■iPhoneで始めるハイレゾリスニング! 昨今のハイレゾブーム、その盛り上がりを受けて「iPhoneでどうやったらハイレゾが聴けるのか?」と興味を持たれる方も増えているようだ。手持ちのiPhoneで聴けるなら手軽に試してみたいという方が多いことと思う。…というわけで、今回はそんな方に向けた「iPhoneで始めるハイレゾリスニング!」をテーマにお届けしたい。 iPhoneをベースに、何を足してどのようなシステムを組めばハイレゾを再生できるようになるのか、そしてその際のポイントは? といったところを、2016年春時点の最新情報としてまとめていく。 まずいきなりだが、核心ポイントは3つ! ●標準状態のiPhone単体、iPhoneのミュージックアプリではハイレゾ再生はできない。 ●「ハイレゾ再生対応プレーヤーアプリを追加すればハイレゾ音源を再生できる」が、それはハイレゾ本来のクオリティではない
![【第148回】iPhoneでハイレゾ再生するための3つのポイント (1/4) - Phile-web](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a8f8e9972cc78297699eb633afa6f8f640fb2364/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.phileweb.com%2Fnews%2Fogp%2Freview%2F19%2F1995.jpg)