2014年9月25日のブックマーク (8件)

  • 旧型携帯の下取り費用、長期利用者が負担? : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    米アップルの新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)6」などの販売に伴い、携帯大手が行っている旧型端末の下取りを巡り、総務省の有識者会議が25日、携帯大手3社からヒアリングした。 委員からは「多額のキャッシュバック(返金)と同じで、長期利用者が損をするのではないか」といった疑問の声が上がった。 同じ携帯会社で長期間利用する人の通信料金が、下取り費用に充てられていると見ているためだ。同省では競争が行き過ぎないように注視していく方針だ。 19日に発売されたアイフォーンの「6」と「6プラス」の販売を巡っては、NTTドコモが、他社から乗り換えた場合に旧型を最大4万3200円で買い取ると発表。KDDI、ソフトバンクモバイルも追随した。

    e-domon
    e-domon 2014/09/25
    長期利用割引があればね。「2年縛り」よりも「3年目からこれだけ安くなる!」の方がうれしい。端末は売れなくなるかも知れないけど、そこで儲けなくてもいいし。
  • ヤッホーとキリンビールが業務・資本提携を発表した記者会見に行ってきました! | クラフトビール東京 (Craft Beer Tokyo)

    ビッグニュースです! よなよなエールで有名なヤッホーブルーイング社と大手ビールの雄であるキリンビール社が業務および資提携を、日(2014/09/24)発表しました。 日(2014/09/24)、午前11時より、東京會舘にて記者会見がありましたので、クラフトビールの情報を提供するメディアとして出席しました。 そのレポートです。 ※以下に記載する内容は、私が取材したものであり、万が一事実と異なる箇所があった場合は、お詫びいたします。 業務・資提携のまとめ 提携内容のまとめです。 まずは、確定事項。 ヤッホーブルーイングは、キリンビールに製造委託する。 キリンビールは、ヤッホーブルーイングに出資をして、33.4% の株式を保有する。 今後、詳細を決める事項。 モルト、ホップなど、ビールを造るために必要な原材料を共同で調達。 販売するための物流などを共用する。 人材の交流を図る。 ヤッホー

    ヤッホーとキリンビールが業務・資本提携を発表した記者会見に行ってきました! | クラフトビール東京 (Craft Beer Tokyo)
    e-domon
    e-domon 2014/09/25
    「味覚の画一化から脱却し、市場の流れを大きく変えていきたい。 」/ いいよ。そこを頑張らなくても。輸入ビールだって色々あるし。
  • 大阪府に財政影響検証を要求 - NHK 関西 NEWS WEB

    有料道路を運営する大阪府道路公社に府が出資した907億円が返還されない見込みになっているとして、大阪府監査委員は、府に対し、財政への影響などを検証するよう求めました。 大阪府道路公社は、府からの出資金などで箕面有料道路や堺泉北有料道路など5つの有料道路を建設し、現在は、料金徴収などの業務を行っています。 しかし、一部の有料道路の利用が低迷し、経営状況は厳しいことから、大阪府監査委員は府が公社に出資した907億円が返還されない見込みになっていると指摘しました。 そのうえで、監査委員は、返還されない場合の財政への影響を検証し、今後どう対応していくか、明らかにするよう求めました。 これについて、大阪府都市整備部の交通道路室は「これまでの経緯などを検証し、府民への説明責任を果たしたい」としています。 このほか、監査委員は、大阪府の平成24年度の連結決算について、来は463億円の赤字だったにも関わ

    大阪府に財政影響検証を要求 - NHK 関西 NEWS WEB
    e-domon
    e-domon 2014/09/25
    この有料道路と併走する道路で年中工事をやってもらうのだな。それで収益が改善するだろう。
  • 苺愛と書いて”べりーあ”!? 2014年上半期キラキラネームランキング発表

    ルーツ製作委員会が運営する「赤ちゃん名付けby 苗字由来net」は、2014年上半期キラキラネームランキングを発表した。 今年1月~6月にアクセス数の多かった、キラキラネームをランキング形式でトップ30まで発表した。1位は、苺愛(いちあ、べりーあ など)だった。また、2位に黄熊(ぷう)、5位に希星(きらら、きてぃ など)がランクインするなど、キャラクターをイメージさせる名前もランクインした。 2014年上半期キラキラネームランキング ベスト30は以下のとおり。 1位 苺愛 いちあ、べりーあ など 2位 黄熊 ぷう 3位 七音 どれみ、おんぷ など 4位 姫奈 ひな、ぴいな など 5位 希星 きらら、きてぃ など 6位 彪雅 ひゅうが、あやさ など 7位 愛羅 あいら、てぃあら など 8位 今鹿 なうしか 9位 姫星 きらら、きてぃ など 10位 琉絆空 るきあ 11位 大大 だいだい 12

