ブックマーク / gudachan.hatenablog.com (4)

  • 日本のレジャーはなぜコスパが悪いのか - ボンダイ

    2015-07-26 日のレジャーはなぜコスパが悪いのか 日のレジャーはコスパの悪さが酷過ぎると思う。 出典・File:Spa Resort Hawaiians Water Park. E.JPG - Wikimedia Commons たとえば「常磐ハワイアンセンター」は、昭和の時代から有名な東北代表のレジャースポットだ。東京でもバンバン宣伝をやっている。都心からの無料送迎バスも出しているという。 しかしそのコスパは予想以上に悪そうだ。入場料は大人3240円。それに加え、ウォータースライダー利用料は別途かかる。1回200円で、御徳用の1日券は2300円だ。それに加え、各種マッサージが3300円~9800円。個室休憩所が5200円~1万2300円。エクササイズやセラピーなどのエステプログラムが600円~18750円とある。このほか、ゴルフ場などの有料娯楽がある。 入場料などをふくめたホ

    dzod
    dzod 2015/07/26
    ディズニーだけなぜか値段書いてないからが安いのか高いのか知らんけど、業務委託で人件費安くしてるからじゃないか?
  • 神奈川県は埼玉化できるか? - ボンK日報

    2015-02-07 神奈川県は埼玉化できるか? 没個性じゃなくて実は「地方の先駆者」だった!?「埼玉化する日」記事がネットで論議に - NAVER まとめ このところファスト風土論やマイルドヤンキー論、北関東論などから埼玉に注目が集まっている。 県神奈川にも「神奈川県の埼玉化」と言う課題がありそうだ。 先日戸塚駅で湘南新宿ラインに乗り換えるときふと線路の先を見て気付いたんだが、雑居ビル「モディ」の壁に「島村」の看板が誇らしげに掲げられていた。 「モディ」は数年前まで丸井だった。都市型ファッションビルが雑居ビルになった挙句に「島村」が誘致されるといういんぱくとは大きい。もっとも、いまは線路を挟んだ西口に再開発施設ができてそっちが街の中心になっているが、その施設名が「トツカーナ」で、サイゼリアの看板がデデンと設置されている辺り、埼玉的アイコンに圧迫されている感じがある。 戸塚といえば、「

    神奈川県は埼玉化できるか? - ボンK日報
    dzod
    dzod 2015/02/08
    これは笑った。お友達に「久喜市民」って人いるだろ?
  • 福島県は東北地方ではない - ボンタイ

    2015-01-02 福島県は東北地方ではない s 福島県で広く話されている方言、いわゆる「福島弁」はアクセントが存在しないという特徴がある。「崩壊アクセント」というやつだ。のっぺりしている話し方なので、標準語に慣れた多くの東京の人は驚いてしまう。 実はこれは栃木・茨城、埼玉の北部(ちょうど首都圏外に出たあたりの一部)で話されているものとほぼ同じだ。お笑い芸人のU字工事(栃木県)や赤プル(茨城県)のべしゃりを想像していただきたい。あれがそのまま広範囲で話されている。 東北地方には「奥羽方言」という独自の方言がある。これは、北に行けばいくほど強烈なのでわかるが、標準語とは異なる極めて独特のアクセントがある。東北の特に60代以上の親戚の話は何をいっているのかさっぱりわからないものばかりで、フランス語っぽい印象がある。 東日大震災以降、東北地方をひとくくりにしたキャンペーンが増えたので、カン違

    福島県は東北地方ではない - ボンタイ
    dzod
    dzod 2015/01/03
    「それなりにドカドカと雪の降る内陸部(いわゆる中通り)の北部地域であっても、信号は縦型の物はまず見かけないのだ」須賀川にいた事あったが言われてみれば。でもこいつは福島というか北関東に何の恨みがあるのか
  • 「地方創生」は手遅れかもしれない - ボン兄タイムス

    2014-11-03 「地方創生」は手遅れかもしれない 2000年代以降、地方では「鉄道駅の建て替えラッシュ」が発生している。 このわずかな短い時代に地方の鉄道駅がいかに生まれ変わったかをコモンズに掲載されている素材を引用してみていきたい。上が旧駅舎で、下が新駅舎だ。一部の駅は今まさに建て替えの最中にある。 折壁駅(岩手県一関市) 上菅谷駅(茨城県那珂市) 雀宮駅(栃木県宇都宮市) 三枚橋駅(群馬県太田市) 新伊勢崎駅(群馬県伊勢崎市) 剛志駅(群馬県伊勢崎市) 脇野田駅(新潟県上越市) 柿崎駅(新潟県上越市) 矢代田駅(新潟県新潟市) 柳原駅(長野県長野市) 日出塩駅(長野県塩尻市) 木曽川駅(愛知県一宮市) 姫駅(岐阜県多治見市) 新堂駅(三重県伊賀市) 土橋駅(愛媛県松山市) 鹿家駅(福岡県糸島市) 鯰田駅(福岡県飯塚市) 亀川駅(大分県別府市) さて、どちらの駅舎のほうが文化的な風

    「地方創生」は手遅れかもしれない - ボン兄タイムス
    dzod
    dzod 2014/11/04
    田舎民は都会民のためにいつまでもボロい建屋を使えとのありがたいお言葉
  • 1