2012年5月19日のブックマーク (10件)

  • あらゆる機器を“クラウド対応”に――フリービット、SDカード型の超小型コンピューター「Cloud@SD」を発表

    フリービットは5月15日、無線LAN機能内蔵SDカード「Cloud@SD」を発表した。容量は8Gバイトで、転送速度はClass 6をサポートする。CPUや組み込み型OSを内蔵しており、無線LANはIEEE802.11b/g/n準拠となる。 SDカード対応機器を、オンラインストレージや他のデジタルデバイスと接続する“クラウド対応機器”にできるのが特徴で、USBカードリーダーを利用すれば、ほかのUSB機器にも接続できてしまう。 SDカードに記録されたデータは、製品自体がアクセスポイントとなる「アクセスポイントモード」で、対応アプリ(Cloud@Phone)をインストールしたスマートフォンやタブレットへ直接転送できるほか、無線LANを利用して、PCや同社のオンラインストレージサービス「ServersMan@Disk」とデータのやりとりが行える(インフラモード)。また、SDカード同士がクラウド経

    あらゆる機器を“クラウド対応”に――フリービット、SDカード型の超小型コンピューター「Cloud@SD」を発表
    e-domon
    e-domon 2012/05/19
    ほぼ、東芝のFlashAirのような・・・。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    e-domon
    e-domon 2012/05/19
    ゲノム界隈じゃぁ、DNAの損傷は起こるわトランスポゾンは飛び回るわ、そりゃもう大騒ぎさ・・・というくらいの変異の頻度。
  • 72歳女性刺殺、孫の高1男子を殺人容疑で逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県山武市板中新田の無職女性(72)が自宅で刺殺体で見つかった事件で、県警は19日、同居する孫で、県立高校1年の男子生徒(15)を殺人容疑で逮捕した。 県警が殺害の動機などを調べている。 県警幹部によると、男子生徒は15日夜から16日朝までの間に、1階にある祖母の寝室で、祖母の左胸や左脇腹などを刃物で刺し、殺害した疑いがあるという。 県警が自宅周辺を捜索したところ、自宅裏の雑木林付近で凶器とみられる包丁が見つかった。

    e-domon
    e-domon 2012/05/19
    傷の様子、犯行時刻、侵入経路が報道されないなどなど。不幸な事件。
  • 事故直後「東電、全面撤退を申し出」…原発相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国会の「東京電力福島原子力発電所事故調査委員会」(黒川清委員長)は19日午前、細野原発相から事故後の状況などについて聴取した。 細野氏は昨年3月の事故当時、菅首相の補佐官として首相官邸や東京電力店で事故対応に当たっていた。 聴取は非公開で行われ、細野氏によると、細野氏は事故直後、東電が政府に対して福島第一原発からの「全面撤退」を申し出ていたとの認識を説明した。約2時間40分の聴取では、菅氏による東電店や現地担当者への関与の状況などについても聞かれたという。国会事故調の聴取は原則公開だが、今回は菅氏の意思決定の背景を探ることを目的として、非公開で行われた。

    e-domon
    e-domon 2012/05/19
    一方聞いて沙汰するな。東電の認識はいかに。
  • 排熱を利用してコンピューターからすくすくと草を生やす方法

    パソコンの頭脳となるCPUは高温になるため室温に気をつけないといけませんが、植物は熱がないと発芽することがありません。無機的なコンピューターと有機物との一体化を考えたとき、このように「あっちを立てればこっちが立たず……」という状態に陥ってしまいますが、そんな悩みをムリヤリ解決したのが室温を低く保ったままコンピューターの排熱で植物を育てる、というアイデアの「Bio Computer」です。家にあるパソコンでも作成可能なBio Computerの作り方は以下から。 Bio Computer Blending Tech and Organic Into One | Total Geekdom http://www.totalgeekdom.com/?p=683 植物が育つようにするためにはパソコン体のケースを改造しなければなりません。どのように草を生やすか、ということですが、温かい空気は上の方

    排熱を利用してコンピューターからすくすくと草を生やす方法
    e-domon
    e-domon 2012/05/19
    PCを猫草栽培装置に改造する方法。
  • 朝日新聞デジタル:ドイツのバリトン、ディースカウ氏死去 86歳 - おくやみ・訃報

    来日公演で歌うフィッシャー・ディースカウさん=東京・上野の東京文化会館大ホール1963年10月、東京・日生劇場のこけら落とし公演で歌うフィッシャー・ディースカウさん  20世紀最高の歌手の一人とされるドイツのバリトン、ディートリヒ・フィッシャー・ディースカウさんが18日、独南部ミュンヘン近郊の自宅で死去した。86歳だった。死因は明らかになっていない。  地元の歌劇場やウィーン国立歌劇場などが相次いで発表し、追悼の意を示した。でソプラノ歌手のユリア・バラディさんは独DPA通信に「彼は安らかに永眠した」と語った。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。購読申し込みログインする今なら最大2カ月無料!サービスのご紹介はこちら

    e-domon
    e-domon 2012/05/19
  • 東京新聞:ホルムアルデヒド 利根川支流域 汚染源か:社会(TOKYO Web)

