タグ

ブックマーク / www.ar-ch.org (2)

  • Webサイト制作の一連の流れをまとめてみました

    Webサイト制作の一連の流れをまとめてみました。クライアント向けにまとめたものを少し手直ししてのせています。新人Web担当者さんや、新人ディレクターさんの参考になるかなと。 なるべく難しい言葉を使わず、理解しやすいよう平易な言葉で書いております。 ※流れや手順は制作会社によって違うのですが、概要はつかめるかなと思います。 目次と流れ 1. サイトのコンセプトを考える 2. 競合他社からクライアントのお店や商品を選んでもらうためのポイント(強み)を整理する 3. そのサイトで一番伝えたい内容を決める 4. お客さんが必要とする3以外の情報や、クライアントの伝えたい情報をまとめる 5. サイト更新は誰がするのかを決める 6. 想定使用デバイス(PCやスマートフォンなど)を決める 7. サイトの周知・宣伝方法を考える 8. ページの設計図をつくる 9. サイト制作にかかわる必要な素材を準備する

    Webサイト制作の一連の流れをまとめてみました
    e-kaneko
    e-kaneko 2013/04/30
    WebはOS、デバイス、ブラウザなど様々な閲覧環境があるので、そこがデザインする上でかなりネックなんだよねー。もっと紙媒体のように自由になれば夢が広がるし、作業効率も上がるし、身長も伸びる…ん?
  • Photoshopで手描き風の線をつくる方法

    Photoshopで手描き風の線を簡単につくる方法です。可変・色変えできる方法を模索していたところ、今のところこの方法が手軽で一番良いなと思いました。 ランダムな線の画像をパターンに登録する 以下の画像をダウンロードします。 または、自作で好みの線で描いても良いと思います。私はマウスでグリグリと描いたのですが、線は1px、色は#333333くらいにしました。 自作の画像をパターン登録するときは、背景透過にするのをお忘れなく。 ちなみにパターン登録は、「編集」→「パターン定義」でできます。 シェイプで矩形を描き、レイヤースタイルで色をつける シェイプで矩形を描き、塗りを0%にします。 レイヤースタイルでパターンオーバーレイにチェックを入れ、上記の画像を選択します。 色をつける場合は、カラーオーバーレイで、描画モードを「オーバーレイ」にし、色を選択します。 線の幅は1px 〜 5pxが良い感じ

    Photoshopで手描き風の線をつくる方法
  • 1