2016年6月24日のブックマーク (7件)

  • フォトショ詐欺がはかどる!? Adobe Creative Cloudの6月アップデートまとめ

    既報の通り、6月22日にAdobe Creative Cloud(以下、Adobe CC)の6月アップデートが実施された。バージョン的には、Adobe CC 2016ではなく、Adobe CC 2015.5だが、単なるマイナーアップデートにとどまらない多岐に渡る機能強化が図られている。 Adobe CCは、2012年にサブスクリプション形式での提供が始まってから丸6年。2013年にクラウド型サービスに移行し、昨今は多様なデバイスでのクリエイティブワークにあわせてモバイルアプリに注力するなど大きく進化してきた。今回のアップデートでは、Creative Syncテクノロジーを使った制作フローの効率化や短縮化を目指す改善が行われたほか、ストックフォトサービス「Adobe Stock」の拡充が主なトピックだ。 一言でいえば、「これまでよりも使いやすくなって作品の制作に没頭する時間を増やせますよ」と

    フォトショ詐欺がはかどる!? Adobe Creative Cloudの6月アップデートまとめ
    eagleyama
    eagleyama 2016/06/24
  • Googleが使い勝手の良い二段階認証を導入。PCのサインインをスマホ側で承認可能に | スラド IT

    Googleが新たなログイン手法「Google Prompt」を発表した(CNET Japan、Google Apps updatesブログ、Engadget Japanese)。 従来よりセキュリティを高めるためとして使われていた二段階認証は、専用のスマートフォンアプリを利用して生成するか、もしくはSMSで送信されたパスコードをPCで入力するというもの。しかし、このようにわざわざパスコードを入力するのは面倒であった。 今回新たに発表されたGoogle Promptでは、ログインをしようとした際にあらかじめ登録しておいたスマートフォンに「ログインしようとしていますか?」等のメッセージを表示して確認を行うもの。ここで「はい」をタップするだけでログインが完了する。

    eagleyama
    eagleyama 2016/06/24
  • 私がAVに出演させられるまでに起きたこと 酷すぎる強要被害の実態

    「いいんじゃない。登録だけしておこうか」 「ばらし代が何百万円とかかる。親に請求が行く」 「人の気持ちの確認を怠らないで」 若い女性が、アダルトビデオ(AV)に無理やり出演させられる被害が広がっている。警視庁は13日、都内の芸能プロダクションの元社長ら3人を労働者派遣法違反(有害業務就労目的派遣)などの疑いで逮捕したと発表した。被害者支援団体にはAV出演に関する相談が120件寄せられている。「問題をより多くの人に知ってほしい」と、被害者の1人の20代女性が取材に応じた。(朝日新聞経済部記者・林美子、高野真吾) 「いいんじゃない。登録だけしておこうか」 女性は数年前、アルバイト先の社員から「グラビアのバイトをしてみないか」と誘われた。芸能関係に特に興味はなかったが、「1回簡単に話を聞いてみればいいよと、気軽な感じで」言われたという。話を聞くだけのつもりで、プロダクションの事務所を訪れた。

    私がAVに出演させられるまでに起きたこと 酷すぎる強要被害の実態
    eagleyama
    eagleyama 2016/06/24
  • 【レビュー】もう英語って絶対必要なんだから、1日25円出して「Amazon English」で勉強しときなよ! - Brian'z Imagination

    最近Amazonの勢いが止まらない。Amazonプライムビデオでしか見れない「仮面ライダーアマゾンズ」が面白すぎるし(まもなく最終話?)、Amazonプライムミュージックで音楽聞き放題だし、社会人学生でもAmazon Student会員になれるし、今日で言えば4,980円の格安最新Kindleを発表したり何と買取サービスまで始めたのだ。驚き! Amazonといえばぼくのなかでは「最短即日で届くなんでも屋さん(小売的な意味で)」な感じで、店に行かなくても比較的安く手に入れることができるので、ショッピングに行くことが少なくなった。AmazonプライムビデオやプライムミュージックのおかげでTSUT◯YAに行く機会も減ったし、これからはブッ◯オフに行く機会も減るだろう。そして今回紹介する「Amazon English」は、まだローンチしたばかりであまり知られていないが、あなたが英字新聞を読んだり英

    【レビュー】もう英語って絶対必要なんだから、1日25円出して「Amazon English」で勉強しときなよ! - Brian'z Imagination
    eagleyama
    eagleyama 2016/06/24
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    eagleyama
    eagleyama 2016/06/24
  • 金なし、開発たった7人…期待ゼロだった「モンスト」、なぜ驚異的ヒット? | ビジネスジャーナル

    コナミ(現・コナミホールディングス)、カプコンと渡り歩き、ゲームソフト開発会社のゲームリパブリックを設立した、ゲームプロデューサーの岡吉起氏。4月2日付当サイト記事『大ヒット「モンスト」生みの親、借金2ケタ億円でゲーム業界から消えていた過去とドン底人生』では、会社が破綻し、数十億の負債を抱えて心身ともにドン底に落ちたところまでをお伝えした。 しかし、岡氏はその“潜伏期間中”にミクシィと手を組んで「モンスターストライク」を開発、世界的にもトップクラスの売り上げを叩き出す。「モンスト」のコンセプトや運営ノウハウ、そして現在のソーシャルゲーム業界に至るまで、岡氏の話は続く。 まったく違うソシャゲの世界、理解するのに3年 –会社が破綻し、一時は「行方不明」とまで言われていました。 岡吉起氏(以下、岡) ある会社に所属はしていたのですが、気力もなく、仕事はほとんどしていませんでした。「39

    金なし、開発たった7人…期待ゼロだった「モンスト」、なぜ驚異的ヒット? | ビジネスジャーナル
    eagleyama
    eagleyama 2016/06/24
    “それが、ソーシャルでは「パズドラ」だったわけで、僕にとっては、その時に文明開化の音が聞こえたんです。「ここでなら、僕らも活躍できるかも」と思いました”
  • 金なし、開発たった7人…期待ゼロだった「モンスト」、なぜ驚異的ヒット? | ビジネスジャーナル

    「モンスト」はミクシィだからこそ成功した! –そのあたりの運営ノウハウは、どうやって得ていたのですか? 岡 ミクシィはサーバも強かったし、木村がソーシャルのマーケティングに長けていたんだと思います。とにかく、僕らの開発チームがやることは、自分たちのアプリを信じることと失敗を恐れないことでした。 –「モンスト」は、ミクシィだからこそ成功したのでしょうか? 岡 それは、そうでしょう。ミクシィじゃなければ、成功していないですよ。「モンスト」は、友達と仲良くやるゲームで、不特定多数とやるものではありません。友達レベルでコミュニケーションするというのは、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のmixiの流れをくむものであり、「当の知り合いだから楽しいんだよ」という部分があると思います。 –「モンスト」と「パズドラ」は、対象とするユーザーのイメージは違うものなのでしょうか。 岡 重な

    金なし、開発たった7人…期待ゼロだった「モンスト」、なぜ驚異的ヒット? | ビジネスジャーナル
    eagleyama
    eagleyama 2016/06/24