2012年5月20日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:輸入車認証緩和の方針 政権、TPP協議へ米に譲歩 - 政治

    関連トピックス野田佳彦TPPバラク・オバマ  野田政権が環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加に向けた米政府との自動車分野の協議で、輸入手続きの緩和に応じる方針を伝えていたことがわかった。ただ、安全基準など米政府が「非関税障壁」とする他の項目では難色を示し、溝は埋まっていない。  政権幹部によると、4月末の日米首脳会談前、国土交通省幹部が首相官邸と調整し訪米。輸入台数が年2千台以下の車種の輸入手続きが簡単になる「輸入自動車特別取扱制度」を挙げ、「譲れるのはこの点。台数を増やす程度なら」と提案した。一方、米側が主張する日の「非関税障壁」のうち、米国製大型車に不利な「排気量ごとに差がある自動車税制」や、日米で異なる「安全基準」などでは難色を示したという。  国交省幹部の訪米は、TPPがテーマとなる日米首脳会談への環境整備だった。だが、会談でオバマ大統領は「米国では特に自動車産業との関係で関

    e-domon
    e-domon 2012/05/20
    「排気量ごとに差がある自動車税制」を改正したところで、リッターあたり5キロも走らないような車は日本ではそうそう売れない(ガソリンの税率が高すぎると抗議するのなら理解できる)。
  • 不要な高速通信、説明不足…スマホの苦情急増 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県生活科学総合センターに寄せられるスマートフォン(高機能携帯電話)の苦情は2011年度に193件に上り、10年度(78件)の2.5倍に増えていることが分かった。 契約や料金に関する苦情が多いといい、同センターは「急速に普及している商品だが、機能や特性をよく知った上で購入を」と呼びかけている。 11年度の相談者の年齢は80~15歳(平均年齢37歳)で、30歳代が多い。内容では「店員に勧められ、無線LAN(Wi―Fi)が無い場所でも高速通信を可能にする機器を契約したが、高速通信の必要がなかった」「通話とメールのみの使用なのに、インターネットのデータ通信料を毎月支払っている」「海外で利用したら高額請求だった」など、契約時の説明不足や高額な料金に関するものが目立つという。 同センターは「スマートフォンでは知らない間に通信接続して料金が発生したり、パソコン同様にウイルス感染したりすることもあるの

    e-domon
    e-domon 2012/05/20
    「通話とメールのみの使用なのに、インターネットのデータ通信料を毎月支払っている」/ ん?3Gでメールを送受信しているとデータ通信料は発生するんじゃないの!?
  • 交配種(一代雑種)と固定種

    農業とエコロジーを語り合っているメーリングリストに、自己紹介を兼ねて、「今どき固定種の扱い量の多い、時代遅れのタネ屋です」と初投稿したところ、思わぬ反響をいただきました。 メーリングリスト上でも話が続いていますが、直接メールをいただいた方も、何人かいらっしゃいました。 お返事を書いているうちに、この内容をそのままホームページに載せれば、野菜のタネというものへの一般の理解が、より深まるのではないか。と、思いましたので、部分的に引用させていただくことにしました。 少し長いのですが、お読みいただければ幸いです。なお、引用を快くご了承いただいた、朝倉嘉子さんに感謝申し上げます。(1999.10.26) ふぁーみんぐのメーリングリストを読ませていただいた者です。 現在愛知県に住み、農学部の大学院に進学している学生ですが、農業の体験は浅く、今年から自分で畑を管理して(と言っても下宿をしているので月に一

    e-domon
    e-domon 2012/05/20
    比較広告。