    苺愛と書いて”べりーあ”!? 2014年上半期キラキラネームランキング発表
    e-domon
    e-domon 2014/09/25
    涙無くして読めないのは私の心が弱いからだと思う。
  • 大学中退約8万人 経済的理由が最多 NHKニュース

    大学や短大などを中退した若者は1年間に7万9000人余りに上り、「経済的理由」で中退する人が最も多くなっていることが、文部科学省が5年ぶりに行った調査で分かりました。 この調査は、文部科学省が全国すべての大学や短大、それに高等専門学校、合わせて1191校を対象に5年ぶりに行ったもので、98%に当たる1163校が回答しました。 それによりますと、平成24年度1年間に中退した若者は7万9311人で、学生全体の2.65%となり、5年前の調査に比べ0.24ポイント増加しました。 中退した理由としては「経済的理由」が最も多く、20.4%と5年前より6.4ポイント増加したほか、「学業不振」も1.8ポイント増加して14.5%となりました。 また、授業料の減免制度や奨学金など経済的支援に関する学生からの相談が増加していると答えたところは7割を超えました。 文部科学省の渡辺正実学生・留学生課長は、「家庭の経

    大学中退約8万人 経済的理由が最多 NHKニュース
    e-domon
    e-domon 2014/09/25
    「すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。」のだけれど、権利だけ有ってもそうなるとは限らないのが現実の問題。どうしたもんかね。
  • 朝日販売所、魚切り身・卵・焼きめし投げられる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    朝日新聞の販売所に魚の切り身を投げたとして、京都府警南署は24日夜、男を軽犯罪法違反(業務妨害)容疑で現行犯逮捕した。 調べに対し、男は黙秘しているといい、同署が身元の確認などを急いでいる。 発表では、男は24日午後9時55分頃、京都市南区上鳥羽北花名町の朝日新聞販売所「ASA塔南」の駐輪場に魚の切り身を投げた疑い。同販売所では、今月12日以降、生卵や焼きめしが壁や駐車場に投げつけられる被害が3件発生していた。

    e-domon
    e-domon 2014/09/25
    食べ物を粗末にするな。
  • ボルバキアは人を救うか? - さいえんす徒然草

    蚊などの昆虫・節足動物によって媒介される感染症のうち、デング熱やマラリアなど今だに予防ワクチンが存在しないものが多い。このような感染症を防ぐためには媒介者となる昆虫の発生を抑えることが最も重要だが、これまでは主に殺虫剤がこの目的に用いられてきた。しかし近年、遺伝子組換え技術等を利用して旧来の技術とは異なるアプローチから感染症を媒介する有害な蚊を防除するという試みがなされようとしている。以前にも何度か紹介したRIDL(Release of Insects carrying a Dominant Lethal)と呼ばれる方法では、優性致死遺伝子を持つオスの蚊を放飼してその遺伝子が遺伝した次世代の個体を死滅させる。基的な原理は不妊虫放飼法と同じだが、この方法では理論的には野外の個体数が減少すればしていくほど加速度的にその効果を増して行く。 個体群置き換え法 RIDL法は有害生物の個体数を直接削

    ボルバキアは人を救うか? - さいえんす徒然草
    e-domon
    e-domon 2014/09/25
  • デング熱対策に“ウイルス抑える蚊” NHKニュース

    蚊が媒介する感染症、デング熱の感染拡大を防ごうと、主な感染地の1つ、ブラジルでウイルスの働きを抑える物質を持った蚊を増やす新たな取り組みが始まりました。 毎年デング熱の感染拡大に悩まされるブラジルでは、これを防ぐための対策として新たな試験に取り組むことになり、リオデジャネイロにある研究所が24日、ウイルスの働きを抑えるバクテリアの一種で「ボルバキア」と呼ばれる物質を注入した蚊、1万匹をリオデジャネイロ郊外の人工島に放しました。 この物質には蚊が吸った血液の中にあるデング熱ウイルスの増殖を抑える効果があり、蚊を通した新たな感染を防ぐことができるうえ、殺虫剤などと比べほかの生物への影響が少ないのが特徴です。 また、この物質を持つ蚊と持たない蚊との間から生まれる蚊は、すべてこの物質を持つため、将来的にはデング熱の根絶につながると期待されています。 同様の試験はオーストラリアやインドネシアなどでも

    e-domon
    e-domon 2014/09/25
    "「ボルバキア」と呼ばれる物質"/ ああ、可哀想なボルバキア。共生細菌なのに物質扱いされてしまって。