海道には維持費がのしかかっている。【日下部元美】 足元に湧水(ゆうすい)がたまり、水の流れる音が響く。「排水をやめたら、あっという間に水没してしまいます」。JR北海道函館新幹線工務所の藤田敦志所長は、青函トンネルの最深部にあたる津軽海峡の海面から約280メートル下の地点で説明した。
鉄道会社は単純に値上げすればいいと思うんだよね。乗車率が100%以下になるまで。 そうすれば女性専用車両なんかよりも遥かに痴漢被害が減るでしょ。 そもそも乗車率に規制がないのっておかしいと思うよ。 ママチャリに八人乗って交番の前通りかかったら捕まるっしょ。 なんでそこに対するツッコミをこんなに見かけないのか疑問だよ。 2018/03/13 21:01追記 夜ご飯食いながらゆっくり考えたんだけど、値上げわるくないけど、むしろ「乗車率が低い電車の運賃を値下げする」もいいかもね。いまならセンサーによる乗車率のリアルタイム計測とSuicaの後払いを利用してできるんじゃないかな。鉄道各社の共通ポイントで払い戻しとかでもいいかも(次に定期を買ったり系列ホテルに泊まったりする時使える)。ラッシュの乗客を周辺時間に分散させるという意味では、これも検討してもいいんじゃないかな。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く