2012年4月14日のブックマーク (8件)

  • 【ゴミは持ち帰る!】花見の後の公園の景観がひどすぎる

    花見をした後はゴミをきちんと持ち帰りましょう。 みなさんにこの現状を知っていただければ幸いです。 みなさんお花見にはゴミ袋をお忘れなく

    【ゴミは持ち帰る!】花見の後の公園の景観がひどすぎる
    e-domon
    e-domon 2012/04/14
    有料化したくなる住民の気持ちがよく分かる。
  • 異性とイチャイチャした写真を撮る方法

    「イチャイチャ」に憧れを感じる。男女で抱き合ったりする行為のことである。イチャイチャしたいか否かと問われれば、誰しも「したい」ではないだろうか。 しかしイチャイチャへの道は険しい。まず相手がいなければいけないし、相手の了解も取らなければならない。そこで誰でも簡単に一人でイチャイチャした写真を撮れる方法を紹介したい。

    e-domon
    e-domon 2012/04/14
    カツラが黒髪なのが残念。
  • 「武士道」体現、俳優の佐藤浩市さん客員教授に : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    e-domon
    e-domon 2012/04/14
    「佐藤さんは、『武士道』を体現する数少ない人物。」/ あの方、俳優だと思っていたが、実はお侍だったのかな。
  • 日本科学者会議、大飯原発再稼働に反対の声明 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    科学者会議は、関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県)の再稼働に反対する声明をまとめ、13日に経済産業省と内閣府に提出した。 声明は10日付。声明では〈1〉政府の事故調査・検証委員会による東京電力福島第一原発事故の調査が終わっていない〈2〉地震や津波に対する原発の余裕度を調べる「ストレステスト(耐性検査)」が2次評価まで終了していない――ことなどから再稼働に反対し、現存する全原発の廃止も求めた。

    e-domon
    e-domon 2012/04/14
    まだあったんだ。
  • 橋下市長、職員は「僕の顔色見て組織動かして」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    職員の人事評価の厳格化を目指す大阪市の「職員基条例案」について審議した市議会財政総務委員会で13日、「市長のお眼鏡にかなう人ばかり集めるのでは」と疑問を呈した市議に対し、橋下市長が「僕の顔色を見て組織を動かしてもらい、後は議会がチェックすればいい」と答弁する一幕があった。 同条例案は先月、市が提案したが、市議会で継続審議となった。この日、共産の山中智子市議が、24区長や局長など幹部の公募制が条例案に盛り込まれていることについて、「側近政治ではないか」と質問したところ、橋下市長は「(職員が)市長の顔色をうかがわなくて、誰の顔をうかがうんですか」と反論した。 橋下市長は条例案の運用について、「(公務員として適格性を欠く職員は)分限処分の制度を積極的に活用していく。メリハリをつけた組織にする」と述べ、市幹部にも方針を徹底するよう指示したことを明らかにした。 橋下市長は委員会終了後、発言の真意を

    e-domon
    e-domon 2012/04/14
    「僕の顔色を見て組織を動かしてもらい、後は議会がチェックすればいい」/ 違う。職員は規則と市長の指示で動く。顔色ではない。これが新しい行政の方式だというなら、早めに改めたほうがいい。
  • 通話やメールで「絆」測定…スマホのアプリ開発 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    通話や電子メールの使用頻度などをもとに、人間関係の「絆」の強さを表示するスマートフォン(高機能携帯電話)用の応用ソフト(アプリ)を、国立情報学研究所が開発した。 名付けて「人間関係向上計画」。同研究所は「最近疎遠になった人がすぐに分かる。良好な人間関係を築くのに役立ててほしい」と、無料提供を始めた。 アプリを組み込むと、スマホが電話帳に登録した相手との通話やメールの回数などを、インターネット経由で同研究所のコンピューターに送信。同研究所で親密度を分析した結果を送り返す。スマホの画面に、持ち主を中心とした同心円を描き、親密度が高い相手は近くに、逆にやりとりが少ない相手は遠くに表示する。同研究所では、個人情報を特定できない形に処理した上で、データを携帯電話がコミュニケーション形成に果たす役割を研究するのに活用する。 対応機種は、米グーグルの基ソフト「アンドロイドOS2・0」以上が搭載されたス

    e-domon
    e-domon 2012/04/14
    頻繁なののしりあいや無言電話も一種の「絆」として測定される!?(質的要素を排除して数直線上に並べられた人間関係は味気なく、少し悲しい)
  • 朝日新聞デジタル:社説

    社説天声人語朝日新聞社説をもっと読む 大学入試問題に非常に多くつかわれる朝日新聞の社説。読んだり書きうつしたりすることで、国語や小論文に必要な論理性を身につけることが出来ます。有料版のご購読で朝刊で声やオピニオンも読める!社説など過去1年分の新聞記事が検索できる!社説だけまとめて読むなら3カ月分まとめて読める!WEBマガジン「朝日新聞 天声人語・社説」原発再稼働と節電―電力制限令も視野に野田政権が、関西電力・大飯原発3、4号機(福井県)の再稼働を模索している。政府が再稼働に前のめりなのは、「このままでは夏の電力が足りない」との危機感があるからだ。しかし[記事全文]原発再稼働と節電―大阪発で変えてみては関西電力大飯原発について、関電の筆頭株主である大阪市が大阪府とともに「再稼働に関する8条件」を提示した。原発から100キロ圏内の府県との安全協定の締結や、使用済み核燃料[記事全文]原発再稼働と

    e-domon
    e-domon 2012/04/14
    節電をすすめたければ大口需要者に対する電力料金の値上げが手っ取り早い。(けど、電力会社を利するとして賛同は得られないだろうな。)
  • 耕す者への祈り

    はーるだーいこーん! ウチのオヤジが寒さをしのぐトンネル張って作りました。農大の1年コースをなぜか2年間通って作った集大成。言わば卒業制作。どうも座学はサボりがちのようやけど、畝立てるのとマルチやトンネル張るのはほんまうまくなったきんなー。わし、教えてもらいよる。春大根やきんちょっと辛いけど、みずみずしくておいしいよ。 根菜は抜いてみな分からんきん、おもっしょい。奇形作物の話でも書いたけどな。未熟堆肥や石なんかの障害物があるとするっと避けたり、じゃあなとばかり二股に分かれて伸びる。植える前にやれることやったらあとは土の中でなにしよるのかは分からん。オヤジの作った大根みたいに短足ながらも太ましく伸びよるかもしらんし、ひょっとしたら虫の幼虫や線虫がいよるかもしれん。 土はおもっしょいな。ドキドキするな。ワクテカするな。ところがどいや、一年とちょっと前、福島県で原発からセシウム134とセシウム

    耕す者への祈り
    e-domon
    e-domon 2012/04/14
    「そういうお客さんを育てたんは誰かいなと言いたくなる場合もあるんやけど」・・・そうだねぇ。客に迎合してばかりいると正しい知識が身に付かない。ともあれ、この春大根は醤油うどんにぴったりの逸品!