タグ

2017年12月9日のブックマーク (2件)

  • Apple、音楽検索アプリの「Shazam」を買収へ | 気になる、記になる…

    TechCrunchやRecodeが、情報筋の話として、米Apple音楽検索アプリの「Shazam」を買収するようだと報じています。 買収額は4億ドル(約450億円)と言われており、Apple音声認識技術の為に同社を買収するものとみられており、月曜日にも正式発表が行われる模様。 「Shazam」は2008年にiOSとAndroid向けにリリースされ、楽曲認識という分野でリードしてきた会社で、買収後に「Shazam」アプリがどうなるのかはまだ不明で、メッセージングサービス「Snapchat」にも「Shazam」は統合されている為、こちらもどうなるのかは分かっていません。

    Apple、音楽検索アプリの「Shazam」を買収へ | 気になる、記になる…
    e-wave
    e-wave 2017/12/09
  • WordPress:過去記事の更新をしやすくするために、ダッシュボードに最終更新日を表示する

    【初稿】2017/12/08 【更新】2019/12/15 このブログ、記事が現時点(2017年12月8日)で1600を超えてます。 ここまで来ると、WordPressブログの運営に重要なリライト(書き直し、修正)や無駄な記事の削除などのメンテナンスも、非常に苦痛というかやりにくくなります。 特に、最も古い記事が2006年なのですが、編集画面で、どの記事を更新して、どの記事を更新してないかがはっきりわからない。「公開済み」の日付しか表示されません。(下図参照)この日付は、最初に公開した日付であって、その後更新(書き直し、修正など)した日付は表示されません。 できればここに「更新日付」が表示されるといいなあ、と調べてみました。 そしたら、私の悩みを解決してくれてるピッタリの記事を見つけました。 リンク切れ(当時のURL↓) (’https://hikarika.jp/wp-updated-s

    WordPress:過去記事の更新をしやすくするために、ダッシュボードに最終更新日を表示する
    e-wave
    e-wave 2017/12/09
    投稿一覧に最終更新日が表示されると過去記事の更新状況が一目瞭然