    利根川水系から取水する首都圏の浄水場の水道水から有害物質ホルムアルデヒドが検出された問題で、群馬県は十九日、千代田町の東部地域水道浄水場で国の水質基準(一リットル中〇・〇八ミリグラム)を超える〇・〇九八ミリグラムを検出し、取水を一時停止したと発表した。取水停止は、再開済みも含め千葉、埼玉、群馬の三県に拡大。埼玉県は水質調査から、群馬県高崎市付近の烏川流域に汚染源がある可能性を指摘した。  東部地域水道浄水場は十九日朝に取水を再開した。千葉県では北千葉浄水場(流山市)の上流約十五キロ地点で同日早朝、国基準の三倍に当たる〇・二四六ミリグラムを検出。このため同浄水場は十八日夜の取水停止後、十九日未明にいったん再開したが、再び止めている。 この影響で野田市では十九日午前九時ごろから、市南部のほぼ全域で一般家庭の断水が発生。影響は少なくとも約十万人に上るとみられる。柏市でも正午ごろから一部地域で断水

    e-domon
    e-domon 2012/05/19
    水質基準を超えている以上、現行ルールに従って行政として水を供給できないことは分かる。でも、断水と、少々水質基準を超えた水を供給すること、の健康上のリスクを秤にかけると今のルールってどうなのよ?
  • 不審船が相次ぎ漂着…「隠岐に自衛隊を」と地元 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1、2月に朝鮮半島からとみられる不審な小型木造船が隠岐諸島に相次いで漂着した問題を受け、隠岐諸島に自衛隊を配備するよう、新たに要望として盛り込んだ。 県によると、小型木造船の漂着を受け、地元で自衛隊配備を求める声が高まっているという。さらに、北朝鮮は4月に「人工衛星」と称したミサイルを発射するなど情勢が緊迫しており、県は「国境に近い離島として、隠岐の安全保障上の重要性は大きい」としている。 県は陸上自衛隊の分屯地などを想定しているが、「万が一の不測の事態に対応できる部隊なら問わない」としている。 県はまた、県西部での米軍機の低空飛行訓練による騒音問題を受け、米軍への訓練中止要請や実態の把握を求めることなども要望に盛り込んだ。(矢沢慎一)

    e-domon
    e-domon 2012/05/19
    まずは海上保安庁では?
  • 朝日新聞デジタル:警察署の絵画、9億円相当? 大阪府監査委「公開を」 - 社会

    署長室に飾られた「出船」=18日午後、大阪府警東署  大阪府監査委員は18日、府警東署が所有する19点の絵画について、「備品として適切に管理し、多くの府民に鑑賞機会を提供すべきだ」などとの意見をつけた監査結果を公表した。府警によると、絵画はいずれも数十年前に寄付されたものとみられ、計9億円を超えると推定されるという。  府警会計課によると、これらの絵画は1990年ごろ、旧庁舎の倉庫から見つかり、現在は署長室や廊下などに飾られている。発見時に署が専門書の基準額をもとに調べたら、最も高価なものは文化勲章受章者の故・岡鹿之助さんの「出船」で約7億2千万円。ほか、価格が推定できた11点を含めると計約9億1800万円にのぼった。  ただ、正式な鑑定結果ではないため、現在の評価額は不明。監査委員は「絵画の価格評価を行い、芸術作品として評価された場合は有効活用を図るべきだ」と指摘している。 続きを読むこ

    e-domon
    e-domon 2012/05/19
    古い話なので寄贈の経緯は分からないだろうな。
  • 利益誘導教育の蹉跌 - 内田樹の研究室

    「世界に通用する人材育成」をめざして橋下徹大阪市長が府知事時代に始めた「TOEFL上位校に破格の助成金を与える施策」が行き詰まっている(朝日新聞5月11日朝刊)。 府は50校分5億円の助成金を準備したが、参加校はわずか8校。基準点をクリアできたのは4校。すべて私立だった。 一位の関西学院千里国際高等部は私も入試部長時代に営業に行ったことがあるが、帰国子女が多く、ほとんどアメリカのハイスクールみたいな雰囲気の学校だった。 授業を英語でやる学校とふつうの公立高校が英語のスコアを競っても勝負にならない。 助成金1800万円を受け取った千里国際は、生徒全員にiPadを配付したそうである。 でも、受け取った側もあまり浮かない顔をしている。 英語で授業をやっている学校がハイスコアを取るのは当たり前で、「現実に通用する英語教育大阪全体で実現する」という政策の成否とはあまり関係ないのですが・・・という教

    e-domon
    e-domon 2012/05/19
    「学校教育の目的は次世代を担うことのできる成熟した市民を育成することである」これと、"「能力計測不能」の「モンスター」"の取り扱いをバランスさせるのは大変だと思う。(利益誘導教育はどうでも良い)